妊娠・出産 体温の変化から排卵したか不安ですか?周期に初めての変化があるようで心配です。 カテゴリー違いだったらごめんなさい!💦 これはまだ排卵してないという事でしょうか? 18日にガクッと下がり翌日グンッと体温が上がったのであ、排卵したかなって思ったのですがその後下がったと思ったらまた上がりまた上がった日の翌日から今日まで4日間低温です😓こんな事初めてだったので質問させて頂きました! 最終更新:2020年9月19日 お気に入り 排卵 体温 おっとりママ(3歳10ヶ月, 6歳, 8歳) コメント シンママ 今月は無排卵なのかもしれません💦 8月26日 おっとりママ かもしれませんね💦 先月も排卵が予定より1週間遅れたので来週まで様子見てみようと思います!☺ 8月26日 シンママ 先月も遅れてるんですね😊 排卵日が1週間前後するのは問題ないので、待って様子見た方が良いかもですね😆 8月26日 おっとりママ はい!丁度1週間遅れました😂 そうなんですね!😳 来週まで待って様子見てみます!ありがとうございました!😺 コウノトリさんはもう少しで出産ですね!コロナで大変な中での出産不安でいっぱいだと思いますが頑張ってください!😌✨ 8月26日 シンママ そうなんですね😄 今日の体温はどうでしたか? 予定日遅れそうな予感です😂 コロナで立会い面会が出来ないのでとても不安です😣💦 母になるため頑張って乗り越えたいと思います😊 8月27日 おっとりママ はい!今朝も36,35と低温でした! ただ気になるのがいつもの低温期の体温より低いんですよね😓 初産は遅れるとよく聞きますよね!😂 かくいう私もその1人で1人目の時予定日超過で午前中に誘発しその後自然陣痛に繋がり出産しました! 立ち会い面会出来ないのは初産の方にとってすごく不安ですよね💦 コロナのせいで普通とは違う出産ですがもうすぐ赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってください!無事に生まれるよう応援しています😊✨ 8月27日 シンママ 明日の体温が上がれば今日が排卵日ですね☺️ そうなんですね🤣 誘発剤使うと痛いって聞きますが痛かったですか? 出産はどれも痛いと思いますが😅笑 母に付き添って貰う予定でしたが出来ないので不安です😣 早く赤ちゃんに会いたいです🥰ありがとうございます!頑張ります✨ 8月27日 おっとりママ そうですね!☺ 明日の朝上がるといいなと思います😌 はい!🤣 促進剤は効きだすとすごく痛くなるまでのスピードが早かったです!2人目で促進剤なしの自然陣痛を経験しましたが私の場合上の子は下にすら降りてきてなかったので病室から分娩室まで歩かされたりして体力的にボロボロでしたが痛みは自然陣痛の方がしんどかったです😂笑 陣痛来てる中1人はすごく心細いし不安ですよね💦 楽しみですね!🥰 いえいえ!安産である事を願ってます😊✨ 8月27日 シンママ 上がると良いですね😊 分娩室まで歩くのは辛いですね💦😭 促進剤で産むのと、自然分娩どちらの方が早く産めましたか?分娩所要時間が短い方が良いですよね〜☺️ 8月27日 おっとりママ 返事遅くなってごめんなさい💦 今朝測ると36,50でまだ低温でした😂 途中陣痛が来たら手すり握りしめて立ち止まって陣痛に耐えてたのでしんどかったです😅 出産して4,5日は力が入らず力を入れると腕や足がプルプルしてました😂 年子だったので産道が閉じてなくて2人目の方が2、3時間早く生まれましたがそれでも10時間くらいかかりました!2人目の時はお産のスピードが早くて子宮口が開ききる前にいきみが来てしまい、いきみ逃しをしてましたがだんだん効かなくなり激痛にひたすら耐えるしかなかったので2人目産む時の方が辛かったです!出産後の体力は2人目の時の方がありましたが痛いと感じたのは2人目の方ですね😂 8月29日 シンママ いえいえ!返せる時で大丈夫です😆上がらなかったんですね😭 凄い出産ですね💦私が看護師なら車椅子で連れて行きますね!