![やち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵せず不妊疑い。無排卵の可能性高いか不安。精神的に来ている。焦っている。話したくて。
無排卵の経験のある方いらっしゃいますか?
2人目不妊を疑い、今月初めて婦人科で卵胞を見てもらっています。
D18になっても体温上がらず卵胞も23mm以上大きくなっているのに排卵してませんでした。
これはこのまま排卵しない可能性の方が高いのでしょうか…?
先生に聞いても、なんとも言えないですねーと言われるのみで😅
確かに今月は、毎月あった排卵痛もおりものも無いです。
このままだと習慣的に無排卵になってしまうんでしょうか…?
今ママ友のグループからハブられてて、精神的に来てるのかもしれません。
今思うと良いように使われてただけなので執着するような人たちでもないかも知れませんが、、、
仕事復帰のタイムリミットも迫っていて、授かりものと分かっていても焦っています。
いろいろしんどくて誰かに話したくて、、乱文ですみません。
- やち(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![さるこ13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるこ13
私もなかなか排卵しない体質でした。
多嚢胞でもともと卵子の成長が遅く、体温は高温でも排卵してない周期が多かったと思います。
排卵可能な大きさになって自然排卵を待ちたいと粘りましたが、やはり医師からは、いつかわからないよ、リセットして次に挑んだ方がいいのでは…といわれることが多かったです。
hcg注射などはまだしてないですか?
![はちみつ🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ🍋
二人目妊活中です。
3週期クロミッドを服用しても卵胞が育たず無排卵です…
今月ももしかしたら排卵しないのかもしれません😭💦
-
やち
頑張っているのになかなか叶わないって本当に辛いですよね😢
ただただ子供が欲しいだけなのに…
お互い早く授かれるといいですね😢✨- 8月26日
-
はちみつ🍋
22日に受診した時は17mmで排卵しそうと言われたのですがなかなか体温も上がらず…
スタート台にも立ててないみたいで…
お互い早く授かれるといいですね😭- 8月26日
やち
体温が上がっても排卵していないこともあるんですね😵
hcg注射などはまだしていなくて、今月初めて婦人科に行き出したところなのでまだ様子見です💦