※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいちきん
家族・旦那

愚痴みたいになってます。私自身、母子家庭で育ってるので娘(生後2ヶ月…

愚痴みたいになってます。
私自身、母子家庭で育ってるので
娘(生後2ヶ月)には、両親そろった普通の家庭で
育ててあげたいんですが、ダンナがまだ恋人気分で
いるので、イライラします。

結婚して、8ヶ月。
新婚生活がないまま、長女を出産。
それもあって、恋人(新婚)気分になるのは分かるんですが、生まれたばかりの赤ちゃんの育児が優先されるってのは、誰でも分かることではないんですかね。
自分が後回しになってる。
「おやすみのチュウがなかった。」と言っては、
不機嫌になり、夜間授乳がまだまだ続くので
寝室をわけたいと言ったら「気分悪いからはよ寝る」って
寝室にひきこもり・・・。

機嫌が悪い時は、娘がぐずってもあやす事、見る事もなく無視。
機嫌がいい時は、遊んだり抱っこもしますが、それも犬と遊ぶみたいにして、娘が寝ぐずりし始めると「限界!パス!」と・・・。
しまいに、5分抱っこしただけて、「肩こりヤバイ」って。

こんなダンナをもっと大人になってもらうには、どうすればいいんですかね。。。
ダンナが、変わる事なく自分を貫き通すのであれば、最悪、娘の為に
離婚もありなのかな・・・って悩んでます。


コメント

ace....

男の人って最初赤ちゃんに興味ないというか、無理無理って感じで育児を任せきりにする人多いと思いますよ!
うちもそれで悩みました。
きっと恋人感覚嫌でも消えてくると思うのでそこは放置か我慢だと思います。
子どもに対しての接し方等は口うるさくゆってどうなるか。です。
うちはすっごい言い争いみたいに子育て一緒にやってくれと言いました。
子どもが8ヶ月になるあたりから、育児を少しずつできるようになりましたし、外でも抱っこしててくれたりご飯も交代であげてくれてます。
旦那も新生児の時と比較するとかなりの成長です!(笑)
離婚もその都度考えましたが、父親もちゃんと成長してくれると思います!

  • まいちきん

    まいちきん

    やっぱり赤ちゃんに興味ない方もいるんですね。
    世間ではイクメン!って流行ってますけど
    期待せず少しずつ辛抱強く頑張るしかないんですね!

    もう少し頑張ってみます!

    • 7月8日
nami.o

よ〜くわかります!
私も本当そう思うな〜と
思ってコメントしました(・_・;

もちろん我が子なので
可愛がってはくれるのですが
自分中心というか‥

夜遅く帰ってきて
やっと寝付いた娘を起こして
ちょっかい、だしたり
それでまた目が覚めた娘が
ぐずっても
数分で無理!と私に‥

どっちが子どもなのか
わからないです>_<
もともと旦那の方が寂しがり屋というのも
あると思うんですがヽ(´o`;
でもまいちきんさんの旦那さんの
チュウがなくてスネるのは
可愛らしいというか
微笑ましいな、と思います(^ν^)
男の人は父親になるのには
時間がかかると言うので
娘が寝てる時とかに
話をしたりして
ちゃんと相手してあげるようにしてます(^^)

子ども育てるのにも忍耐が
必要ですが
旦那に父親になってもらうにも
忍耐がいるみたいですね(^_^;)

お互い頑張りましょ〜(=゚ω゚)ノ
長々とごめんなさい´д` ;

  • まいちきん

    まいちきん

    やっと寝かしつけれた時に
    起こして・・・
    って、ほんとに勘弁ですよね。

    寂しがりさんは、一緒です。
    私は1人が楽で平気なので
    構ってって寄って来いって
    言われると面倒くさいんです( ̄◇ ̄;)

    父親になるには忍耐が必要なんですね。
    もう少し頑張ります。

    • 7月8日
バリ

大変ですね。まいちきんさん頑張っていらっしゃいますね。
男の人はすぐに切り替えが出来ないと思います。長男は夫、というくらい笑
いくらイクメンでも、やはり子供か?って思うくらいです。
それに男性は赤ちゃんと遊べない人も多いですよ。
ある程度大きくならないと何して遊べばいいかわからないみたいです。
なので上手く上手く手のひらで転がして少しずつ洗脳してみるといいですよ。
例えば、パパパパ~!って赤ちゃんを抱っこして、まるで赤ちゃんが話してるかのように話かける。
パパがいいんだよね~☆パパ抱っこして~!
オムツ替えたら、すごい!上手!前より上手くなった!
(直してほしいところがあったら、あとこーすれば完璧!とか)

