※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後ダイエットがうまくいかず、イライラしています。子育てや家事で忙しく、運動が続かない状況です。自分にイライラしない方法はありますか?

産後ダイエットができなくて自分にイライラします。

帝王切開で出産し、もうすぐ2ヶ月が経ちます。
身長159cmで妊娠前48kg、 +9㎏で出産し現在52㎏です。

1人目出産後は、毎日エアロバイク100分と筋トレをして妊娠前より体重がマイナスになりました。

今回も頑張ろうと、1ヶ月検診で先生に許可をもらってからエアロバイクを始めました。
が、60分できたらいい方です😭!!!
しかも毎日できてません。

何より子供優先なので、2人同時に寝たときに頑張ってるのですが、ご飯を作ったりしないとダメだし、休みたいしでできません😂💦

そしてできなかった自分にイライラします。
誰かに太いとか痩せなさいとか言われたことはないです。
ただ自分が痩せたいだけです。

どうしたらできなかったときにイライラせずにすみますか😔😔😔

コメント

ななな

酵素ドリンクだと
運動も食事制限もいらないですよ🙌

好きな時に好きなだけ飲むだけです🥤

私は
食事制限一切なし
(食べ放題や完ミだったので
毎晩晩酌もしながら)
運動は散歩やストレッチ程度のものすらせず
1ヶ月足らずで11キロ痩せました🍀

1年以上たった今でも
リバウンド一切ないです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺💗

    へえーーー😳
    そんなのがあるんですね😳💡

    食事制限は余計にストレスたまりますもんね😭💦
    リバウンドないのはすごいです!!
    調べてみます(*^^*)🎵

    • 8月31日
ママス

これをする!って考えをやめてみてはどうでしょうか🤔

やらないとイライラはわかります!
ただ、エアロバイクしたいのに!とかだと条件揃わないと(2人同時寝など)出来ないので、したいのに出来ない!痩せない!とイライラしますが
エアロバイクや固定の筋トレにこだわらずに、料理中の待ち時間1分とか
下が寝て上が遊んでる2、3分の間に…とか隙間時間にする運動オススメです😊

私も時間取れなくて、でも運動習慣になってるし出来ないとイライラモヤモヤしてましたが
朝とか子供達が起きる前に3分だけ有酸素!とか料理のレンチン待ちの間にスクワット!ニートゥーエルボー!とか
よし!今から筋トレするぞ!ではなく、あ、今のうち!って感じでするの良いです😊

隙間時間にちょこちょこしてると、一日振り返ると結構な運動してた!とかあります😁

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💗

    そうなんです😵
    やらないと!!という思いが強すぎてイライラするんですよね(´;ω;`)

    なるほど💡
    合間合間の筋トレも大事ですよね😳!!
    私も今日からそうしてみます🙇💓

    • 8月31日