
コメント

☁️
我が家は旦那いますが、私の方が収入高いので私の扶養にいれました!(育休中です)

ぼーいママさん
扶養から抜けるように、旦那さんに手続きしてもらって
喪失届けを貰って、新しくめちゃい虫さんの会社で作ってもらうといいですよ!
あっ、離婚するとなると名字変更するならそれからのがいいかもしれません、、
-
めちゃい虫
やる事が多すぎてプチパニックです😂
ありがとうございます!- 8月30日
☁️
我が家は旦那いますが、私の方が収入高いので私の扶養にいれました!(育休中です)
ぼーいママさん
扶養から抜けるように、旦那さんに手続きしてもらって
喪失届けを貰って、新しくめちゃい虫さんの会社で作ってもらうといいですよ!
あっ、離婚するとなると名字変更するならそれからのがいいかもしれません、、
めちゃい虫
やる事が多すぎてプチパニックです😂
ありがとうございます!
「育休」に関する質問
どうしたらいいでしょう? 明日で39週。 1日から学校と幼稚園スタートです。 旦那が育休取っていますが、 とにかく朝が起きれません。 アラームほ30分近くかかっても起きれないレベル。 電話してもきってまた寝ちゃうの…
皆さんならどうしますか? 9月末に予定帝王切開での出産予定です🤰 上に5.2歳の子供がいて2人とも幼稚園に通っています(下の子はプレクラス) 上の子は週5日バス登園で家の前までバスが送り迎えして来るので問題ないで…
仕事になんのやりがいも見つけられず、本当にただお金のために働いているのって虚しいでしょうか? プライベートにはすごく恵まれています、良い旦那と子供に恵まれました 実家や義実家との仲も良好です 関係ないですが…
お金・保険人気の質問ランキング
めちゃい虫
育休中でも扶養に入れられるんですね!
それがわかっただけでも助かりましたー!!ありがとうございます♡