
神奈川県多摩区で、株式会社ARATAの業者に修理費を水増し請求された方はいらっしゃいますか?クーリングオフを試みたが連絡が取れない状況です。
神奈川県多摩区辺りにお住まいの方で、最近雨どいや外壁系で、飛び込み営業業者に、修理費水増し請求被害に遭われた方いらっしゃいますか?
株式会社ARATAという業者らしいのですが、クーリングオフしようとしたら、もらっていた連絡先に連絡がつかないらしく、
先に契約書してしまったらしい家族がいます。
昨年ね川崎近辺での台風被害にかこつけた悪質なものでしょうか?
雨樋修理費60万から100万といわれたらしいです
気さくな若い男性が来たらしく
ホームページにある業者ですが
- ポーチ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
雨樋の長さによるので、60万〜100万がどうなのかは、家を見てない人には分からないと思いますよ。
修理の価格は適正なのかどうなのかは、やっぱり複数の業者に現地を見てもらうしかないですよね。
川崎近辺であった悪質な業者かどうかの確認は市役所にしてみてはいかがでしょうか。建築指導課は情報が入っていると思いますよ。
ポーチ
ありがとうございます!聞いてみたいとおもいます
はじめてのママリ🔰
先に契約書を交わしてしまったご家族も市役所の無料の弁護士に一度相談された方がいいかもしれないですね。
飛び込み営業の外壁や屋根やシロアリ駆除業者さんは注意された方がいいですよ。
あと見積は項目と数量と単価を書いたものを提示して貰うようにした方がいいです。
ポーチ
そうなんですね、一応クーリングオフの為の手続きをしたみたいですが。そのあと、成立するまで心配です。いまは、リモートで、家のものがいますが、認知症の父だけの日とかに、また狙われそうで、
こわいですね
ポーチ
細かい情報ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
ご実家のお話だったのですね。認知症のお父様だけの日に来られることを考えると怖いですね。
認知症を患っていらっしゃるとのことで、成年後見制度をご家族で検討してみてもいいかもしれませんね。
心配だと思いますが、出来るだけ早くクーリングオフができるといいですね。