※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

授乳中の副流煙が心配で、夜の仕事に復帰する際、ミルクに変えた方がいいか悩んでいます。上の子は1歳5ヶ月まで母乳だったので、下の子も1歳まであげたいと考えています。

授乳中の副流煙って、よろしくないですよね?😣
タバコ吸ってるのと一緒ですもんね?😣
赤ちゃんに影響ないとは、言いきれないですよね。。😔

今23歳ですが、18歳からキャバクラで働いていて
妊娠しては、やめて
産休&育休に入り
また働いて。ってやったりしてます。
下の子を妊娠してからは、3年間同じお店に勤めていました。

上の子の時は、生後10ヶ月で、夜の仕事に復帰をしたのですが。。旦那とお互いまだ実家暮らしだった為
お金にも余裕があったし私が働かなくても生活出来ました。

けど、今回は
同居もしていて、家賃も高いし支払いなど色々あって
いつもギリギリで足りるか足りないかで、生活してます。
生後2ヶ月になったら
昼間働けるまでの間だけ、夜もう一回復帰したいなぁって考えているのですが

お酒は、飲まないし、タバコも吸わない。だとしても
副流煙したら結局一緒ですよね?

夜復帰するなら
ミルクに変えた方がいいんでしょうか?😓

上の子は、1歳5ヶ月まで、母乳だったので
下の子も出来れば、1歳まであげたいなぁ。なんて考えてます。😔

コメント

ぴーちゃん

副流煙はフィルター通さないので、直接吸うよりもダメだとこないだのマタニティ教室でやってましたよ💦
復帰予定なら最初からミルクにしてあげたほうが、あとから哺乳瓶拒否とかないのでいいと思います😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね💦
    混合で、育てていて
    1日に1回沐浴後にいつもミルクを
    飲ませています!
    なので、哺乳瓶拒否の心配は
    ないかなぁと!

    • 8月31日
sue

私だったらミルクにするかなって思います☺️
副流煙は体にダイレクトに来て、母乳にも関係すると思います!私たちのご飯も少しでも良くないものだったら避けるように、赤ちゃんのご飯に少しでも体に良くないものが入っているなら私だったらあげたくないので、ミルクにします☺️✨
本当なら母乳はお金もかからないし、1歳くらいまではあげたいですよね😭でもご家庭のご事情でお仕事復帰ならやむを得ないと思います🥺働くママえらいです!お仕事頑張ってください☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😊

    そうですよね〜🥺

    けど、なんか断乳とかしたら寂しい気持ちでいっぱいです😭😭
    夜間断乳だけして、日中あげるのは、ありだと思いますか?😅
    時間あければ、煙も抜けていくのかな?って😅
    後は、週3しか働かないので!

    • 8月31日
  • sue

    sue


    時間あければニコチンは確かに抜けると思います☺️でも、私ならスパッと辞めるかもしれません!週3でも副流煙がある環境で働く以上自分の体にも母乳にも少なからず影響があると思うのと、ずっと働いてたら蓄積されて母乳からも抜けにくくなったりするのかなぁ...とか素人の考えですが思ってしまったりします🥺
    もしくはミルク代を計算してみてもう少し復帰を遅くできたらなぁと思います☺️

    私のベストは母乳を完全にやめてミルクに切り替えるという答えですが、たいが&りゅうがママさんのベストだと思う答えが赤ちゃんにとってベストだと思います☺️✨

    お金や仕事考えることがたくさんで疲れますよね!ママさんも毎日お疲れ様です🥺

    • 8月31日
®️®️

少なくとも煙黙々の中で育った私にはなんの問題も出てないです(笑)

  • ®️®️

    ®️®️

    黙々→モクモクです💦💦

    • 8月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます😊

    お子さんが煙黙々の中で育った感じですか?
    お母さんの方ですかね?🤔

    • 8月31日
  • ®️®️

    ®️®️

    私自身です!

    時代なんでしょうが、どこに行っても喫煙席だし、親も親戚も親の友人もみんな喫煙者だったので😅

    • 8月31日