※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の連絡アプリについての質問です。 先日子供が発熱し咳・鼻水も凄…

幼稚園の連絡アプリについての質問です。

先日子供が発熱し咳・鼻水も凄く、1ヶ月前も同じ症状で1週間程幼稚園を休んだので、今回も長引くかな?と思い連絡アプリにて1週間お休みさせて頂きます。と連絡を入れました。

ですが、子供は翌日の昼には熱は下がり咳と鼻水も落ち着き、その次の日に耳鼻科で薬を頂き幼稚園行って大丈夫との事だったので、欠席取り消しだけして発熱から4日目には幼稚園に行かせました。

園に着くと先生達が「えっ?」って感じで何か話して「もう熱大丈夫ですか?」と聞かれました。多分普通に確認だと思いますが、こういった場合は欠席取り消しではなく訂正にして、しっかり熱が下がり体調も落ち着いて、病院からも幼稚園行って大丈夫ですと言われた為、本日から出席させて頂きます。などの連絡をした方が良かったのでしょうか?

子供が今年入園したばかりでまだアプリの使い方がよく分かってなく、連絡アプリを使ってるよって方が居ましたら教えていただけると幸いです。

長文に目を通して頂きありがとうございました。宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

先生たちもアプリを見張ってるわけじゃないだろうし、電話でも良いので1本連絡は入れた方が良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見張ってるとは思って無かったのですが..連絡は入れるべきでした😢次からは気を付けようと思います!
    ご回答頂きありがとうございました。

    • 2時間前
Eva

1週間で入れていたなら、私は取り消す前に電話して伝えます。保育園ですが、登園ルールあるので、いつ解熱したので明日から登園します、と言う感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常識で考えたらそうですよね😢取り消しすれば大丈夫かな?と言う考えが間違えてました。次からは気を付けようと思います。
    ご回答頂きありがとうございました。

    • 2時間前