
小児科でアイスノンを借りていたら陰口を言われ、昼寝も批判されてストレス。どう対処しますか?
小児科に入院した際にアイスノンをご自由にご使用ください。と書いてありきちんと看護師さんに一応許可をもらってから使用していたのですが、陰口であの人よく冷凍庫あけるのよねー。と言われた可能性があり、え?とおもいました。
うちの子は微熱があり、更にお部屋に日が入りクーラーも効かないため、アイスノンをお借りしていました。それにお借りしたアイスノンは1つだけです。
アイスノンはたくさんありすぎるくらいあります。
他にお熱のひとがいてもたくさん余るくらいです。
きちんと許可をもらったのに、そんなこというの??と不思議におもいました。
更に、私が昼寝を子どもとしていたら、あの人よく寝てるとまで。
え?とおもいました。私は育児でしかも病児育児です。神経をすり減らしながら毎日育児をしています。
当たり前ですが。
寝るのも陰口を言われてる様で余計ストレスになっています。
昼寝もだめなのか。とおもうと、ゆっくり休むのもできず…
皆さんだったらこの状況どうしますか?
陰口いう暇があるなら仕事しなさい!と言いたくなります(笑)
- 新米ママ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

ママ
看護師さんたちに言われてるのでしょうか?😨
間違いなく新米ママさんの陰口なら私ならハッキリ言います。

ママリ
陰口大好きな看護師はいます😥嫌な思いしましたね💦
でも陰口大好きな看護師はだいたい職場でも嫌われ者です。
投書箱やホームページからクレーム出していいと思います!
名前がわかるのなら名前も!!
-
新米ママ🔰
はい😭
クレーム!!そういえば病院に意見箱があったので、書いてみようかなとおもいます。- 9月1日
-
ママリ
外部の声がないと中々改善もされないと思うので是非💦
- 9月1日
-
新米ママ🔰
ありがとうございます。
そうします😭- 9月1日

オレオ
看護師さんが言われてるんですか?ありえないですね。
健康面、精神面を支えるのがナースのお仕事なのに。
私だったら担当の先生、師長さんとか、上の人に告げ口するかな...。(治安の悪い地域生まれなもんで(笑))
-
新米ママ🔰
そうです。。
入院生活が苦痛に💦💦
ありがとうございます。- 9月1日

新米ママ🔰
皆さん、ありがとうございます😭
昨夜もアイスノンお借りしたのですが、冷凍庫に返しにいくのもこわく…まだいけてません😭
とりあえず勇気を出してアイスノンを返しにいきます…。

ママリん🔰
今更かもしれませんが・・・
上記に書かれている言葉を言ってきたのは、同じ看護師でしょうか?🤔
その言葉が、陰口と認識したいない場合もあります。
冷凍庫よくあけるのよね
→お母さんアイスノン頻回に変えてくれてるよね、それでもお熱下がらないね、薬は効いてる?患者さんの様子は変わりない?熱型に注意しよう
よく寝てるよね
→お子さんの夜泣き酷かった?愚図ることあったかな?入院に疲れて来ちゃったかな?お母さん疲れてるね、言動に注意してケアしていこうね
と、陰口と思われる言葉の先を考えて看護師は捉えるのですが
(同職の方はそうであって欲しいです)
質問者さんなど付き添いのご家族や患者さんの立場からしたら、ただの陰口でしかないですよね💦
本当に口の悪い看護師さんだと思います、逆に言えばよく見ている看護師だとも思います
不快な思いをされていると思いますが、
アイスノンもお借りして良いものですし、昼寝するのも当たり前なので、お気になさらず過ごされてください💦
お子さん早く回復されますように🙏💦
-
新米ママ🔰
ありがとうございます😭
そういうこともあるのですね。
ママリん🔰さんみたいにいい看護師さんだったらいいのですが😭✨
私ももしかしたら誤解かもしれないし、もしかしたらほんとに陰口かもしれませんが、気にしないようにがんばります!- 9月1日
新米ママ🔰
そうです。看護師さんたちに陰口を。。
たぶん悪気はないのですが、私はなんせ傷つきやすいガラスの心なので😭
ママ
女だらけの世界だから陰口好きな人も多そうですね……😣
お子さん入院されてそれだけでも大変なのに他人様から言われる陰口を気にするのも本当に精神的に来ますよね…💦私がクレーム入れたいくらいです!!改善されますように😭
新米ママ🔰
ですよね😭
せめて、患者さんがいるとこや聞こえるとこで、言わないでほしいです😭
ほんとは陰口がなくなってほしいですが😭