※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

赤ちゃんのコロナ買い占め対策に必要な物を教えてください。赤ちゃんがいるので不安です。赤ちゃんに必要な物は揃えましたが、何が必要でしょうか?

赤ちゃんのコロナ買い占め対策に買っておいた方がいい物を教えて下さい!!

もうすぐ出産なのですが、また寒くなったらコロナすごくなりそうで不安です…💦
前は大人だけだったので何とかなりましたが今度は赤ちゃんもいるので何を用意しておいたらいいのか分かりません💦

コロナ買い占めの時期に赤ちゃんいた方、どんな物が無くて困りましたか?💦
ミルク、オムツは産後に購入予定で、その他赤ちゃんに必要な物は一通り揃えました!

コメント

deleted user

コロナだからといえば、マスクと消毒用品、ガーゼですかね!
赤ちゃん用品店でも消毒用品買えなかったです💧

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    マスクと消毒薬は今でも日本製がほとんど無くて困ってます💦
    赤ちゃんいると頻繁に消毒しますもんね…
    出産までにまた探してみます💦

    • 8月27日
ママリ

除菌シート、ミルトンみたいな消毒液、ガーゼ、おしりふきが1時消えてました💦
ミルトンは哺乳瓶使わなくても、おもちゃを漬けれたので完母の我が家でも大活躍でした!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ミルトンは哺乳瓶以外にも使えるんですね😵
    完母予定ですが一本買って置こうかと思います!

    • 8月27日
ゆー

私はおしりふきと手口拭きシートが中々手に入らなかったです💦
出産頑張ってください☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    お尻拭きが無いのは困りますね…💦
    一応買ってありますがもう少し多めに持っておこうと思います💦
    出産頑張ります😊‼︎

    • 8月27日
miuco

おしりふき、除菌ウェットシート、母乳パッドあたりでしょうか。
母乳パッドは人によるかもですが、一時なくなって焦りました💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    母乳パッドも無くなったんでしたね💦
    ニュースで見た気がします😱
    今のところ完母予定なので少し多めに買っておきたいと思います💦

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

ちょうど国内で増え始めて、北海道住みで1発目道内で出たとき臨月でした💦 消毒用品とマスクに困りました😅ギリギリ手ピカジェル買えましたが3日後にはすっからかんだったので買って良かったと思いました😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    1番大変な時期に臨月だったんですね💦
    北海道は感染者も多かったですもんね…💦
    もちさんが無事出産出来て本当に良かったです😭
    消毒薬は未だに無くて困ってます💦
    なるべく見つけ次第買っておかなきゃですね…!

    • 8月27日
ミミ

ガーゼ、体温計、なかったです😭
体温計に関しては我が家は大人用の体温計すら常備してなくて今もどこ探してもないです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    体温計は私も妊娠してからずっと探していました💦
    つい最近ベビーザらスでラスト1個を買えたんですが耳で測るやつなのであまり正確じゃないらしくて…。
    本当どこにあるの!?ってくらい無いですよね…😭

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここでコメントになりすいません…私も体温計すごく探してました💦昨日イオンの直営店のベビー用品売り場に数量だけ売ってました!住んでる地域も違うので差があるかもですが、一度探されてもいいのかなと思いました😣

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    イオン近くにあるので見に行ってみたいと思います💦!
    情報ありがとうございます😊

    • 8月27日
はじめてのママリ

体温計、ガーゼ、ほほえみの缶ミルク、使い捨て哺乳瓶(台風や災害時用におすすめです)ですかね

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    缶ミルク無くなったら困りますね💦
    母乳がずっと出る保証なんて無いですもんね…
    使い捨て哺乳瓶も用意しておきたいと思います!

    • 8月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    缶ミルクが粉ミルクではなく、液体ミルクのものがあるので💦それだと常温でそのまま哺乳瓶に入れてあげることができます…すぐに母乳をあげれる環境でない時もおすすめですし、使い捨て哺乳瓶があることで水が出なくても洗わずに済みます🌟

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど‼︎
    液体ミルクの方だったんですね!
    確かにずっと便利そうだなぁと思ってましたが災害用ってイメージがあったので買ってませんでした💦
    でも災害もいつ来てもおかしくないですもんね…😱
    怖いので念の為買っておこうと思います!!
    いい情報ありがとうございます😊

    • 8月27日
deleted user

ちょうどコロナ流行りだした時お腹にいました!ガーゼ、体温計、母乳パッドは無かったですね😱その後手口ふきシート全く手に入らなかったです😱

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    やっぱりガーゼ、体温計、母乳パッドなんですね💦
    消耗品は特に不安なので母乳パッドは追加で購入したいと思います😱

    • 8月27日