※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
妊娠・出産

検診で横子と言われ、心配です。横腹が張りやすく、逆子体操は必要ないと言われました。横子だった方、いつごろ戻りましたか?

検診で横子と言われました😭
お腹が張りやすいし横腹蹴られるなぁ、、、
逆子体操はする必要はまだないとは言われましたが、、、
心配です😭
張りやすいのも心配です😭
横子だった方、いつごろ戻りましたか😣?

コメント

deleted user

うちの娘は逆子で、ずーっとお腹張ってました💦
常にパンッパンでしたよ😓

  • ゆず

    ゆず

    逆子ちゃんでも張りやすいんですねね

    • 8月25日
うみ

息子がずーっと横向いてて、32週すぎたくらいで戻ったようです。
しかし、若干斜めを向いていたらしく、陣痛きてから四つん這いにさせられたり、吸引して…わりと大変でした💦

そして現在の下の子も同じく横位…
しかも兄弟揃って同じ向き…
今回もちゃんと戻ってくれるのだろうか心配です。
私も張りやすいですが、頸管がそこまで短くないので、なんとも言われず、逆子体操は指示されて一応やっていますが、どうなるやら😥

  • ゆず

    ゆず

    ひょえ(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    陣痛中うごくのもしんどいのに 涙

    上の子は逆子ちゃんでしたが、途中から直りました。
    今回は横向き、、、横向きなんてあるんだと今回初めて知りました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    同じく頚管は短くなってないみたいで、逆子体操もしなくていいっていわれてますが、、、
    おなじくどうなるやらです 涙

    • 8月25日
NEW太♡

私も横位で30週くらいで戻りました😊
中期から後期まで検診に行くたびに毎回体制が違くて、かなり動き回ってる子でした。かなり張りやすかったです🤣

ひとまず今は頭位で下を向いてくれてます💦
まだまだ安心は出来ませんが結構戻ることも多いみたいですし、とりあえず極力横向きで寝るようにだけしてます👶

  • ゆず

    ゆず

    横向きで寝る場合、頭があるほうが下ですか?!
    それとも逆ですか?
    今頭が右がわりあります😖😞

    • 8月25日
  • NEW太♡

    NEW太♡

    多分まだその数週だとまだまだ戻る可能性が高いんで、あまり気にしなくても良いとは思います😊
    特に先生に指示された訳ではないのでわからないんですが、足側が下ですかね?🤔私はなんとなく左右均等に寝てました👶笑

    • 8月25日
  • ゆず

    ゆず

    ってことは、、、向いてる方向逆ですね私😱
    均等の方がいいのかな🤔

    早く治ってくれー😭

    • 8月25日
  • NEW太♡

    NEW太♡

    結構私も心配してたんですが、検診の前日に明らかに胎動の場所が変わって、お腹のくるしさも変わったんですぐ分かりました😌👌

    横位と診断されたときまだまだ動く可能性高いから寝る向きとか気にしなくても良いとは言われたんですけど…
    なんとなく自分で勝手にやってた感じです😂

    ゆずさんも頭位に戻ると良いですね🙏💕

    • 8月25日
  • ゆず

    ゆず

    旦那はまったく心配してなくて「治るんじゃろー?だから心配してないよ」ってきっぱり言われました😱何その自信、、、みたいな感じです😤

    気にしなくてもいいって言われても気になりますよね😣
    友達がそう言われて結局逆子ちゃん治らず帝王切開だったので😭

    なおりますように😭

    • 8月25日
はじめてのママリ

同じく横子でした!
もう大きくなってるし逆子体操とか意味ないよ〜って言われて
何も対策せず、ひたすら頭が下に向きますよーにとお腹に話しかけてました笑

32週のはじめの検診で、治ってました!まだ完全に下ではないけど、向きかかってるから出産までは大丈夫だろうとのことでした😊🌻

私もよく横から胎動感じてました笑!
27ぐらいから横になってると特に張りやすかったので、
お守りがわりに張り止もらってます!

もし処方してくれるならお薬だけもらってくのもありかなと思いますよっ!

  • ゆず

    ゆず

    逆子体操意味ないんですね😱
    回転術?てきなものがあるからいざとなったらそれをしましょうって言われてます、、、。
    調べたら、それはそれでリスクがあるみたいですね 涙
    胎盤剥離てきな😭

    ですね😭
    まだ仕事してるのでお守りがわりに張り止めもらうことにします🤗

    • 8月25日