
男の子がパパっ子になる方法についてアドバイスをお願いします。パパも楽しんで育児に参加したいです。
生まれてくる息子をパパっ子にしてあげたいです。パパっ子までいかなくても、ママじゃないと嫌~とはならない程度にパパにもなついて欲しいと思っています。パパっ子の男の子をお持ちのかた、なにか思い当たることがあれば教えてください!
先日エコーでバッチリ見えたので多分男の子なんですが、分かったとたん夫が「男の子はママじゃないとっていうもんね~」とちょっと寂しそうにしていました。
共働きで実家も両方とも遠いので、しっかり2人で育児やりたい(というかやらないと成り立たない)し、何よりパパでもある自分を楽しんで欲しいです。
- てるみ(4歳3ヶ月)
コメント

あーか
パパがめげずに接してるからですかね?!
パパ見知りされても、泣かれてもめげずに接してるし、イヤイヤ期でも怒らず見守ってくれてるからかなと思います💡

咲や
パパが積極的に遊ぶことだと思いますよ😁
息子が信号機や街頭が好きなのですが、旦那が休みの日にそれを見に散歩に行っています
絵本の読み聞かせも旦那がやったりします
-
てるみ
確かに機械ものとか、乗り物とか見に行くのはパパ適任かもです!
- 8月29日

ぷく
おむつやお風呂などのスキンシップを沢山とる事が1番なのかなと思います!
私は同居ですが、リアタイして常に家に居るお義父さんのが、旦那よりくっ付いて行きます(笑)
-
てるみ
ありがとうございます。お義父さん頼もしい!笑
- 8月29日

はじめてのママリ🔰
旦那は普段帰りが遅いので朝起きた時、少し顔を合わせるくらいなんですがうちの子かなりパパっ子です😊
休みの日はめちゃめちゃ息子と遊んでくれていますよー❗️🥺
私が居なくても全然泣きましないし、先日お盆休みに旦那と息子2人で義理実家に泊まりにも行ったりもしてます🤣❤️
-
てるみ
ありがとうございます!レア感がいいんですかね😂変化に柔軟そうです👦
- 8月29日

ももきち
すごいやんちゃな息子(もうすぐ5歳)がいます。私があまりにガミガミ言うので、ママのおっぱいと、匂い以外はすきじゃない!!と宣言されました( ̄◇ ̄;)
将来はパパと結婚する!
夫婦喧嘩すると、『パパ!ママをやっつけられるようにパワー送ってあげる!』と言ってます!笑
パパと子供二人の時間が、赤ちゃんの頃から多かったかなと思います。私が土日仕事のこともあり。(平日は保育園)
パパっ子で助かりますが、切なく思う時もありますよ(*・ε・*)
-
てるみ
パパと結婚する?!初めて聞きました😂ママが怒ってくれなきゃどうなるのかとか、ママの愛情が伝わってるといいですね😊
- 8月29日

はじめてのママリ
うちの息子はパパっ子です☺️‼️
寝る前や機嫌悪くて泣く時、パパに怒られた時は「ママ~🥺💦」と言いますが、それ以外は「とと(パパ)、すき~❤️」と言いながらちゅーしたりひっついてます❤️
パパは仕事で9時から22時までいないので、休みの日にパパが居ると余計嬉しいのもあると思いますが☺️
うちの旦那は日頃からとにかく息子と遊びまくって、休みの日は一緒に散歩したり必ずお風呂に入れてます😆
-
てるみ
パパお仕事長いですね、ご自愛ください😌まだ夫が遊び相手になってる絵が浮かばないところですが(笑)、慣れてもらいたいです😄
- 8月29日

MO
お外遊びが好きな息子は休みの日はパパと公園に出かけてコンビニでジュースを買ってもらい男だけの時間を楽しんでます。
パパが休みだと私に手を振りママは来なくていいよ〜ってアピールします笑。
-
てるみ
男だけの時間、特別な感じでいいですね❗なに話してたのか妄想しちゃいそうです😏
- 8月29日

r
うちの息子はかなりのパパっ子です😭週2しかパパと息子は会う時間がありませんが居る時はわたしよりよく遊んだりお世話したりたっぷりすぎるくらいに話しかけています。笑
お出掛け中も最近はパパ抱っこじゃないと怒るぐらいに好きみたいです笑
-
てるみ
パパ全力!ですね💪だっこでなついてくれるの頼もしいです😍
- 8月29日

Huis
やっぱり触れ合う時間が長いことですね🤔それとパパとママが仲良しなのも大事かなと思います😊

はるな
うちは上の子はすごいパパっ子です。
私には後追いしなかったけどパパにはトイレ行くだけでギャン泣きでした笑
下の子もパパ好きですよ。
上の子は今でもパパに抱っこ要求すごいしパパに甘えてます。
うちは旦那の帰りが遅く仕事の日は朝しか子供と会いません。
休みの日はよく子供と遊んでいます。
上の子はあまり寝ない子だったので旦那が帰ってからも子供が起きていたら遊んだり、夜泣きにはずっと抱っこで寝かしつけしてくれたりしていました。
うちの場合は週一休みの日しかパパと遊べないからパパにべったりですね。

おまま
普段私と過ごす方が多いですし絵本や転んだときは私に来ますが、高い高いや肩車などダイナミックな遊びが楽しいみたいで、パパのことも大好きです😆

退会ユーザー
うちの子すでにパパっ子です!仕事から帰ってくるとドタドタはいはいや伝い歩きで向かっていって抱っこをせがんでます😅
夜泣きの時は数時間ずっと抱っこゆらゆらしてくれますし、休みの日は離乳食三食食べさせたり。
一緒にいる時間は私のほうが長いですが、お世話してる時間は半々だとおもいます。
接してる時間が長いからか?パパ見知りもまだないです。
ママじゃないと〜なんてこと未だに一回もありません😂
私が1日外出しててもケロっとしてます😂

ママリ
パパっ子なのかは分かりませんが、
赤ちゃんの頃からパパの話をしまくってました😌
離乳食あげながら、
「今頃パパも会社でご飯食べてるかな〜」
「この家のリーダーはパパだから」
「パパのお陰で美味しいご飯が食べられるね」
などなど、とにかく会話にパパを混ぜてました笑
てるみ
ありがとうございます。パパ辛抱強いですね!めげずに接してくれたの素敵です✨