
つわりがつらく外出できず、誕生日のお祝いも気後れしています。身近な人に相談できず、辛い気持ちを抱えています。
ただただ誰かに聞いて欲しくて投稿いたします。
つわりが辛いです>_<
現在1歳半の子を子育て中で、第二子を妊娠しています。
両実家とも遠方で近くに頼れる人はいません。
第一子を43歳で出産しており、第二子は45歳での出産になります。がんばっても授かることが叶わなかった方もいる中、不妊治療の末、この年齢でこどもを授かれたことは本当に奇跡でとても感謝しています。気分を害された方がいらっしゃったらごめんなさい。
子どもを外へ連れて行ってあげたいのですが、つわりが辛くなかなかカラダが思うように動かせません。最低限の用事はなんとか済ませます。水分は摂れますし、全く食事が出来ない訳ではないですが、元気には動けません>_<
夫は理解はしてくれますが、平日は仕事で帰りは遅いです。
どんどん外へ連れて行っているというこどもの誕生日が近いママ友さんがおり、最近は交通ルールも覚えて一緒に歩いてお散歩もできるよ!と言われ気後れしてしまいます。
身近な人へ相談したいとも思うのですが、みんながんばって乗り越えてきてるんだからと思ってしまい、本当に辛いということを言えません。
長々とすみません>_<
読んで下さってありがとうございます✨
- リリィ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
いや絶対大変だと思います😱😱😱うちの子、もうすぐ2歳ですけど、手も繋いでくれないし、交通ルールなんて覚えていません💦💦💦
とにかくお母さんの体が一番です。

すりーぼーいず
つわり辛いですよね。私も今15週ですがまだ怠くて、外遊びなんて出来ないです。外はまだまだ暑いし…
必要最低限やってれば今の時期は100点!!と甘い採点してます。
って言うか1歳半で交通ルール!?すごすぎません?うちの次男3歳ですが未だに危険ですよ。信号も見てるのか見てないのか…右左右見るって言うか左右ちゃんと理解できてるかすら怪しい…渡る時手は挙げますが…
三男は手繋いでくれません…自由に歩かせろーって奔放で。だから危なくて道路は歩かせられなくて公園に着いてからって感じです。
長々となりましたが何が言いたいかと言うとリリィさん既に100点!上のお子さんが危険のないよう過ごして必要なことしてお腹のお子さんもお腹の中で育っているそれで100点です。
-
リリィ
コメントありがとうございます☆
すりーぼーいずさんも15週だとまだまだ辛い時期ですね>_< 外は暑くて外遊び出来ない。。あたしもほんとにそう思います💦
交通ルールのことも、あたしもまだあまり意識もしておらず>_< 聞いてびっくり!が正直な気持ちでした。
お母さまがちゃんと次男さんと三男さんのこと見て、しっかり把握されてる✨このことこそ、お子さまたちが安心して外遊び出来ていると思いました!
100点✨✨今まで自分に100点を出したことはありませんでした😭
すごく嬉しいです😭
がんばれそうです!
ありがとうございます✨- 8月28日

なーちゃん
うちも、つわりの時期かなり大変でした😅仕事、ご飯食べるだけで必死で、速攻で寝てました😅保育園に預けていたので、日中は助かり、休日は、旦那にほとんどをお願いしていました😭
-
リリィ
コメントありがとうございます☆
みーさんもつわり大変だったんですね>_< お仕事されながらは、本当に辛かったですよね💦
旦那さんがいるときは、頼れるだけ頼ってみようと思います!
ありがとうございます✨- 8月28日
-
なーちゃん
旦那さん頼るしかないですよ😊男の人は言わないと分からないそうです😂
ちなみにうちの子も交通ルールどころか、外で走って好きなところにいこうとするので、毎回追いかけるのが大変です😩なので、交通量の多いとこや、車が通るところでの外の散歩はしないです😭- 8月28日
-
リリィ
そうですね✨旦那さん、もっと頼ろうと思えました!そうなんですよね💦言わないと分からない。。言います!今は、言わないと!ですね!!
好奇心いっぱいな元気なお子さま😆
母親は気が気じゃないけど>_<、でもやっぱり子どもは元気いっぱいに走るのが可愛いし、その方があたしは好きです✨ お母さまが気をつけて見守っているから、お子さまも安心して遊べるんだと思います。
うちも、気をつけながら少しずつ外出していこうと思います!- 8月28日

ママリ
悪阻中、最低限の用事されてると言うので、十分すぎる程尊敬です!!☺️✨
私は声を出すことも出来なかったので、隣にいる主人にLINEして用事(水持ってきて、ゼリー買ってきて欲しい等)を頼んでたくらい酷い主婦です😱
他のママと今は比べるのは辞められた方がいいと思います☺️✨
悪阻中に、上のお子様を命の危険から守りながら子育てされてるので十分すぎると思います☺️💕
お身体十分にご自愛ください😊
-
リリィ
コメントありがとうございます☆
そう言って下さってありがとうございます>_<
声を出すことも出来ないくらいに大変だったんですね>_< 酷いことないです💦辛かったですね。
そうですね💦つい、比べて不安になってしまいました。やめようと思います!今出来ていることに全然目を向けていませんでした😢もう少し今出来ていることに自信を持ってがんばろうと思います!
ありがとうございます✨- 8月28日

🔰はじめてのママリ🔰
わたしも2人目妊娠中で今つわりで娘と引きこもりです😂
とても外に連れていける体力はありません‥
早くつわりが落ち着くの待つしかないですよね。
今は仕方ないですよ。お母さんが無理するのは子供の為にも良くないです。
無理しないでくださいね!
-
リリィ
コメントありがとうございます☆
同じ状況、同じ心境で心強いです>_<✨ やっぱりそうですよね💦
あたしも、暑い中外出する元気なかなか出ません。。今は無理せず、つわりが落ち着いたら、ぼちぼち外出してみようかと思います!
優しい言葉をありがとうございます✨- 8月28日
リリィ
コメントありがとうございます☆
そう言って下さってありがとうございます>_< 手を繋がないのはきっと、いろんなことに興味があって好奇心いっぱいなんですね^ ^
今は自分の体を一番にしようと思えました!ありがとうございます✨