😂 筋肉痛みたいな感じですか?? そうなんですね😣 貴重なお話聞かせて頂きとても嬉しいです😊 陣痛がきても子宮口が開ききらないと いきめないのですね…💦いきみ逃しはどんな感じでやればいいですか?? 子宮口開いてなくて下がってもきてないです💦 37wで2312gなので少し小さめさんと言われてます😅笑 8月29日 おっとりママ ありがとうございます!😭💕 はい!💦ただ普通の体温の方が低温期の時は36、2〜36、6くらいなんですが今日のお昼頃から36、8〜37、2の間を行き来しだしたのでもしかしたらもうすぐで排卵するのかもしれません😌✨ はい!赤ちゃんが下に降りてこなかったから歩いたりその場で足踏みする事で降りてきやすくなるらしくてそれで陣痛がある中分娩室まで歩かされました😂💦 そうですね!出産した翌日から数日は変な寝方して起きた時のように体がバキバキで起き上がるのに力を入れると腕が軽い痙攣起こしたみたいにプルプル震えてました😅 いえいえ!私の出産体験をお話した事で余計に不安を煽ってしまったのではと思ってたのでとても嬉しいと言ってもらえて安心しました!😊💦 子宮口が全開の時つまり10cm開かないと全開になる前に赤ちゃんを出してしまうと大きく裂ける可能性があり大量出血する危険があるので全開になるまではいきんで赤ちゃんを産んではいけないみたいです😓💦 いきみ逃しは大きく息を吸い込みフーッとゆっくり長く息を吐く感じですね! 陣痛が来たら降りてきたり子宮口が開き出したりするので今降りてきてなくて子宮口が開いてなくても問題はありませんよ😊 2312gだと2500はないと保育器に入らなきゃいけない可能性があるのでもう少しお腹にいて欲しいですね!😶💦 8月29日 シンママ いえいえ!😊 返信遅くなり申し訳ないです💦 それなら排卵されるかもですね〜日中に排卵する事もあるので☺️ 今日の体温はどうでしたか? そうなんですね❗️激痛のなか歩くのは辛いですね😣 私も全く下に降りてないので歩かないとダメかも😂 出産の壮絶さを物語ってますね😭💦起き上がって赤ちゃんの世話をしないとダメですし「痛いから無理〜」なんて言ってられませんよね笑笑 出産は何があるか分からないですから、おっとりママさんの体験を聞けてとても勉強になりました🥰 そうなんですね😱 10cm開くまで時間かかる場合ありますよね💦その時はずっといきみ逃しで耐えるしか無いんですね😭💦 ありがとうございます! 頑張っていきみ逃します😄 今日の朝 実母に「お腹少し下がった?」と言われました😊 私は分からなかったのですが、おチビの胎動が少し弱くなりました〜 そうですね〜私的には2700ぐらいで出てきて欲しいです😂 8月31日 おっとりママ こちらこそ遅くなってすみません💦 結局今日まで低温のままでした😂 ですが……今朝一応今日が生理予定日だったので無排卵かどうかはっきりさせる為にドゥーテストを試してみたのですがまさかの陽性反応が出ました!😳 はい!当時は辛かったですが今となっては笑い話です!🤣 降りてきてないなら散歩や雑巾がけが降りてきやすくなるらしくておすすめみたいですよ(*^ω^*) 語ってますね😅 言ってられないです!😂笑 出産するまでも痛かったですが出産した後の後陣痛の方が痛かったですね😂😂 参考になるかは分かりませんがこういうパターンもあるんだ程度でいいので頭の片隅に置いといて頂ければと思います😊 はい💦そうなんですよね💦だんだんいきみ逃しが効かなくなってくるのでそれまでに全開になってくれればとは思いますがお産は人それぞれなので何とも言えないですね😅 いえいえ!もう少しで赤ちゃんに会えますね!頑張ってください!🥰 徐々に下がってきてるのかもしれないですね!胎動が弱くなったなら骨盤に入り込んだ可能性が高いのでそろそろ破水や陣痛が来るかもですね!