※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aotaearoa
妊娠・出産

8w3dで県内の引越しをしました。出血や腹痛はないけど、心配。同じ経験の方いますか?不安です。

8w3dで県内の引越しをしました。
普通に前日午前3時までがしがし動いて、引越し準備😓
空腹になるとゲーゲーいいながら、自分でもよく動けたなってびっくりしてます。
出血も腹痛もなし!
2週間前心拍確認できたんですが、本当に赤ちゃんいるんだよね?心配になってきた💧

これで出産できたら、ものすごくタフな子が産まれてくるなと…w
ゴメンね、いたわってあげられてなくて 泣

同じような体験の方いらっしゃいませんか?
不安です…

コメント

Bambi

上の子のとき授かり婚だったので初期に引っ越し、安定期はいって結婚式、旅行行きました😂それでも元気に産まれてきましたよ♡今は逆につわりが酷くて動くのもしんどいので、上の子のときタフだったなぁ〜と思います(笑)無理はせず、疲れたときは休んでくださいね☺️

  • Aotaearoa

    Aotaearoa

    応援ありがとうございます!
    うわー元気に活動されてましたね!すごい!
    お若かったんですか?

    私は40で初産なんですよ〜💦
    怖いことだらけですww

    • 8月31日
  • Bambi

    Bambi

    上の子妊娠当時は23歳でした💦仕事もして動き回ってたら後期になって切迫早産になりましたが…初期の動きすぎは関係なかったです。
    それは不安な部分もありますよね😭でも出血や腹痛がないということは心配いらないと思います💕無理しすぎない範囲で頑張りましょう〜!!

    • 8月31日
  • Aotaearoa

    Aotaearoa

    ですよね、出血ないから大丈夫かー😁
    無理しちゃうタイプなもので😅
    そうですね、ポジティブに生活していこうっと❗️
    ありがとうございました!

    • 8月31日
deleted user

7w8wでユニバのジェットコースター乗ってたし、
10wでバイク乗ってたら自損事故起こして倒れましたが赤ちゃん生きてましたよ🤣

それ以降は大人しくしてましたが、
(本来大人しくしてなきゃいけない時期なのですが...)引越しで重たいもの持ったくらいな大丈夫ですよー!!

  • Aotaearoa

    Aotaearoa


    コメントありがとうございます😊
    バイク!ワイルドですねww
    重いもの持つな〜ってよく言われてるから、怖くて…
    って言っても、やらなきゃいけないときは、普段通りにやっちゃうんですけどね〜ww

    • 8月31日