女って夫の相手も子供の相手もして大変ですが、男ってそんなもんなんです笑
ヽ(●´ε`●)ノぐらいしてあげましょ☆それでご機嫌なら楽チンです。
私はよく赤ちゃん抱っこして夫上に座ります。(重っ!)
突然浣腸したり、後ろから抱きついたり。つねったりもします笑
私なりのコミュニケーションです。やっぱり赤ちゃん中心になるので。

相手に変わってもらおうと思わないで、少し自分の気持ちを変えてみるとまた違いますよ。
離婚はまだまだよ。

お互いに子育て頑張りましょうね!

  • まいちきん

    まいちきん

    ほんとに長男は夫。
    しかも、寂しがりの構ってちゃん。

    バリさんすごいです!
    ちょっかいだしたり、コミュニケーションの取り方、尊敬します!!

    私は、夜間授乳あるから寝させてと言わんばかりに、寝かしつけたら一緒に寝て
    ダンナの事は後回ししてます。

    少し、コミュニケーション頑張ってみます!

    • 7月8日
まま

まだ2ヶ月なら、そんなもんかなと思います( ; ; )悲しいですが。旦那さんも育児初心者だし、母親みたいに母性もないから、父親になるって時間かかりますよ。父親はおっぱいもないし、赤ちゃんにとっても、まだ不要な存在だと思います。
私もその頃はずっと旦那にイライラしてましたね。旦那いなきゃいいって思いました。
子どもが話せるようになったら、だいぶ変わりました。3歳の息子は今じゃ、パパっ子です(^_^;)
もう少し様子みていいかと思います。

  • まいちきん

    まいちきん

    お風呂も1人で出来ちゃうので
    不要な存在を実感しちゃうんですよね。

    おっぱいあげてる間に、食器の洗い物とか
    してくれたらいいのに、自分の時間に過ごしてたり。。。

    子供が成長するように、ダンナも成長する事を願って、もう少し頑張ります!

    • 7月8日
じょーじ

私も母子家庭で育ちました!
旦那とは
先に娘ができ、そのまま一緒に暮らし入籍したので
2人だけの生活は7ヶ月くらいだけでした!

娘が産まれたのに、父親の自覚が感じられず
恋人同士で暮らしてるんじゃないんだよ?
もう家族、夫婦なんだよ?と言ったら
何が違うの?
(私の名前)が思う夫婦ってなんなの?と返され
かなりあきれました (笑)

子供が出来ても
やっぱり自分にはかまってほしいんだと思います。
子供が中心になることは、当たり前なんですが
それを説明しないと分からない人もいます
私の旦那のように(笑)
かなり、イライラしますが
1から10まで教えなきゃいけないんだと思います (^ω^)

私の旦那も10分ほどで
もう抱っこ交代と言ってきますよ〜
こっちは何時間抱っこしてると思ってんの?って感じですよね (´-`)

変わるかどうか、過ごしてみたいと分からないのが辛いですが
娘が話す、歩くようになってどーゆう態度になるのかそれまでは
踏ん張ろうと私は思っています
大変なことばかりですが、お互い楽しく育児していきましょーね (*^_^*)☆

  • まいちきん

    まいちきん

    やっぱり、説明しないと分からない方もいるんですね。

    5分、10分の抱っこでギブアップって
    体力なさ過ぎですよね!
    こったは、何時間も抱っこして
    肩こり、腕は筋肉痛でたくましくなりました。( ̄◇ ̄;)

    子供の成長にあわせて
    変わってもらえるように1つずつ
    説明してもう少し頑張ります!

    • 7月8日
みっきー!

男性ってみんなそんな感じですよ?うちも旦那はお風呂もずっと入れなかったです。今ですらしないですし笑
ずっと子供のままで早く大人になれや!って思います。
まだ2カ月だから実感もわかないですかね。