※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k ❤︎❤︎
お仕事

産休手当と育休手当の金額は同じですか?育休手当はいつもらえますか?会社によって異なりますか?

産休・育休もらってた方に質問です*\(^o^)/*
産休手当てと育休手当てとでは貰える金額は一緒ですか??
産休手当ては産後3ヶ月後くらいに貰えたのですが、育休手当てはいつごろ貰えましたか🤔?
会社によって違います??(>_<)

コメント

ぐります

産休明けてから2ヶ月後に申請してハローワークから支給なので、結構時間かかりますよ(⌒-⌒; )
育休手当は2ヶ月分なので給料の65%×2です。

  • k ❤︎❤︎

    k ❤︎❤︎

    2月に出産して、3月頃に産休終わったのですが、8月くらいから貰えますかね😂😂?

    • 7月7日
  • ぐります

    ぐります

    会社から申請用紙きてませんか?
    サイン、捺印しないと申請出来ないので必ず来るはずですが…
    それを送り返して会社→ハローワークに申請。
    初回申請は受理まで時間がかかるのでハローワークに申請してから1ヶ月くらいかかりますよ(⌒-⌒; )
    支給前に決定通知も会社に届きます。

    • 7月7日
  • k ❤︎❤︎

    k ❤︎❤︎

    産休と一緒に育休の書類も書いたと思うのですが、、、😭😭😭
    結構前に書いたのでよく覚えてないです。・°°・(>_<)・°°・。

    • 7月7日
  • ぐります

    ぐります

    会社に問い合わせてみるのがいいかもですねー(⌒-⌒; )

    • 7月7日
  • k ❤︎❤︎

    k ❤︎❤︎

    やっぱりそうですよね😭
    有難うございます。・°°・(>_<)・°°・。

    • 7月7日
*あるふぁ*

貰える金額は違いますよ!

前半6ヶ月
産休前の6ヶ月分の給与平均額×67%×2ヶ月分

後半6ヶ月
産休前の6ヶ月分の給与平均額×50%×2ヶ月分

ぐりますさんのおっしゃるとおり、産休明けの2ヶ月後に申請をして職業安定所(ハローワーク)から振り込まれます。
ちなみに出産手当金は、社保からですよね。

  • k ❤︎❤︎

    k ❤︎❤︎

    そうなんですか?🙄
    じゃあ育休は半年で2ヶ月分しか貰えないのですか?。・°°・(>_<)・°°・。

    出産手当金は社保でした!!

    • 7月7日
  • *あるふぁ*

    *あるふぁ*


    説明足らなかったですね。
    すみませんΣ(。>艸<。)

    前半で2ヶ月分ずつ計3回振り込まれます。
    後半も同じく2ヶ月分ずつ計3回振り込まれますよ。

    ちなみにいつから育休始まりましたか??

    • 7月7日
  • k ❤︎❤︎

    k ❤︎❤︎

    あ、そうゆうことですね😭😭
    びっくりしました〜(笑)(笑)
    育休は3月の最後の週からスタートしたくらいです*\(^o^)/*
    だけど、会社からまだ何も通知が来てないんです。・°°・(>_<)・°°・。

    • 7月7日