
妊活14周期目でリセットしそう。毎日妊活で辛い。休憩したいけど、チャンスを逃したくない。妊活で苦しいけど、モチベ保つ方法は?
妊活始めてから14周期、今月もリセットしそうです。妊活始めてから毎日妊活のことばっかり考えてる気がして、日常で楽しいことはもちろんあるけれど、それでも日々が辛いです。一度休憩したらいいのかなとも思いますが、1年に12回しかないチャンス、一周期でも無駄にしたくないです。諦められないです。なんであの子は妊娠できて、私は妊娠できないの?とか考えて、どんどん自分の性格が悪くなっていく。。。仕事では産休に入る人の業務代行を任される。自分が妊娠したら誰かにお願いしなければならない、しょうがないこと。それもわかっているけど、なぜこんなに妊活で苦しんでるタイミングで産休の業務代行なんて、神様って意地悪って思いました。
皆さん妊活のモチベーション、どうやって保ってますか?
- mamari
コメント

Rita
お気持ちすごくよくわかります😢私もまわりに嫉妬したり落ち込んだりしました。
私は初期流産をして以来、約1年妊娠しませんでした。生理がきて毎回落ち込むのがつらかったので、私は生理がきたら、軽くお酒を飲んだり美味しいものを食べたり、妊娠中は控えなければいけない食べ物を食べたりして、また頑張ろう!ってモチベーションを保っていました。
食べることが好きな私は食事でしたが、趣味や旅行とかでも良いかもです。

ゆう
私も同じ気持ちです。
不妊治療はじめて2年経ちました。
1回もかすりもしません☹️💦
大好きなお酒も我慢して毎日、サプリや漢方を飲み基礎体温測って排卵日を気にする毎日です。
先日、旦那のいとこが旦那と結婚した頃は彼氏もいない状況だったのに5月に結婚してもう妊娠してました😢💦
旦那は私に気を使って内緒にしていたみたいですが、お盆の挨拶に行った際につわりがひどくて〜など聞かされ知りました。
帰りの車の中で号泣でした😭
不妊治療を頑張ってきた中で初めて泣きました。
モチベーション保つの大変ですよね。。
私も色々考えたりしてモチベーション保つために、
今周期は排卵日を気にしつつお酒は普通に我慢しませんでした!
あとは、ジンクスによくある赤ちゃんの靴を買って飾ってみました👶👟✨
可愛くて可愛くてまた頑張ろうって思いました🥺🥺☘️
まだ今周期はわかりませんが、リセットしたらまた禁酒して頑張ります!
一緒に頑張りましょうね😊😊
-
mamari
コメントありがとうございます。私なんかよりもっと頑張ってらっしゃるのに、私なんかが励まされてって思いました😢
一周期一周期落ち込んでは気持ち切り替えて頑張ります😭!
ジンクスの靴👟いいですね💗
旦那がジンクスとか期待して待つとか嫌いなタイプなので、こっそり買って、私だけのモチベーションにしようかな☺️💕
元気出てきました!ありがとうございます!- 8月31日
-
ゆう
実は、私の旦那もです😂笑
小さな箱に入れて普段隠してます💦
いない時などに飾ってます❣️
内緒です🤗
元気が少しでも出たなら良かったです✨
お互い妊娠出来ますように🍀💕- 8月31日
-
mamari
そうなんですね😂
男の人ってそうなんですかね?!笑
ゆうさんのおかげで、ベビーシューズを検索する楽しみができました☺️💗
ありがとうございます😢✨
お互い赤ちゃんが来てくれますように👶💕- 8月31日

愛知の愛
お気持ち御察しします。私も、不妊治療を三年半してました。子宮外妊娠も体験しました。公園で遊んでるお子さんの声も聞くのが嫌なときありました。モチベーションはできるだけリラックスとストレスを溜めないようにしてましたよ。
-
mamari
コメントありがとうございます。
ここで皆さんからのコメントでいつも元気をだしています。
最近芸能人の妊娠報告も辛いです。
やっぱりストレスを溜めないことですね。
リセットしたら気持ち溜め込まずに思いっきり泣いてみようかな😭!
スッキリしてまた次の周期がんばろうと思います!- 8月31日

頑張るぞ!
お気持ち凄くよくわかります。
タイミング、人工授精3回目もそろそろリセットしそうです、、
少し休憩しようと思っても、心に休憩なんてものは無く、常に赤ちゃん、妊活のことだらけです。そして、周りと比べては落ち込んだり妬んだり、、、そんな自分が嫌になってます。
リセットした時は沢山泣いてお酒飲んで好きなもの食べて過ごしてます。保ててるのかわかりませんが(*_*)
同じ気持ちすぎてコメントしてしまいました。
お互い頑張りましょうね。
-
mamari
コメントありがとうございます。
ここではたくさん同じ気持ちの方がいるので、なんとなく共感して励まし合いたくてついついママリに弱音吐いちゃいます。
そうですよね、結局は常に考えてしまって休憩なんて、諦めるなんてできないですよね。
私もこのままリセットしてしまったら、泣いてお酒飲んでまた次の周期頑張ります!!!- 8月31日
-
頑張るぞ!
分かります。。
弱音吐ける場所さえ限られてますよね。。いつか赤ちゃん来てくれると信じて泣きながらも頑張りましょう^_^- 8月31日

