
旦那が土日にお金を貸してほしいと言い、最初は1万円、後に5000円と言われました。態度にイライラしており、家計は旦那が管理しています。いくら持たせるべきでしょうか。
旦那が土日はお金がおろせなかったから貸してと言われたらいくら持たせますか?
駐車証代やランチ代が高いのである程度持っていないといけないのはわかりますが、最初1日で1万と言われました。
そんなに使うの?と言ったら5000円でいい。と。
でって何?私の貯金だけど?
もっと申し訳なく言われるなら仕事できなくても困るから貸すけど、態度にイライラしてしまいました。
家計は旦那管理です。
- るん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
貸したお金は返してくれるのですか?返してくれるのならいくらいるか聞いて持たせます。
お金を借りる方が借りて当たり前の態度だと腹たちますね。家計管理旦那さんじゃなくて、ありさんがしたらどうですか?🥺💦
それか余分に引き出しといて、置いておくお金を作っておくとか、、。

退会ユーザー
必ず返してくれるなら別にいくらでも貸しますが、申し訳なくいってもらいないです💦ごめんね、申し訳ないんだけど借りれるかな?って!
-
るん
ほんとですよね!
細かいけどコンビニでおろすことになるから手数料もかかるし、すこし多めに返すからとかなら快く貸すのですが笑- 8月30日
るん
基本信用ないので貸したくないのが本音です。笑
前も同じことがありましたがそれはちゃんと返したのでまぁいいかとは思えるのですが…
管理は何回も話してますがまだ旦那です…
家に置いておきなよとは言いました😂困るのは自分なのに逆にそうしないのがすごいですよね🤷🏻♀️