
長いですが、旦那のこと吐き出させてください。旦那と喧嘩しました。喧…
長いですが、旦那のこと吐き出させてください。
旦那と喧嘩しました。
喧嘩の発端は旦那が声をいきなり荒げたことでした。(旦那曰く私の態度が悪かった、私が先に喧嘩を売ってきたとのこと)
話すと長くなるのですが、もともとは姑と同居していましたが、私と姑の衝突が多くなり別居し、1年になります。私が「仕事と家事と育児の3つをできる」という条件?で別居しました。
私の1日は8:00に家を出て保育園に送り、9:00〜18:00まで正社員で仕事、帰りに保育園に迎えに行き、19:00過ぎに帰宅、ご飯支度をして20:00ごろ食事、食事の片付け、お風呂、毎日ではないけど洗濯等、子供と一緒に寝て、23〜24:00という感じです。
旦那も手伝ったりしてくれますが、たまにという感じで、休みでも朝ごはんを食べたものもそのままなんてこともザラにあります。それになにもいったことはありません。
私が、明日子供の迎えお願いできる?と普通の口調で言ったら、旦那が、明日忙しいって言っただろ!!とかなり強い口調で言われ、私もそれにイラッとし、私が行くからもういい。と冷たく言い、喧嘩が始まりました。
旦那の言い分は、
①私が爪を切っていて、旦那に爪が飛んできたのに謝らなかったから人間としてクソ。謝れないやつは子供に叱る権利もない。
②私の子供に対する口調が強く、言い過ぎ。そんなの子育てしてると言えない。迎えも自分でやれ。別居の条件と違う。(旦那は怒鳴り散らすこともあるし、酷いとクソガキ、バカなどもいう)
③自分ほど家事育児参加している人はいない
④自分ほど稼いでこないなら文句言うな言える権利もない(喧嘩すると絶対この話をしてくる)
最終的に、この件は落ち着いたと思っていたら、寝る時間なのに寝ない子供、プラレールのつなぎ方が違う子供イライラし、怒鳴り散らし、お前らめんどくせぇんだよ!!俺の居場所なんてここにはない!!と吐き捨て家を出て行きました。
私の言い分は
・爪が飛んだことについては申し訳ないと思うけどそこまで人格否定されること?と思う。(その後喧嘩中に謝ったが誠意がないと言われた)
・子どものイヤイヤ期で確かに口調が強くなったりしたのは認めるが、私はしつけのつもり(今日は、アイスを食べご飯を食べない、YouTubeばかり見てご飯を食べないなどでちゃんとご飯を食べることでアイスをあげることとYouTubeを見せることを約束をして、ちゃんとそれに返事をしなかったので、するまで強い口調になりました)だったし、旦那がしつけでもなく自分の気分で小さいことに怒鳴るのは許されるのが意味がわからない。
・繁忙期などは子供の迎えをお願いしたりなどしているが、それ以外は旦那が休みで遊びに行っても家にいても迎えをお願いしたりしていない。家事もしてくれる時はお礼を言うが自分からあれしてこれしてと言ったことはない。
・この日本で男より女が稼ぐ仕事なんて限られてる。正社員でフルタイムで働いて、家事も育児もしてるのになぜそこまで言われないといけない?(私の稼ぎがないと家計が成り立たない月もあります)じゃあ旦那は家事育児をそこまでしてるのか?(これを言うと最初に書いた別居の条件のことを必ず言ってきます)
私も悪い部分はあると思いますが、なぜ家出するほどキレているのか分かりません。今まで言わずに溜めてきたんだとは言っていましたが、そんなのお互い様です。
ムカつくと言うよりもガキ過ぎて、呆れというかなんというか、、、え?これで家出?なぜ?って感じです。
これは私が折れて電話などすべきですか??
- TSママ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
AYAさん心広すぎでは??
そして優しすぎでは??
旦那さんはママ♡がいいんじゃないですか😂なにもかも小学生中学生みたいです。笑
折れる必要ないです。
つけ上がってますすでに。

