
初産婦で、予定日まで2日。赤ちゃんは3100g超えて順調に育っているが、低身長で不安。低身長で3000g超えて自然分娩した経験のある方いますか?赤ちゃんに会うのが楽しみで不安もあります。
予定日まであと2日の初産婦です。
今日の検診で赤ちゃんの体重3100g超えてました😅
赤ちゃんはいたって順調で育ってくれて
いるのですが、私の身長が147cmで低身長です💦
陣痛の予兆も全くなくこのままお腹の中ですくすく
育って行けば赤ちゃんを自然分娩出来るのか不安です、、
1人目出産された方で低身長で3000g超えても
自然分娩で産めた方いらっしゃいますか?😓
赤ちゃんに会えるのが近づいてきて楽しみな反面
不安も感じるようになってきました💦
- 1人目ママ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ふじ
私ではありませんが、友達が145センチで3000g超えた子を産んでいましたが、初産で私よりも出産時間短くて本人が超安産だったと言っていました!
身長が関係ないとは言いませんが…身長が低いからと一概にも言えないのかなと思いますよ!☺️
勿論、一人一人お産は違いますが…💦

jpj
150で3050の子を産みました!と言っても頭が大きめで子宮口は全開なのになかなか出てこないねぇと言われ、長めだったようです😭後もう少し大きくなっていたら帝王切開に切り替える感じだったのでなかなかのタイミングだったようで😂
低身長という事で手術の可能性などの説明は受けてますよね?輸血の準備などもお済みですよね?それならまぁ自然の流れに任せて一番安全な方法でお願いしましょう😌
-
1人目ママ🔰
ギリギリのタイミングで産まれて来てくれたのですね😊産まれる前の推定体重との誤差はありましたか??
特に帝王切開の説明とかはまだ受けておらず、輸血の準備も特にです、、💦来週陣痛来なければ誘発も考えるとしかまだなにも言われてないです😓赤ちゃん👶信じて待つのみですよね!💦- 8月25日
-
jpj
推定は確か3100くらいだったような🤔下の子なんて2800→3100なので推定体重はあくまでも推定だなぁと…😂
そうなんですね、じゃあ病院の方針は下から産みましょう!って感じなのですね❗️36週で帝王切開用の輸血の血液検査、骨盤が通れるかのレントゲン、緊急帝王切開の説明と同意書など書いたので、、上が特別頭が大きかったからかもしれません💦下の子は2人目だからか推定も大きくなかったからかそんなのは全然無く40週まで行ったのですが🤔- 8月25日
-
jpj
いつも1時間のところ2時間歩いた日におしるしでした、そこからスクワット100回と階段昇降と家中の大掃除と雑巾掛けしたら陣痛が来ました❗️楽しみですね、頑張ってくださいね☺️✨
- 8月25日
-
1人目ママ🔰
なるほど!!
推定体重はあくまでも推定
なんですね😅
もしかしたら来週もこんな感じだったらその手続きになるかもです🤔こうなったら先生に任せるしかないようですね😅🙌🏼
2時間歩くのすごすぎます!!
1時間でも疲れ果ててます😂
お母さんの頑張り赤ちゃんに伝わったんですね、きっと🥰- 8月25日

ごごてぃー
身長が148cmで検診で体重3000g超えてました😂
予定日の三日後に出産しました🙂 予定日の検診でも子宮口が2cmしか開いておらず、次の週までに陣痛が来なかったら、バルーン入れて陣痛誘発剤をすると言われ、怖くなり二日間4時間歩いて、家ではスクワットしてました😂笑
実際、生まれてきた体重は2700g程でした!
-
1人目ママ🔰
めっちゃ怖いこと言われたんですね😨
私もあんまり大きくなりすぎたら難産になるって言われただけですがビビりまくってます🙌🏼笑
4時間はすごいです!!笑
私も散歩とスクワットと階段上り下り頑張ります!!
やっぱり誤差もあるんですね!!- 8月25日
-
ごごてぃー
そこまで大きくはなかったんですが、途中で微弱陣痛になっちゃって促進剤を打って、上手く力めず出てくるのに時間がかかり最後は吸引しました😭
- 8月25日

hkr
152センチで3200グラムでした!
お産頑張ってくださいね😊
-
1人目ママ🔰
ありがとうございます☺️
わたしも3000超えですが
自然に任せたいと思います☺️- 8月25日
1人目ママ🔰
お友達さん超安産だったのですね🥰そんな方もいてるのですね!ちょっと期待がもてました!!✨赤ちゃん👶信じてリラックスして待とうと思います😊