※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
家族・旦那

離婚したいのですが親権を取られてしまうんじゃないかとすごく不安で、…

離婚したいのですが親権を取られてしまうんじゃないかとすごく不安で、中々離婚に踏み込めません。

旦那の方が収入は有り。
私も働いてはいますが、二万程度しかないです。

子供をいつも見ているのは私で。
育児はするものの、旦那のご飯、洗濯、掃除等
旦那への気持ちがなくなってから一切しなくなりました。
喧嘩になった時は私から手を挙げた時もあります。
最近は、私が手を上げてしまった時旦那にも蹴られたり倍返しされました。。

なぜ旦那への、気持ちがなくなったかというと
息子が生まれる数ヶ月前に旦那の借金が発覚。(その時籍はいれていない)

額もすごくおおきいかったので、ビックリしましたが
一緒に払って乗り越えていこうと約束した矢先に、パチンコへ行き、借金があるにもかかわらずお金を紙切れのように使い、それで何度ももめました。

私もパチンコが好きだった時期があるので
たまには、いいだろうと甘やかしてしまい

ストレス発散がパチンコだと言うので、何度か許してしまいました。

借金の返済もせずパチンコに行きます。
仕事は、すごく頑張っていて職場の人たちからも尊敬されているのですが、プライベートだと、その頑張ったお金で打ちに行き、額を決めていてもまもらず、嘘をつかれ、何度も何度も裏切られました。

で一度離婚しようってなった時があったのですが
向こうは、息子は俺が引き取るって言い出して

私も、家事をおこたっている点、手を上げてしまった点、
すごく不利になるんじゃないかと後悔と反省で中々行動に移せずにいます。

息子に手をあげたことはありません。

皆さまから見てどちらが息子を引き取るべきだと思いますか?

説明がわかりづらくすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

借金の金額はいくらなのでしょうか?
家事育児をし子供を見ているのは母親ですよね?
旦那は負債、借金癖もある。
文面から見ても、親権を取られる要素はないと思います。
失礼ですが、毎日仕事で休日はギャンブルをする旦那様が、どうやって1歳の赤ちゃんを子育てしていくつもりなのでしょうか?義母にでも育てさせるつもりでしょうか?
お母さん大丈夫です。
心配なら無料相談の弁護士をネットで検索して相談しましょう。

  • マミー

    マミー

    700万ぐらいです。
    育児、息子のことは私がしています。ただ家事や洗濯掃除が最近出来ていないです。その時は旦那がしてくれます。

    そういった面で私は、不利になるんじゃないかと後悔しています。💦

    ただ借金もありパチンコもやめない旦那に耐えれなくなりました。

    検索してみます!💦
    ありがとうございます。

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に離婚する気持ちがあるなら、これから住む家、色々な手続き等、大変だと思いますが頑張って下さいね。
    区役所に行けば母子手当、児童手当、金銭免除の事も色々教えてくれます!
    頼れる実家があれば良いですけどね!まずはご両親にもお話しされるといいと思いますよ。
    ちなみに、私はもっと多額の借金発覚でバツ1経験者です🤓パチスロは可愛いものです(笑)こちらは闇スロ。
    大丈夫です。
    前向きに生きていればなんとかなります✌️

    • 9月1日
deleted user

法律上で争っても調停で争っても基本は母親に親権が渡ります。
主に養育していた人へ親権が渡るので。

  • マミー

    マミー


    安心しました💦
    ありがとうございます😢

    • 9月1日
杏仁豆腐

自分のやりたい事を自制できる方が引き取るべきですね。

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

    よって、マミーさんですね!
    親権取られることはまずほぼないので大丈夫ですよ✨

    • 9月1日
🌈

母親が虐待や育児放棄などがない限りは母親に親権いきますよ!お子さん小さいから大丈夫です☺️親権とられることないですよ!