
切迫流産で入院中でストレスが溜まっている。若い研修医の対応に不信感があり、不満を伝えるべきか。ストレス発散方法を知りたい。
今、切迫流産で入院している者です。
入院2週間が経ち、入院生活の不自由さ
(好きな物が食べられない、WiFiがないなど)や
コロナの影響で家族に面会出来ないことなど
から入院に対してストレスが溜まってます。
また、若い男性の研修医の方が
対応してくれるのですが間違った説明をされたり、
私は退院したいという気持ちがあるにも関わらず
今後の予定を話さず"まだ入院で様子見ですね〜"
みたいな軽い発言をされて不信感があります。
今は2週間入院しているのですが、
こういう不満は病院側に伝えていいのでしょうか。
もし入院されてた方で、ストレス発散方法があれば
教えていただきたいです( ; _ ; )
- yui(4歳2ヶ月)
コメント

まー( ゚∀゚)ー*
切迫流産ではなく切迫早産の方で、2ヶ月~入院してたんですけど、当時は、雑誌とやはりポケットWi-Fiで乗り切りましたね。
雑誌とか、看護師さんにたのめたりする病院ですか?
それか、ネットでポケットWi-Fiたのめたらいいんですけど、送り先が不明になりますね💦。
色々コロナのおりに頼んでも可能なことをきいてみたらどうでしょう?
あと、退院の目処が立たないのは、私のときもでした💦
まだ初期ですし、ほんとに無理させられないから、そういってるんだと思います。

K
入院だけでもストレス溜まるのにこの時期だから色々と制限かかって余計しんどいですよね😭
私は入院中Wi-Fiなかったので携帯のプラン変更してずっとNetflix見てました😭
お部屋に看護師さん来てくれた時にでも説明してくれない事相談してみてもいいと思います!私も入院中説明不足の事とか看護師さんに伝えたら後から院長先生部屋に来て説明して下さった事あります!
-
yui
プラン変更ですか!
価格をアップされましたか??
こっちも不安なので、お医者さんとかの態度が影響受けやすくなってしまって( ; _ ; )
1回退院する予定だったんですけど、それが延期になってそのあとの予定が分からなくて💦看護師さんは確かに伝えやすいですね、ありがとうございます🌸- 8月24日
-
K
そーですね!追加でG購入よりはプラン変更で元々Gが多いプランのほーがトータル安そうだったのでネットで変更しました!
そーなんですね😭先生側もハッキリとした目処がたたなくて様子見と言われたとは思いますが今の状況とか今後の事とか少しでも説明してくれるとこちらも安心しますよね!
看護師さんも色々な方がいると思うので自分的に親身になってくれそうな看護師さんに伝えたらいいと思いますよ☺︎- 8月24日
yui
荷物の受け渡しは大丈夫なので、旦那に頼んで持ってきてもらうことは可能です!
ポケットWiFiの仕組みがいまいち分からないのですが、どの病院でも可能なんでしょうか??
体調が良くなってきて、点滴もお薬も無くなって様子見なのは分かるんですけど家でも安静に出来るのになって思っちゃって( ; _ ; )
病院にいる方が安心だし、大事をとってるんですよね。
まー( ゚∀゚)ー*
病院に聞かずに勝手にWi-Fiいれてました(笑)。
あ、でも、他のかたみたいに、ギガが無限のプランに変えるのがいいかもしれませんね😄。
そういえば、SNSで、18週から入院されてたかたが、プランを変えてました💡
入院なんて、ただでさえ病むのに、スマホがないと病みますね、、、。ひまつぶしの荷物はご主人にたのんでみてください😄。
説明不足はきいてみたら、こたえてくれるとおもいますよ。
たしかに、自宅のほうが楽なんですけど、自宅の安静って安静じゃないときありますからね。
シャワーも浴びなくて、トイレ以外ねるのが安静なので、家では安静はなかなか不可能かなとおもいます💦。
私は実家に居候してても無理でした。再入院になりました。