😳✨ もう2週くらいまでお腹にいてくれたら2700ぐらいにはなるかもですね!2500ありますように😌💕 9月3日 シンママ まさかのご懐妊ですか⁉️ おめでとうございます😆✨ そんな事あるんですねビックリです😂 降りてきてくれる事を祈ってトイレ掃除や雑巾がけをしてます(*’ω’*) 陣痛がどんな感じなのか今からドキドキで楽しみです😁 前駆陣痛は昨日からあるので本陣痛に繋がってくれると良いな〜と思います 皆さん後陣痛が辛かったと言ってますよね😣 お産は人それぞれの物語があるので良いですね✨ 全開になるまでは痛みに耐えながら いきみ逃しで頑張ります😆笑 実母にも「お産が近ずいてるのかもね」と言われました😊台風も近ずいてますし可能性ありかもです! せめて2500は欲しいですね〜明日7月4日(金)妊婦健診なので楽しみです🥰 9月3日 おっとりママ 連絡遅くなりすみません💦 あれから赤ちゃんは残念ながら流れてしまったようです💦病院ではこれは化学流産になるねと言われました😅 私も今回はびっくりしました! お子さん無事に生まれたのですね!おめでとうございます!(*∩´꒳`∩*)💕 初の陣痛はどうでした?😌 私は初めての陣痛体験した時の事は出産した翌日には痛くて長い長い時間が経っていた事しかもう覚えていません😂 日に日に忘れていくので今のうちにどういう気持ちだったかなどを記録しておくといいかも知れません😊 コウノトリさんは後陣痛ありました?私の母がそうなのですが人によってはない人もいるのでなかったらいいなと思っています😌 お産は一生忘れられない物語が1つ1つあるので何度体験しても痛いですが後悔はした事ありません😳✨ 慣れない子育てで戸惑いもあると思いますが私やママリにいる皆さんコウノトリさんの事応援してるので頑張ってください!(๑´ㅂ`) 9月19日 シンママ いえいえ!全然大丈夫ですよ そうなんですか🥺ショックですね😭またお腹に戻ってきてくれたら嬉しいです ありがとうございます🥰 陣痛は想像以上の痛みで放心状態でした😂 陣痛から胎盤が出るまで4時間25分でした😊みんなから「早いな!2人目は産み落とさんように気おつけないとダメやね」って言われます😂 私は後陣痛ありませんでしたよ〜会陰切開もしてなくて裂ける事もなく楽でした🤗 痛いですが産んで後悔は無いです☺️ むしろ幸せです(●´ω`●) ありがとうございます!! 母親6日目なので まだまだ分からない事が多くて泣いてる理由も分からず悔しい気持ちになりますが頑張ります!何かあったらママリに頼るようにします(❁´ω`❁) 9月19日 おすすめのママリまとめ 排卵・体温に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おっとりママ
かもしれませんね💦
先月も排卵が予定より1週間遅れたので来週まで様子見てみようと思います!☺
シンママ
先月も遅れてるんですね😊
排卵日が1週間前後するのは問題ないので、待って様子見た方が良いかもですね😆
おっとりママ
はい!丁度1週間遅れました😂
そうなんですね!😳
来週まで待って様子見てみます!ありがとうございました!😺
コウノトリさんはもう少しで出産ですね!コロナで大変な中での出産不安でいっぱいだと思いますが頑張ってください!😌✨
シンママ
そうなんですね😄
今日の体温はどうでしたか?
予定日遅れそうな予感です😂
コロナで立会い面会が出来ないのでとても不安です😣💦
母になるため頑張って乗り越えたいと思います😊
おっとりママ
はい!今朝も36,35と低温でした!
ただ気になるのがいつもの低温期の体温より低いんですよね😓
初産は遅れるとよく聞きますよね!😂
かくいう私もその1人で1人目の時予定日超過で午前中に誘発しその後自然陣痛に繋がり出産しました!
立ち会い面会出来ないのは初産の方にとってすごく不安ですよね💦
コロナのせいで普通とは違う出産ですがもうすぐ赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張ってください!無事に生まれるよう応援しています😊✨
シンママ
明日の体温が上がれば今日が排卵日ですね☺️
そうなんですね🤣
誘発剤使うと痛いって聞きますが痛かったですか?
