
体外受精を始める予定ですが、不安や痛みを感じています。実感が湧かず、不安が大きいようです。皆さんも同じような感じでスタートする方が多いでしょうか?
来月から体外受精を始めます!
原因がはっきりしていて体外受精でしか難しいのですぐにステップアップしました。
ですが、体外受精のことあんまりよくわからず説明会なども行きましたが本当にやるのかぁ…という感じで実感が湧きません💦
次回から方法を決めて先生に言われた通り進めるとは思うのですが、皆さんこんな感じなのでしょうか?
とても大変で注射も痛いんですよね😢
採卵は局所麻酔だそうです。
体外受精された方、皆さんこんな感じで実感わかないままスタートされる方も多いんでしょうか?
不安だ〜〜〜〜…😭💦
- はじめてのママリ
コメント

まりり
私も原因がはっきりしていたので、転院してすぐ体外受精を開始しました!
最初はなんで体外受精しなくちゃいけないの?とか色々複雑でしたが、
治療が開始すれば早いものですよ!✴️
注射や通院は本当に大変ですが、目の前の目標といいますか高額払ってるんだからやってやる!という気持ちに切り替われる気がします☺️
もちろん途中何度も何度も辛くて泣きましたけどね。。。
私は基本病院を信頼して全てお任せしていたので、指示通り動きました!
これから色々と大変かと思います💦
目まぐるしく変化もしていくかと思います💦
採卵や移植が終わりましたら、ご主人とのんびりゆったりと温泉など行って過ごされてください!
コロナで難しいかもしれませんが😢
治療には夫婦二人で挑むものですからねっ🎵
仲良く楽しく過ごされてくださいね✨

まぁ君mama
私は、体外受精ではなく顕微受精でしたが
実感湧かないというか
何というか…
あっという間に採卵をむかえ
移植してって感じでした‼️
注射痛い😭💔から嫌だ‼️
と思ってましたが
いざ、出産を経験すると
注射なんて全然やん!!って思ってしまいました💦
治療は、本当に辛いし痛いし嫌になる時があると思いますが
ご主人との子供を授かる為に
頑張って下さいね☺️
まだまだ、コロナも流行ってるので
体調には気をつけて下さいね‼️
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
女の人は出産に比べたら大抵それを上回ることはないですよね💦
凍結卵でお2人目も授かったのでしょうか😳✨?- 8月25日
-
まぁ君mama
バタバタしていて
返信遅くなりました😢
はい😃
凍結胚盤胞移植で、2人とも授かりましたよ😄- 8月25日
-
はじめてのママリ
それは理想ですね😭✨
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 8月26日
-
まぁ君mama
どうか治療が上手くいきますよう、願ってます‼️
- 8月26日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙏✨
がんばります!- 8月27日

くろすけ
私も原因がはっきりしていて体外受精しか道がありませんでした。
本当にやるのか〜と思う反面、体外でしか授かれないならやるっきゃない!!むしろそれでできるならラッキー??とか思って薬や注射がんばりました😭👍🏻
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
本当そうですよね…もう始める日が迫っているのに実感わかないです😭💦
でもきっと始めれば早いですよね…!
そう思って頑張ります😢✨- 8月25日

なのは
私は原因不明で人工授精7回陰性後、体外にステップアップしました!
説明会すらなく当時はほぼ知識がなかったので、実感が湧かないまま採卵周期に入り先生に言われる通り治療を進めました。
体外だからと言って簡単に妊娠しないだろうと思いつつ、新しい治療にワクワクしてる自分もいました!
結果的に採卵周期に移植をし息子を授かったので、ステップアップして実質1ヶ月で妊娠した感じです。トントン拍子で自分でも驚きました。
ぜひポジティブな気持ちで新しい治療に臨んで下さい!良い結果が出ますように!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
採卵周期に移植したということは本当に妊娠まで早かったのですね✨
説明会では4ヶ月かかると言われていたのですが、私もやるなら早く結果出て欲しいです😭
前向きな気持ちになってきました💪✨- 8月25日

ニコちゃん
私も原因がはっきりしていて、顕微授精でしたが2人共授かりますた❣️
最初は自然妊娠が出来ない事に絶望感でいっぱいでしたが主人に不妊治療をしたら授かれるんだから頑張ろと言われ全然知識無く、紹介状を持って病院に行き先生を信頼してお任せして治療しました。
おかげで採卵一回に、上の子も下の子も1回目の移植で授かり出産しました✨✨
心がけたのは検索魔にならない‼️でした。
ネットには色々書いてあって、やっぱりネガティブな事の方がクローズアップされてます。
だから知りたい事は直接先生に聞いたし、それ以外はこれ頑張れば赤ちゃんに会える❣️とかベタな願掛けでコウノトリキティーを身につけたりとそんは感じで移植後はたくさん笑って主人とお散歩したり美味しいの食べたりとかしてました。
ストレスフリーが1番です❣️
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
そうなんです、体外受精は大変!!!注射が本当に痛い!採卵で痛くて汗がダラダラ出た…など調べると痛いことしかなくてもう怖い…という思いでいっぱいでした😭💦
体外始まったらポジティブにあまり考えすぎない方が良いですよね…!✨- 8月25日
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
リアルでは話せる人がいないので、とても前向きになれました✨
早くやりたいなという気持ちになってきました💪
原因がはっきりしている場合は国からも助成金が出ると思っていたのですが出ましたか?