
赤ちゃんが寝返りをして心配。対応方法を知りたいです。
4ヶ月の男の子です!
3ヶ月に入ってすぐに寝返りできていて
夜寝ている時も寝返りしようとしています。
寝返り返りはまだできないです。
2Lペットボトル(タオルでくるんであるやつ)で
体の両脇に置いても自力で寝返りしてしまいます。
おくるみでくるんでも動いてしまいます。
気がつくとうつ伏せて寝ていて
すごく心配です。
寝返りを阻止しようとすると
寝返りしたくて起きてしまいます、、、
布団は大人用の布団を2枚ひいて
わたしと息子で寝ています。
今更赤ちゃん布団買うのもなあ、と悩んでます。
みなさんの対応方法があれば
ぜひ教えていただきたいです!
- ぴ(4歳10ヶ月)
コメント

ありさ
うちは戻すと眠りが浅くなるのでそのままうつ伏せで寝かせてます😊
顔が横になってるかだけ夜中にたまに確認してますが、首が座ってるなら赤ちゃんも苦しくなると上手に顔を横にして寝れるので😊
ぴ
戻すと起きちゃいますよね😭
ありがとうございます🥺
わたしも確認しながら様子見てみようと思います!