出産はどれも痛いと思いますが😅笑
母に付き添って貰う予定でしたが出来ないので不安です😣
早く赤ちゃんに会いたいです🥰ありがとうございます!頑張ります✨
おっとりママ
そうですね!☺
明日の朝上がるといいなと思います😌
はい!🤣
促進剤は効きだすとすごく痛くなるまでのスピードが早かったです!2人目で促進剤なしの自然陣痛を経験しましたが私の場合上の子は下にすら降りてきてなかったので病室から分娩室まで歩かされたりして体力的にボロボロでしたが痛みは自然陣痛の方がしんどかったです😂笑
陣痛来てる中1人はすごく心細いし不安ですよね💦
楽しみですね!🥰
いえいえ!安産である事を願ってます😊✨
シンママ
上がると良いですね😊
分娩室まで歩くのは辛いですね💦😭
促進剤で産むのと、自然分娩どちらの方が早く産めましたか?分娩所要時間が短い方が良いですよね〜☺️
おっとりママ
返事遅くなってごめんなさい💦
今朝測ると36,50でまだ低温でした😂
途中陣痛が来たら手すり握りしめて立ち止まって陣痛に耐えてたのでしんどかったです😅
出産して4,5日は力が入らず力を入れると腕や足がプルプルしてました😂
年子だったので産道が閉じてなくて2人目の方が2、3時間早く生まれましたがそれでも10時間くらいかかりました!2人目の時はお産のスピードが早くて子宮口が開ききる前にいきみが来てしまい、いきみ逃しをしてましたがだんだん効かなくなり激痛にひたすら耐えるしかなかったので2人目産む時の方が辛かったです!出産後の体力は2人目の時の方がありましたが痛いと感じたのは2人目の方ですね😂
シンママ
いえいえ!返せる時で大丈夫です😆上がらなかったんですね😭
凄い出産ですね💦私が看護師なら車椅子で連れて行きますね!😂
筋肉痛みたいな感じですか??
そうなんですね😣
貴重なお話聞かせて頂きとても嬉しいです😊
陣痛がきても子宮口が開ききらないと いきめないのですね…💦いきみ逃しはどんな感じでやればいいですか??
子宮口開いてなくて下がってもきてないです💦
37wで2312gなので少し小さめさんと言われてます😅笑
おっとりママ
ありがとうございます!😭💕
はい!💦ただ普通の体温の方が低温期の時は36、2〜36、6くらいなんですが今日のお昼頃から36、8〜37、2の間を行き来しだしたのでもしかしたらもうすぐで排卵するのかもしれません😌✨
はい!赤ちゃんが下に降りてこなかったから歩いたりその場で足踏みする事で降りてきやすくなるらしくてそれで陣痛がある中分娩室まで歩かされました😂💦
そうですね!出産した翌日から数日は変な寝方して起きた時のように体がバキバキで起き上がるのに力を入れると腕が軽い痙攣起こしたみたいにプルプル震えてました😅
いえいえ!私の出産体験をお話した事で余計に不安を煽ってしまったのではと思ってたのでとても嬉しいと言ってもらえて安心しました!😊💦
子宮口が全開の時つまり10cm開かないと全開になる前に赤ちゃんを出してしまうと大きく裂ける可能性があり大量出血する危険があるので全開になるまではいきんで赤ちゃんを産んではいけないみたいです😓💦
いきみ逃しは大きく息を吸い込みフーッとゆっくり長く息を吐く感じですね!
陣痛が来たら降りてきたり子宮口が開き出したりするので今降りてきてなくて子宮口が開いてなくても問題はありませんよ😊
2312gだと2500はないと保育器に入らなきゃいけない可能性があるのでもう少しお腹にいて欲しいですね!😶💦
シンママ
いえいえ!😊
返信遅くなり申し訳ないです💦
それなら排卵されるかもですね〜日中に排卵する事もあるので☺️
今日の体温はどうでしたか?
そうなんですね❗️激痛のなか歩くのは辛いですね😣
私も全く下に降りてないので歩かないとダメかも😂
出産の壮絶さを物語ってますね😭💦起き上がって赤ちゃんの世話をしないとダメですし「痛いから無理〜」なんて言ってられませんよね笑笑
出産は何があるか分からないですから、おっとりママさんの体験を聞けてとても勉強になりました🥰
そうなんですね😱
10cm開くまで時間かかる場合ありますよね💦その時はずっといきみ逃しで耐えるしか無いんですね😭💦
ありがとうございます!
