
専業主婦での辛さについて、周囲の理解が得られず悩んでいます。仕事や子育ての大変さだけが話題で、自身の苦労が認識されないことにイライラしています。
専業主婦だってしんどいですよね(;_;)
ワーママが想像以上にしんどいんだろうなというのもわかります。でもどうしても、ワーママの辛さしんどさの話ばかり聞こえてきてしまいます。
引っ越し前は専業主婦の友達が多かったのですが、引っ越して地元に戻ってきたら、周りはほぼ働いています。子供もたくさんいます。
グループラインでも、仕事と子育ての両立の大変さの話ばかりで、私は話にはほとんど参加していません。羨ましいとか、いいなぁとか言われて何も言えなくなりました。
夫も、
働いてる人ってこの子育てして更に仕事もしてるんやんな、めっちゃ大変やん😱とよく言います。その後に、
でも日中ずっと子供の相手してるのもほんま大変やんなありがとう。とフォローが入るのですが、最初に言った方が本音なんだろうなと思っています。
確かに仕事はしてないし、保育園のお迎えも準備もない。
けど、毎日5:30に起きてご飯作って、夜中にアレルギーだらけの息子のご飯作って、猛暑でも雨でも、今日はどこ行こうなにしようって考えて、汗だくで、トイレも行かせてもらえなくて、ずっとまだ話せない息子としか話さなくて、私だってしんどいです。
友達の旦那が言っていたそう。
専業主婦で子供が二時間昼寝してるとか、昼休み長くていいなー
毎日何してるん?
だって。
ふざけんなー(*`Д´)ノ!!!
あと、昼寝二時間もするか!お前も膀胱炎に何回もなってみろー!!!
- ベスザムービー(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ayami✩.*˚
めっちゃくちゃわかります😭💦
毎日なんしてるん?
暇じゃない?
とか本当黙れよって感じです😂😂😂

退会ユーザー
毎日お疲れ様です。
マジふざけんなですね。
お前がやってみろ。
仕事してる人が大変なように専業主婦だって大変なことあんねんって言ってやりたい。
こっちはこっちで悩み事とかもあるし、孤独も感じますよね。
まさにそれです。
-
ベスザムービー
ありがとうございます!
いやー、ほんと!!
共感嬉しいです。そのまま言ってやりたいです。しゃべったことないけど(笑)
あいつより、絶対私の方が頑張ってる( ̄^ ̄)
ママさんも、毎日お疲れさまです♥️- 8月27日
-
退会ユーザー
言いたいですね!!
ワーママも専業主婦もそれぞれごそれぞれで大変なんじゃい!!!
お疲れ様です♥- 8月29日

はじめてのママリ🔰
ならないとわからない悩みや辛さ、孤独感ですよね💦
それぞれの大変さがあるかと思いますが、仕事とはまた違う大変さですよね😔私は旦那が転勤族なので専業主婦ですが、毎日辛いなぁって思ってます😂💭
私の周りは、社交辞令もあるかもしれないですが、専業主婦の方が大変そうって言ってる子が多いです。子供と一日中一緒ってしんどいって言ってました😅
何してるん?って言う人に専業主婦体験してもらいたいですね😇👊👊👊
-
ベスザムービー
ありがとうございます✨
専業主婦の方が大変そうって社交辞令でも嬉しいですよね、報われます(;_;)
本当に、体験したらわかるはずですよね~!!- 8月27日

ふく
大馬鹿野郎ですね😤
こっちまで腹立ってきました💢
うちも5月までは育休で子供と2人きりでした。
今は職場に復帰して1人の時間が持てたからこそ、育児の大変さをひしひしと感じます💦
辛いですよね😭私の場合は両実家遠方でさらに今年はコロナも重なり家で子供と引きこもり。息が詰まりそうでした。ストレスからか自分が体調崩しても子供は待った無しで育児はやらないといけない😥
べビザムービーさんはとても頑張ってると思いますよ。理解のない人の発言は無視してもっと自分を労わって良いと思います🙇♂️💕
-
ふく
でした。お名前誤り失礼しました💦
- 8月27日
-
ベスザムービー
ありがとうございます✨
腹立たせてしまいすみません( ;∀;)
コロナにっくきですね…
コロナだから猛暑だから、って子供はわからないですもんね💦人を避けながらの外出、除菌、元々の気をつけることに加えてなので本当に気疲れしますよね。暑さは後から気付きます💦
頑張ってると言ってくださってありがとうございます😢
無視します!あいつより絶対頑張ってる!(笑)- 8月27日
-
ベスザムービー
とんでもないです!!♥️
- 8月27日
ベスザムービー
ありがとうございます!共感コメント嬉しいです♥️本当に、暇だと思われてるなんて心外ですね!