
10年前からバセドウ病を患っており、出産後は病院に行っていない。薬の副作用で太り、薬を飲むのが怖い。専門院に行く勇気を出し、痩せ漢方などの処方を希望。先生に相談するのが怖い。
自分の持病についてです。
もう10年前からバセドウ病を患っています。が。出産後は1度も病院へ行っていません。
都内の有名な専門院に通っていましたが、待ち時間もあり預けられる環境もなく、町医者で一度見てもらいましたが、最悪の数値と言われまた薬を始めるように言われてました。が薬貰っただけで飲みませんでした。
とゆうのも、この薬で20キロ近く太った事があり、怖くてトラウマで飲めなかったのです。死に関わる病気なら飲んでいるかもしれませんが、私は太る事がトラウマで仕方ありません😭
明日、時間が出来たので意を決して専門院に行こうと思いますが、この経緯を全部話しても良いでしょうか。
沢山先生がいらして、厳しい先生に当たると酷く怒られるのかなと思うと行くのが億劫とゆいかストレスとゆうか。。。
希望としては、気休めでも一緒に飲める痩せ漢方など処方して貰えば薬を飲めるかなとも思うのですが、それも先生に何て言われるか今から言うのが怖いです。でも、薬は本当に私にとっては太るので怖くて飲めないものなんです。
バセドウ病の事ご存知の方でも、そうでない方でも、私の今の状態はどう思いますか?
- まゆ(6歳)
コメント

ちゃんちー
昔バセドウ病患ってて今は寛解状態です。患ってた期間も長くないのでそんなに詳しくないと思いますが、、
お子さんも小さいですし、採血やら結果待ちやら待ち時間長いので行くのも大変ですよね😓
でも数値悪いのに放置で体調は大丈夫ですか?
私は数値悪かった時はほぼ寝たきりかトイレとお友達状態でした💦
数値が悪いままにしとくのは心配です💦命に関わる病気ではないかもしれませんが、確実に生活に支障が出ると思います💦
きちんと受診して不安な事も全部先生に話すべきだと思います😢

aoouei
私も10年ほどバセドウです。
最近、寛解しました。
間に妊娠出産をはさんだりして、
痩せている時から15キロくらい増えてます。
今の自分いやです笑
最悪の数値とのことですが、
その状態で薬を飲まずにいられるのが不思議です。
と思うと、やはり町医者の先生の処方する薬や量は合っているのかな?と疑問です。
最悪の数値であれば、死に関わる病気です。頻脈すぎると不整脈、心不全起こします。
お子さんは、この先望まれていますか?
きちんと治療していないと、妊娠出産できないこともあります。
悪化して、薬で対応できないと、手術もあり得ます。
となると家族や子どもに負担もかかります。
投薬だけで済むなら、今のうちにきちんと治療しておくべきだと思います。
太ることが嫌なのは、すっっっごくわかります。
その不安も先生に話してみては?
同じ病気で同じ悩みを持つ方はたくさんいらっしゃると思うので、
そういう相談事もあるのでは?と思います。

ままり
バセドウの薬のせいで太るのではなく
バセドウになってから食事量が増えて薬で数値が安定してもなおその食事量を取ってしまうから
太るんだよと言われました。
バセドウも死に関わる病気です
放置していると心臓病に繋がり突然死の可能性もあります。
退会ユーザー
私は反対の橋本病ですが、、
専門医は、妊婦さん、出産後の人、お母さんが多く、私も、産後は赤ちゃん連れで行くしかなく、連れて行ってます。
お薬の不安もおはなししたらよいと思います。
乗り越えて、楽しい生活、とりもどしましょう。
まゆ
ありがとうございます。私はたまーに立ちくらみする程度で、そこたで辛く長いので、ほっておきました😭動悸もしますが、激しい生活はしていかなかったので💦
はやり心がもやもやするので行って先生にはなしてみます。。。
ちゃんちー
数値が悪くても症状には色々差があるんですね🤔
私は代表的な症状が一気に出たので、死にそうでした😅
ちなみに私も服薬したら多少体重増えました!
今まで異常に代謝良かったのが、薬で正常に戻ったからって分かっても、大幅な増加はストレスですよね💦
相談されてみて下さい!