※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
子育て・グッズ

保育園の申込書受け取りに行く際の服装や注意点について相談。入園条件が厳しく、待機児童問題に驚きと戸惑いを感じている。

保育園の申込書を受け取りに行く際に、見ておいた方が良いこと、気をつけた方が良いこととかあるのでしょうか❓服装は普段着で良いですか❓


同じ町内のママさんに聞いたところ、現在両親どちらともフルタイム勤務じゃないと入園出来ない状況らしいです…
以前働いていたパート先は育休とかなかったので、現在専業主婦なので求職中での申請になります。(両実家共他県なので頼る人は誰もいません)
話を聞いていると、おそらく入園は難しいだろうなと思いますが今後の為にも申込書を受け取りに行こうと考えています。

正直…こんな田舎でも待機児童が出ていることを初めて知って、色々甘く考えていた自分が恥ずかしいです💦
保活中のママさん、本当にお疲れ様です😭

コメント

えいこ

役所に申込書取りに行くだけですよね?💦普段着で大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ゆかり

    ゆかり

    保育園に直接取りに行くことになってました‼️ありがとうございます😊

    • 8月28日
あんどれ

保育園に取りに行くってことですかね?
であれば、コロナの影響で園舎に入れないところもあるので、事前に書類を取りに行くと連絡しておけば大丈夫かなと思います😄
見れそうなら、保育士さんと子たちの関わり方を見ると雰囲気つかめるかなと!

  • あんどれ

    あんどれ

    普段着(シャツにデニムなど)で大丈夫ですよ😄

    • 8月28日
  • ゆかり

    ゆかり

    はい、保育園に直接取りに行きます。
    受け取りに行ける期間中に自由見学日があるので、その日に行こうかなと思っています❗️
    関わり方ですね、ありがとうございます😊

    • 8月28日