

はじめてのママリ
うちの子はもうすぐ一歳だぁって時くらいでした!
大好きなタオルがあってそれを渡して一緒に添い寝をすると寝てくれるようになりました!!

のんちゃん
うちも一歳の少し前から、布団に置いたら1人でコロコロしながら寝るようになりました!
一年子育てしてみての実感ですが、あまり早いうちからセルフねんねしたり、焦らなくていいのかなーと思います😌実践して、それで寝てくれるなら良いと思いますけどね☺️
ただ、結局生後7〜8ヶ月くらいからわりと夜泣きする子が多いみたいなので、抱っこしたり音楽聴かせたり、疲れるまで遊ばせたり、その都度寝かせ方変えてました😁
コメント