※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが寝なくなり、夜中に何度も起きて探検しています。昼寝もせず、スケジュールが乱れています。どうすればいいかわからず困っています。助言をお願いします。

助けてください😭
生後8ヶ月に入り全然寝なくなりました😢
お昼寝も眠そうにしてるのに布団に置くと
寝返りしてハイハイで逃げていきます💦
寝返りできないようにしたら怒って泣きます😢
夜も19時半頃寝て23時ごろから2時間おきに起きて
家の中を探検しに行きます😭
泣いて起きるわけではなく、覚醒してしまう感じで💦
朝4時には起きてまた探検しに行きますが
眠そうにしてるしまだ真っ暗で朝日すら出てないので
寝かそうとするんですが断固寝ません😖
(今日は5時半まで寝かしつけねばりましたが寝ず。笑)
もうどうしたらいいのかわからず😂
4時おきでも朝寝昼寝(夕寝)の合計が1時間半ほど。
こんなに寝なくて大丈夫か心配ですし
自分も眠くて眠くてやばいです😂
昼寝もなかなかしないと夕方お風呂までの間に
眠くてギャン泣きになってしまって
(5時間以上起きてる)
スケジュールがずれて夜中起きる回数が増えたり😖
日中もっと疲れさせないといけないんですかね?
昨日は4時半に起き朝寝10分、
そのあと全く眠そうな様子なく遊び続けて
5時間後に布団に置いてみたらすぐ寝ました🥺
眠いサインすらわからなくなり
もういろいろ迷走中です😔
どなたかアドバイスください😭

コメント

meee

わー😭めっちゃ大変お疲れ様です😭
付き合うお母さんが辛いですよね💧

わたしもハイハイの時期はとっても疲れさせるのに必死というか、まだお外に出しても歩けないのでどう疲れさせよう?ってしてました🥺

ご飯たくさん食べさせて、お風呂は湯船に入れてそこで遊ばせたりとかはどうですかね?💭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね〜😭家もそんな広い家じゃないのでハイハイして回ってもそんな疲れないし…😓

    お風呂は私が洗ってる間スイマーバで泳がせててそのあとも湯船で元気につかまり立ちとかして遊んではいるんですが、そのあとドライヤーしてる間もあちこち動いて遊んでます😂お湯の温度ぬるくしてもう少し遊ばせてみます🥺‼︎ご飯は少ないかもなのでこれを機に増やしてみようかなぁ🤔🤔
    アドバイスありがとうございます🥺✨✨

    • 8月25日
m

一時期ぜんっぜん寝ない時期ありました💦
昼寝も1時間〜1時間半ほどなのに夜中は夜中で21時半〜5時、6時もザラで💦かつ、夜間授乳もしていたので1時間おきや2時間おきに起きるのにこんなに寝なくて大丈夫か?と心配になってました😅
ハイハイできるようになって
体力がついてきたのかもしれないですね!眠そうな素振りはしてても寝なかったり、まだ遊びたい!ってなってるのかも😣お母さんはしんどいですよね😭💦夜間の授乳などはしてますか?
うちの子はお風呂でスイマーバやらせて疲れさせてました😊スイマーバした日は基本いつもよりは寝てくれた気がします😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中は3逃げる→布団に戻す→逃げるを繰り返し結局授乳したら2分の1の確率で寝るのであげちゃってます😥でも2時間おきで絶対お腹減ってないのに寝るためだけに授乳するのもなんかなぁと思ってて😖😖💦
    うちもお風呂のとき、お風呂チェアから抜け出して排水溝の蓋を外しにいくので(笑)洗ってる間スイマーバさせてるんですが、(ここ3日くらい)めっちゃ泳いでるのにやっぱり起きます😂
    おっしゃる通り体力がついてきたのかもですね…😱嬉しいけどきついです😂
    でも同じような経験のあるママさんがいるだけで心強いです🥺

    • 8月25日
サチ

うちも一緒ですっ‼️
朝寝・昼寝・夕寝がそれぞれ30分程で合計1時間半くらい。それ以下の日もあります😖💦
昼寝で一緒に寝ようにも短いので寝れないですよね😣

夜間も長い時間寝なくなっており、一昨日は最高記録更新で夜間8回起きました😭
ここのところ、短時間ですぐに起きてしまいます。
なのにすぐに寝ついてくれない😭

おっしゃる通り、自分もかなり眠いです😭
それでも自分を奮い立たせて日中疲れさせるためにおうちプールしたり遊んでる間に沢山体動かしてもらうように声かけて迷走しながらも頑張ってみてます😅💦

アドバイスという程の内容ではなくて申し訳ないですがお互い眠気と戦いながら育児頑張りましょう‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    8回は大変でしたね😱😱ほんとうにお疲れ様です😱😱💦
    そうなんです、寝付きが悪いのも辛いですよね💦😭
    うちはプールはまだしたことなくて🤔もう夏も終わりそうだけど藁にもすがる思いで買ってみようかなぁ😭笑
    こうやってわかってもらえるだけでもありがたいことです🥺❤️🙏今だけだと信じてお互い頑張りましょう‼︎😭

    • 8月25日
まま

全く同じです~
なんなんですかね?そういう時期なんですかね??🤔

家事も何もできないし、眠いし、なぜか元気だし、、
ずりばいしかまだできないので、日中は気を引いてずりばいさせてみたり、頭疲れんかな🤣??と手先を使って遊べるようにしたりしてます😅

だっこでは寝ませんか??🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時期的なものだといいんですけどいつまで続くかわからないとしんどいですよね、、😭
    頭使わせる遊びいいですね!指先手先の遊びいろいろ取り入れてみたいと思います‼︎😣

    前はコニーでよく寝てくれてたんですが動けるようになってからは拘束されてる感じを嫌がるので逆に寝ません😂エルゴでは寝たことなくて体重も重くなってきたし抱っこ紐なしの寝かしつけは辛くて😭けど今トントンで寝かしてたのを頭撫で撫でに変えたらすんなり寝ました!😳入眠方法を変えて欲しかったんですかね⁈たまたまかな⁈笑

    • 8月25日
  • まま

    まま

    解答しといてなんですが、抱っこもう辛いですよね🤣
    ごめんなさい😭

    寝てくれてよかったです❤️
    たまたまかも??しれないですけど、その場を乗りきれたらオッケーですよね☺️🌼

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ🥺相談に乗っていただきありがとうございます🥺🙏✨✨
    本当に限界だったので良かったです🤣‼︎明日も実験的にナデナデやってみようと思います🤣

    • 8月25日