※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃんママ
子育て・グッズ

主人が子供にチョコを買い与え続けて困っています。主人に止めてもらえず、毎日チョコを食べることになってしまうので、どうにか気を逸らしたいです。

いつもお世話になってます🙇‍♂️

実は主人の甘さにとてつもなく困ってます…
1度主人と娘が2人でコンビニに行った時、アンパンマンの棒のついたチョコを買い与えてしまいました…
私はなるべくチョコはあげないようにしてたので(あげるとしても1口のアンパンマンチョコを病院頑張った時等、あげる決まりを作ってましたし、主人もそれをきちんと理解してました。)
そこからコンビニに支払いの用事があると「チョコ!」と強請るようになり、スーパーでも見つける度に「チョコ買って!」と強請るようになってしまいました💦
なので支払いは郵便局で済ませるようにしたり、スーパーではおやつコーナーに行かないようにしてるのですが、問題の主人が休みの日は2人で出掛けたと思うとチョコやらおやつを買い与えてしまいます…

主人には何度もやめるよう伝えたのですが「歯磨きすれば大丈夫!」「たまには棒つきチョコくらいいいじゃん!」と言います。
買い物行くたびにおやつやらチョコやら強請られて、買わないと伝えるとギャン泣きされて…
けどこのままだと毎日チョコを食べることになってしまうのでどうにか気を逸らしたいです…!

何かいい方法等ありましたら教えていただけると嬉しいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

パパの時だけ、パパにお願いしなぁって言ったらどうでしょう?
うちはガチャガチャが同じようにパパに頼めーって言ってます。

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    なるほど!それいいですね!
    今日1週間分の買い物で外に出なくては行けないので、その作戦使います!ありがとうございます🙌🏼

    • 8月26日