
うちの旦那、育児しない選手権したら絶対優勝できると思うんですが、こ…
うちの旦那、育児しない選手権したら
絶対優勝できると思うんですが、
これに勝てる人いますか?(笑)
息子 2歳8ヶ月
・オムツ替え たぶん10回くらい
うんちのオムツ 替えたこと0回
・ご飯の介助 5回ほど
・お風呂 30回くらい
・着替え 記憶では5回
・出かける準備 0回
・旦那1人で見てくれたこと
過去2回 どちらも2時間程度
娘 7ヶ月
・オムツ替え 0回
・お風呂 0回
・ミルク飲ませる 0回
・着替え 0回
・出かける準備 0回
・旦那1人でみてくれたこと 0回
書き出してみるとひどすぎて
娘に関してはかわいそうすぎて
笑えてきました😂
休日に出かけてくれたり
一緒に遊んでくれたりは
気が向いたらしてくれますが、
それって育児の一番楽で
一番楽しい部分なんですよね〜😩
- ママ
コメント

あおむし
育児選手権ほんとにあると面白そうですね😆
わが家の旦那も自分優先なので、子供がパパパパって話しかけてても(3~5回)気付かない💧
自分の世界に入ってしまってて呆れます(笑

もずく
うちも相当酷いけど、負けたー💧
旦那は抱っこするだけを立派な育児だと思っています…。
-
ママ
勝ったのにこんなにも嬉しくないなんて😂抱っこってスキンシップであって、育児ですらないとおもってます😭
- 8月28日
-
もずく
抱っこなんて育児に入らないですよね‼️
旦那の思考回路がぶっ飛び過ぎてヤバいです😂
私も負けたのに、全然悔しくないのはなんでだろう(笑)- 8月28日

🎀Hinamama🎀
勝ったかもです😂
本当ワンオペかよです!
-
ママ
これに勝てる人がいるなんて🥺妊婦さんなのにワンオペお疲れ様です😭お身体大切にしてくださいね🥺
- 8月28日

みん
勝ちたくないけど勝っちゃいます 笑
もちろん💩はかえませんね😂
2歳くらい過ぎるとやっと一応1人でみれるようにはなるらしいですけど🤣
-
ママ
まさかこれに勝る人がいるとは...🤣
自分の子どもを1人で見られないってよくよく考えると頭おかしい話しですよね😩- 8月28日

のほほーん
育児しない選手権(妻監修)を
全国のお父さんにして欲しいですね。笑
ちなみに年代別で。笑
そして全国TVで放送しましよ👍
実名で←笑
-
ママ
果てしなく盛り上がりそうです🤣🤣(笑)
実名で世間の晒し者になってもらって、十分恥じてもらいたいところですよね😩- 8月28日

ママリ
うちの話じゃないですが、お子さん3人いてこの間初めて末っ子を抱っこした!(上2人は抱っこしたことがない)って人を聞きました😅
-
ママ
それ、本当に親ですかね!?😂100歩譲って、冠婚葬祭でしか会わない親戚レベルですね😭
- 8月28日
-
ママリ
そんな旦那(お父さん)でよく3人も産んだなとかんしんしました😂
- 8月29日

ユウ
勝てるかもしれません😅
・ウンチのおむつ替え 0回
・通常のおむつ替え 2桁はあるはず
・ご飯の介助 0回
・お風呂 1回
・着替え 娘が一人でできるようになってからの声掛け&どうしても着替えない時に数回
・でかける準備 0回(なんなら自分の飲み物も準備しない)
・1人で見てくれたこと 3回ほど (ただし、まだ仕事終わらないのかと散々文句&一緒にいただけで娘は常に号泣)
・1人で寝かしつけ 1回
義実家に行ったときや、周囲の目があるときはグズって私が何もできない状態になると手を貸そうとはします。特に義母には「連れて外に出ろ」と言われるのでたまに散歩してますね😅
私の父には「普段抱っこしてないのがよくわかる」と言われるほど不慣れがわかる抱きかたらしいです😂
一応遊び相手とか私が家事してる間に気にはしてくれるようになりましたが、基本ゲームやプラモデルやってるので危険は防げません😅先日もダイニングの椅子から落ちました😑
-
ママ
やっばいですね😭そもそも、おむつ替えや着替えなど回数を数えられるレベルしかしていないって時点であり得ないですよね🥺ママと同じ数だけやれなんていわないから、せめて両手で数えきれなくなるくらいはやってくれよって感じです😭
- 8月28日

ママリ
ウチもお世話やらない方だと思っていましたが…
皆さまのコメントを見ると、ウチの旦那様、割と良くやってくれてるんだなぁ、と思ってしまいました😂
今夜、旦那様をたくさん褒めてあげる事にしましたwww
-
ママ
私もうちの旦那がぶっちぎりで優勝だとおもってましたが、上には上がいますね🤣かといって、うちの旦那は育児してくれる方だったんだとは思えませんが、同じように頑張るママがいると思うと元気付けられました🤣(笑)
- 8月28日

ゆうき
うちの旦那も選手権参加させてくださーい✋
準優勝くらいなるかも🤔
休日に遊んでくれることなんて無いですよー!
もちろんオムツもご飯も着替えもゼロ!
お風呂もほぼゼロ!
下の子を抱っこしても泣き止むことは無いですー⤵
父親ってなんだろー😤
-
ママ
うちの旦那が優勝!って思ってましたが、じわじわとさらに上をいく猛者たちが現れますね🤣
子どもたちからしたら、家にいる他人レベルですよね😩😩- 8月28日
ママ
育児しない選手権、参加者多すぎてなんだか元気付けられました🤣
子どもできてまで自分優先にできるのある意味すごいですよね〜😭