あるみ
私はタイミングから始め、人工授精三回、体外受精7回、採卵だけなら8回して、やっと出産までいけました。
流産して手術もしました。
周りの妊娠を喜べなかったり、何度も落ち込みました。
私は皆さんがおっしゃる通り、リセットしたらお酒飲んだり、テニスしたり、旅行に行ったりして、気分転換してました。
人の妊娠も、出来るだけ、その人から妊娠パワーをもらおうと、プラスに考えるようにしてました。
-
mamari
コメントありがとうございます。あるみさんも大変な思いされてきたんですね。
アルミさんのように落ち込んでも前向きに妊活できるように頑張ろうと思いました。
そうですよね、周りの妊娠も妊娠菌移して!って気持ちでプラスに考えてみようと思います😭- 8月31日

なかじんん
私も今まさにそれです。
辛いですよね。私はいま、ほとんど生きがいもなにもかも、なくして、コロナもあるから出かけるのも無理、ストレスばっかり溜まって過ごしてます。
周りの人のことは気にならないけど、自分自身年齢のことばかり気にしてます。
先生からはまだ若いと言われたけど、父が早くに亡くなってるのを経験したときに、弟がまだ大学生だったのをみていて、母親が残されてるのをみてるからですが、母は仕事をしていたのでお金には困ってなかったですが、今の私は働いてもいないし、もし…とか思うと早く産んでしまいたいってきもちとかがあります…。
先生からも焦ってても来ないし、よけいなこと考えないようにと言われましたが余計なことも何もって感じですよね…😅
私の場合、一人目今年死産してるので、全くできないわけではないですが、またこの妊活渦にイライラとかしてます。私が妊娠したのは、そういえばストレス発散に出かけた頃でした。
つばめさんがきたり、とにかくいいこと続きでしたね(TT)
-
なかじんん
旦那さんとでかけてみたらどうですか?
妊活のこと考えないで本当に楽しめますよ!そうすると、なんでか子供いなくてもいいやって思ったとこにやってきます!友達もいってました!
子供ほしい!って頑張ってるとできないのにいいやって思った瞬間できるって。でも、旦那と楽しい時間も私は好きだったから羨ましいって言われたこともあります。うちは、第一子ができたときにぶっちゃけ、もっと旦那と二人で過ごしたかったなあ…って頭のどっかで思ってましたよ。でも、やっと来てくれた。ってのもあり、嬉しかったですね😁
きっと大丈夫です。来てくれます!!- 8月31日
-
mamari
コメントありがとうございます。
私も趣味も何もなくて、妊娠したらママアプリして、マタニティ服検索して、ベビー服検索して、ベビーグッズ検索して、子供の名前考えて、とかいろいろやりたいことがあって趣味なんてきっと邪魔なくらいなのに。今は生きがいがありません。
余計なこと考えないでは無理ですよね、だって毎日体温測って、排卵日気にして、生理予定日まで毎日毎日ソワソワして😂ほんと子供なんていらないって思えたらいいのに、保育士を夢見たことがあるくらい子供が大好きな私が妊娠できないなんてってまた余計なこと考えちゃいます。
なかじんんさんの言う通り、今は旦那との2人の時間を大切になのしもうと思います☺️
元気出てきました!ありがとうございます。
なかじんんさんの元にも赤ちゃんが来てくれますように。- 8月31日

ほーゆーママ
日にちも経っていて
おせっかいだとわかっていますが、
前の不妊治療の病院の投稿を見て
コメント欄が閉じていたので
こちらに💦
さとうさんに決められていてもう通っていたらスルーしてください!💦
私の知人が、不妊治療で
鳥栖にある山田産婦人科に
通っています。
山田さんは仕事している方を想って病院のわりには遅くまで開けてくれているみたいです。
先生はズバズバ言う方の様で
合う合わないはかなりあるみたいですが、このあたりで唯一体外受精まで行っているそうです🙂
今コロナの影響でどういった対応になっているかは分からないのですが、参考までにと思いまして
コメント失礼させていただきました💦
-
mamari
すみません、覚えのない内容なので、人違いかと思いますよ!
どなた宛かわかりませんが、大切な情報だと思いますので、その人に届けてあげてください😌- 9月2日
-
ゆう
多分、私宛です🤗
届きました❣️ありがとうございます💦- 9月10日
-
ゆう
ありがとうございます❣️
まだ、実は悩んでいて通院してません!山田産婦人科ですね🥺
調べてみます!
貴重な情報ありがとうございます❣️- 9月10日
mamari
コメントありがとうございます。
いつもママリで皆さんにコメントをもらって元気を出しています。
私もお酒が好きなので、もしこのままリセットしたらお酒飲んで美味しいもの食べようと思います😋
リセットしてしまった後にやりたい、楽しいことを考えて過ごしてみるようにします。
そしたら少しでも考え過ぎを軽減できるかもですね。
ありがとうございます。