
コメント

☁️
我が家は旦那いますが、私の方が収入高いので私の扶養にいれました!(育休中です)

ぼーいママさん
扶養から抜けるように、旦那さんに手続きしてもらって
喪失届けを貰って、新しくめちゃい虫さんの会社で作ってもらうといいですよ!
あっ、離婚するとなると名字変更するならそれからのがいいかもしれません、、
-
めちゃい虫
やる事が多すぎてプチパニックです😂
ありがとうございます!- 8月30日
☁️
我が家は旦那いますが、私の方が収入高いので私の扶養にいれました!(育休中です)
ぼーいママさん
扶養から抜けるように、旦那さんに手続きしてもらって
喪失届けを貰って、新しくめちゃい虫さんの会社で作ってもらうといいですよ!
あっ、離婚するとなると名字変更するならそれからのがいいかもしれません、、
めちゃい虫
やる事が多すぎてプチパニックです😂
ありがとうございます!
「育休」に関する質問
里帰り先に夫が毎日来るのは多過ぎですか? 10日前に出産し、現在実家に里帰り中です。 自宅からは電車で20分ほどの距離です。 夫は半年育休を取ってくれていますが、元々そこまで取る予定でもなかったことと、里帰りせ…
4/30に育休から職場復帰予定なのですが、復帰予定日に子供の体調不良で保育園に預けられなかった場合、どうなるのでしょうか? 自治体のルールで4月中に復帰している必要があります。 復帰予定日に体調不良が重なってし…
上の子が幼稚園に行っている場合、下の子は保育園だとかわいそうですか? 二人連続育休を取ったため、 上の子は幼稚園しか選択肢がなく、 現在幼稚園年中に通わせているのですが 私が今月から復帰して、 下の子2歳は保…
お金・保険人気の質問ランキング
めちゃい虫
育休中でも扶養に入れられるんですね!
それがわかっただけでも助かりましたー!!ありがとうございます♡