🍀
え、2人の子供ですよね??何故AYAさんが仕事家事育児のみっつをできる努力しないといけないの?まずその条件何?基準からずれてるんだけど。と言ってやりたい😓確実にモラハラですね。まず子供にクソガキやバカって言うやつが育児に参加してるとは思えない。(怒鳴り散らかすなんてもってのほか)
逆に電話する意味ありますか?放置して謝ってもらうべきです!!どちらが稼いでるとかそう言った基準はまずおかしいと分かってもらいたいところですね😓
-
TSママ
旦那は別居したくない、しても上手くいかない、したいならその条件だ的な感じでした。私ももう同居中は精神的に無理でなんでもいいから別居したくて、できると言ってしまいました。。。
ほんと、モラハラ 気質です。口達者で言葉でねじ伏せられます。
子どものことは普段はかわいがったりもしてるんですが、自分が機嫌悪い時に子供がぐずったり寝なかったりするとすぐキレます。自分は仕事家事育児は別居したらできないと言ったから怒鳴ってもいいんだとわけのわからないことを言っています。そんな奴が育児を語るなと思いますよね。。。- 8月31日
-
🍀
助け合って生きていくものであって妻に全て押しつけて自分は仕事だけして文句言うって終わってますよ!いつまで親を頼って生きていくつもりですか??旦那さん。自分でする努力をしないってそれなら一生親に助けてもらって生きていけよ!って思います😓
私の父も同居とかではないですがモラハラ、口達者、すぐ揚げ足取って何もしない奴でした。母に離婚してって言って離婚してもらいました。- 8月31日
-
TSママ
助け合いの心持ってないんですかねほんと。
たしかに、いつまで子ども気分なんですかね。同居してた時よりはまだマシですが、ほんと子どもです。
子供が大きくなったときに、私の辛さをわかってくれて、離婚しなよと言ってくれたらそうしようかななんて考えちゃいます。- 8月31日

退会ユーザー
AYAさんが働かないと家計は成り立ちませんか?
それとも、仕事が好きで働いてる感じですか?☺️
前者なら旦那さんに何か言う権利はないです。家族を養うだけの稼ぎがない男が上から何かを喋るなと。
後者なら、仕事を辞めることがストレスになっちゃうから難しいとこですが、旦那さんにも妥協点を見つけてもらって2人で協力してやってくしかないですよね💦
ちなみに電話はしなくていいかと😓
-
TSママ
旦那が完全歩合制の営業で、かなり波があり、毎月足りるとは言えないです。今後私より少ない時があれば、その時は言い返すチャンスかなと思っています。
仕事は不満なく働いてます。奨学金の返済もあるのでそれを返す責任で働いているのもあります。
さっき玄関が開く音がしました。多分帰ってきたみたいですが、、、知らんぷりしてます。- 8月31日

サンサン
むちゃくちゃ腹立ちますね🤯
同居中、お姑さんとの間にたって、うまく仲裁できなかった分際で、喧嘩のたびに、別居の条件と違うと喚く😡
そりゃあ、旦那さんは自分の実家、親だから居心地いいですよね!自分が逆の立場だったら、絶対嫌なはず。
①は、日頃のイライラを単にブツけてるだけかと😓くだらなさすぎです。
②は、自分のこと棚にあげて、黙っとけ!
③④は、うちの旦那も言いますよ😓イラっときますよね💢
うちの旦那は、けんかのたびに巣篭もりします。出て行ってくれと毎回思いながら、落ち着くまでほっときます。
AYAさんは、悪くないですよ!!旦那さんが、こどもすぎです!!
また、何かあったら、ママリで吐き出してくださいね!話聞きます!!
-
TSママ
ほんと腹立ちます!!
同居中は、俺は中立だどっちの味方でもないとか、私と姑2人でなんとかしろ俺は関係ないなど言い、なんの役にも立ちませんでした。中立って嫁も守れないでお前はいつまでママに甘えるつもりだよって感じで呆れました。その時も何言っても無駄でしたけどね!笑
巣篭もりされても迷惑ですね!ほっとくのが1番ですね!もし今日も帰ってこなくても連絡もこちらからはしないようにします!
吐き出させて頂いてスッキリしました!!ありがとうございます😊- 8月31日
TSママ
1いうと100で返ってくるし、すぐキレるし、キレるポイントもわからないのでめんどくさくて、いつも自分が抑えてしまいます。
優しいというか自分を守るためにやってしまいます。
本当義母はかなり甘やかしたんだなと思いますね。
自分が下に見られるみたいなことがあるとすぐにキレます。
今回も俺をなめてるからそんな態度取れるんだ!!など意味わかんないこと言ってました😩