
来年プレに入園を考えており、灘区の幼稚園激戦で3年保育は厳しいかも。園見学や面接に不安があり、鶴甲幼稚園を第一希望にしています。他に微笑、六甲、若草、小さき花の園も検討中です。
来年プレに入園したいと考えています。
ピンポントの地域になり、申し訳ありません。
神戸市灘区で再来年幼稚園に入園したいと思っています。灘区は激戦と聞き、プレから入っていないと3年保育の入園は厳しくなりそうです。
プレの申し込みがこの秋以降に出てくると思います。
園見学や園庭開放に行きたいと思い、電話をかけましたが、今年はコロナの影響で園庭開放はしてないところがほとんどでした。プレの年齢で園見学のお願いをすることはいいのかなと思いつつ、聞けていません。プレを考えている方で園見学はできましたか?
また、鶴甲幼稚園を第一希望に考えていますが、プレはあるようですが、幼稚園に3年保育で入園するにあたって優先になるのかはわかりません。
幼稚園入園は面接があるところも多いようで不安です。
その他は微笑幼稚園、六甲幼稚園、若草幼稚園、小さき花の園幼稚園を中心に情報を集めています。
何か一つでもどんな情報でもいいので、あれば教えて頂きたいです!(通われている方、入園を考えている方、どんな小さな情報でも構いません!)
よろしくお願いします!
- ka_na(生後9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🐱
若草幼稚園ですが、
今年は、説明会および見学はありません。
2歳児プレ教室の入園願書は
9月9日(水)のみ配布で指定の時間に受け取りになります。
予約は、9月2日(水)・3日(木)・4日(金)のいずれかに電話でお申し込みです

U_tan
おはようございます☀
小さき花の園は2歳児プレ教室入園願書は説明会の後にもらえるようです🙂
密を回避する為に今年は説明会事前予約制です!!
事前予約は9月16日web申し込み。
説明会は9月23日です!
私の通ってる美容師さんの娘さん息子さんも通ってるのでよく話を聞いていますが、説明会に行けたらほぼ確実に願書は貰えて入園が決まったようなものらしいです🤩
-
ka_na
お返事が大変遅くなってしまい、すみません。小さき花の園の情報ありがとうございます!!詳しく教え頂いてありがとうございます🥺
説明会に行けたらということは今年中には幼稚園入園の枠がもうもらえるようなものなんですね✨
ちなみにどんな幼稚園か聞いたことありますか?- 9月2日

mumu
私も灘区在住で来年度3歳からの入園を考えている息子がいるので今情報を集めているのですが、この一覧を見るとどの園が何歳から受け入れているか、などが大体分かるのでは?と思い回答させてもらいました🤔
まだ令和3年度の情報が更新されておらず現在出ているこれは令和2年度のものなので多少の変更はあるかと思うのですが…
この表の1番右の覧を見る限り、質問者さんが挙げている幼稚園の中で2歳からの受け入れ(プレ)をしているのは、若草幼稚園と鶴甲幼稚園だけなのかと思います。微笑幼稚園と六甲幼稚園は今年度の段階ではそもそもプレをやっていないみたいです。小さき花の園はここには載っていませんが、満2歳から受け入れているようです。
あと、知り合いに今年度鶴甲幼稚園のプレに行ってる方がいますが、今年度は春の段階で全然プレに空きがあったくらいみたいで、「私は急遽行くことになったし今もまだ空きがあるから、多分申し込んだら今からでもいけますよー」みたいに言われて、意外と余裕があるのかな?と驚きました😳私は家から遠すぎるので候補に入れてないのですが😅
-
ka_na
お返事が大変遅くなってしまい、すみません。
いろいろなことを詳しく教えて頂いてありがとうございました!!!
すごく助かりました🙏✨
来年入園なんですね✨願書配布も始まり、これからお忙しくなりそうですね!
お知り合いの方は鶴甲幼稚園の様子何かおっしゃっていますか?様子など見に行きたくてもコロナの影響で園庭開放はしていないようで、、💦- 9月2日
ka_na
詳しく教えて頂いてありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰さんは若草幼稚園をお考えですか?
はじめてのママリ🐱
2歳児プレは、再来年になるのですが〜水曜日以外給食があるようなので気になっている幼稚園です🤗
ka_na
お返事が遅くなってしまい、すみません。早くからいろいろ情報集められているんですね✨😆