頑張っていきみ逃します😄
今日の朝 実母に「お腹少し下がった?」と言われました😊
私は分からなかったのですが、おチビの胎動が少し弱くなりました〜
そうですね〜私的には2700ぐらいで出てきて欲しいです😂
おっとりママ
こちらこそ遅くなってすみません💦
結局今日まで低温のままでした😂
ですが……今朝一応今日が生理予定日だったので無排卵かどうかはっきりさせる為にドゥーテストを試してみたのですがまさかの陽性反応が出ました!😳
はい!当時は辛かったですが今となっては笑い話です!🤣
降りてきてないなら散歩や雑巾がけが降りてきやすくなるらしくておすすめみたいですよ(*^ω^*)
語ってますね😅
言ってられないです!😂笑
出産するまでも痛かったですが出産した後の後陣痛の方が痛かったですね😂😂
参考になるかは分かりませんがこういうパターンもあるんだ程度でいいので頭の片隅に置いといて頂ければと思います😊
はい💦そうなんですよね💦だんだんいきみ逃しが効かなくなってくるのでそれまでに全開になってくれればとは思いますがお産は人それぞれなので何とも言えないですね😅
いえいえ!もう少しで赤ちゃんに会えますね!頑張ってください!🥰
徐々に下がってきてるのかもしれないですね!胎動が弱くなったなら骨盤に入り込んだ可能性が高いのでそろそろ破水や陣痛が来るかもですね!😳✨
もう2週くらいまでお腹にいてくれたら2700ぐらいにはなるかもですね!2500ありますように😌💕
シンママ
まさかのご懐妊ですか⁉️
おめでとうございます😆✨
そんな事あるんですねビックリです😂
降りてきてくれる事を祈ってトイレ掃除や雑巾がけをしてます(*’ω’*)
陣痛がどんな感じなのか今からドキドキで楽しみです😁
前駆陣痛は昨日からあるので本陣痛に繋がってくれると良いな〜と思います
皆さん後陣痛が辛かったと言ってますよね😣
お産は人それぞれの物語があるので良いですね✨
全開になるまでは痛みに耐えながら いきみ逃しで頑張ります😆笑
実母にも「お産が近ずいてるのかもね」と言われました😊台風も近ずいてますし可能性ありかもです!
せめて2500は欲しいですね〜明日7月4日(金)妊婦健診なので楽しみです🥰
おっとりママ
連絡遅くなりすみません💦
あれから赤ちゃんは残念ながら流れてしまったようです💦病院ではこれは化学流産になるねと言われました😅
私も今回はびっくりしました!
お子さん無事に生まれたのですね!おめでとうございます!(*∩´꒳`∩*)💕
初の陣痛はどうでした?😌
私は初めての陣痛体験した時の事は出産した翌日には痛くて長い長い時間が経っていた事しかもう覚えていません😂
日に日に忘れていくので今のうちにどういう気持ちだったかなどを記録しておくといいかも知れません😊
コウノトリさんは後陣痛ありました?私の母がそうなのですが人によってはない人もいるのでなかったらいいなと思っています😌
お産は一生忘れられない物語が1つ1つあるので何度体験しても痛いですが後悔はした事ありません😳✨
慣れない子育てで戸惑いもあると思いますが私やママリにいる皆さんコウノトリさんの事応援してるので頑張ってください!(๑´ㅂ`)
シンママ
いえいえ!全然大丈夫ですよ
そうなんですか🥺ショックですね😭またお腹に戻ってきてくれたら嬉しいです
ありがとうございます🥰
陣痛は想像以上の痛みで放心状態でした😂
陣痛から胎盤が出るまで4時間25分でした😊みんなから「早いな!2人目は産み落とさんように気おつけないとダメやね」って言われます😂
私は後陣痛ありませんでしたよ〜会陰切開もしてなくて裂ける事もなく楽でした🤗
痛いですが産んで後悔は無いです☺️
むしろ幸せです(●´ω`●)
ありがとうございます!!
母親6日目なので まだまだ分からない事が多くて泣いてる理由も分からず悔しい気持ちになりますが頑張ります!何かあったらママリに頼るようにします(❁´ω`❁)