※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ
妊活

二人目妊活で長期戦。人工受精まで治療中。陽性反応なし。コロナで半年通院休止。諦めるか迷っています。経験者のお話聞きたいです。

二人目妊活、長期戦になっていて、そろそろ諦め時なのかと思い始めています。治療は人工受精まで。片側卵管閉塞、去年の稽留流産を最後に陽性は見れていません。コロナで半年ほど通院お休みしていました。

諦めて一人っ子で子育てされている方、諦めないで頑張って良かった方、色々とお話聞かせていただけたら嬉しいです。

コメント

mei

私自身1人目不妊で、2人目は無理だろうと諦めていました。1人目は3年程頑張ってできたのですが、、仲良しの先輩にずっとピルを飲んでいたせいで排卵が起きず子供は難しいかもしれないと言われていて、しかも高齢でしたが
子宝漢方という漢方を試して子供を授かった方がいます。治療も難しくもし少しでも役に立てばと思いコメントしました。勧誘等と間違われたら嫌なのでよければ調べてみてください先輩は40歳で妊娠出産されました。また、お住まいの地域にもよりますが千葉の不妊病院で日本一成功率が高いと言われる病院へ通っていました、最近ニュースで取り上げられていてその事をしったのですが、、人工授精なさっているのでしたらそういった率が高い病院へ転院なされるのも手かもしれません遠いと難しいですが😢

  • たこ

    たこ

    ご自身のことと先輩のお話も教えてくださりありがとうございます。
    授かるまで、諦めがつくまで、皆さんは気持ちの整理をどうされているのかと思いました。
    子宝漢方はネットで調べられますか?興味ありますが、どれが良いのか、どこで相談したら良いのか、金額など色々と躊躇して踏み出せていません。
    今仕事のストレスもあり、辞めたり転職したとして、もし妊娠出来たら育休手当てがなくなるかな…とかお金のことも考えてしまいます。
    色々とうまくいかず、モヤモヤしているところです。

    • 9月1日
  • mei

    mei

    私は1人目不妊の時、
    毎月残業が酷くて45-70時間ほどあり、仕事のストレスで不妊は多く(私の同期も私を含め3人不妊に悩み通院していて、1人は辞めてすぐ授かりました)私もこの仕事の多忙さとストレスで不妊の為に仕事をセーブさせていただける様に上司に相談して、仕事量を調整してもらいました。
    男性の上司だったので悩みましたが、そうも言ってられず、、それから1年程で授かれたのですが
    漢方も体に合う合わないありますし高いイメージがあるので不安ですよね。確か先輩は産婦人科にも通いつつ、漢方を飲んでいたと思います。パンダのマークの漢方だったかと思うのですが‥

    • 9月1日
  • mei

    mei

    自分で選び飲んでおらず、
    店舗に出向いて相談して処方してもらう感じだったと思います、子宝パンダ、だったと思います!

    • 9月1日
  • たこ

    たこ

    近所ではないですが、行けそうな距離にあったので、都合がついたら行ってみたいと思います。病院で処方してくれるものから始めようかと思って相談したこともありますが、先生が漢方をあまり信用してないようなところもあり、出してもらえずでした。あと少し藁にもすがる思いで行きたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月2日
  • mei

    mei

    もし辞めようと思えばそれでいいとおもいます!わたしならそうします。私としては、期限を決めて諦める事にするとおもいますが諦めた時に、どうしてこれは試してみなかったのかな、
    試していたら何か違ったのかなと後悔する事だけはしないようにすると思います。
    正直2人目は諦めていたので、旦那さんに(旦那さんの実家から1人目授かれなかったときずっと色々と言われ本当に泣いてばかりだったので)2人目は不妊治療もせず、授かれなかったらあきらめますのでご両親も説得してね。と断言していました、まわりはキョウダイいなくてかわいそうなどと言っていましたが、私自身は全く気にならず娘が可愛すぎてどうてもよかったです☺️たしかに娘には可愛そうかもしれません。けれどその分愛情を1人に注げる。ちゃんとしっかり娘のことを見てあげられるのになにがわるいの?
    と開き直っていたしそれでいいと思っていました。
    いろいろな心情はあります。けれど、1人っこって私は素敵な事だともおもいます。不妊治療へ通っていた時2人目不妊のママさんも多く通われていて、わたしからしたら1人も授かれないのに羨ましく感じでいました💦諦めなくては、と考えてしまうととても悲しくなりますが、その分お金も、時間も1人に注いであげられる事とてもいいことだと私はおもいます。ただ、本当に後で後悔だけが残らない様にしてほしいです😢✨
    なにかいい方法がみつかって、はやく授かれるようにわたしも願っていますね。

    • 9月3日
  • たこ

    たこ

    すみません、下に送信してしまいました。

    • 9月4日
  • mei

    mei

    わたしの方こそ、
    やり取りさせていただいて
    とても良かったです
    わたしの方こそ勇気といいますか、とてもお話聞いて頂けてありがたかったです。
    ありがとうございます😢
    自身で望むならいいけれど
    周りからの催促ほど
    しんどいものはないですよね‥
    おっしゃる通り子供はかわいいですね、だから尚更2人目を望まれるのもわかります。
    贅沢だなんて思いません☺️
    本当にご自身が望まれる形になること心より願っています☺️✨✨

    • 9月5日
たこ

ありがとうございます。
私の気持ちを代弁していただいているようで目頭が熱くなりました。旦那さんの実家から…本当にお辛かったでしょうね。努力した分だけ実るものでないところが辛いです。
でも試してみたいことはやってみようと思います。背中を押してもらえた気がします。やれることはやったと思えたらゴールなのかなと思えてきました。
一人目も時間がかかり、一人でいいからと願っていたのに、二人目も望むなんて贅沢なことと思っています。
兄弟も一人っ子もどちらもいいところありますよね。怒ることも多いですがやっぱり子どもは可愛いです。