※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
ココロ・悩み

コロナ感染者が多い県での仕事に不安。感染対策は徹底しているが、県をまたいで移動。会社の対応も心配。

仕事だから仕方ないとは思うけど……。
コロナ感染者が毎日たくさん出てるとこへ仕事でヘルプ……😱
うちの県もほぼ毎日出てるけど数は1/10。
県またぎ……。プライベートでもしないようにしてるのに。。。
うちの県の感染者、その県由来の感染が半分以上を占めるんです。。。
手洗い、マスク、アルコール除菌をしっかりするしかないかな。。。
あとは何かできることないかな。。
移動は車だから……公共交通機関は使わないけど…。
会社も何を考えてるんだか……。

コメント

エルサ

憂鬱ですね。
でも車ってだけで救いだと思います!

私も妊娠してたけど会社に報告する前だった時は東京にヘルプに行く事がありました。事情があって報告出来なかったから仕方ないとはいえ、手すりとか吊革とか絶対触らないでアルコール除菌心がけて挑みました!!

県外の人をヘルプに呼ばないで欲しいですよね!!!

  • もふもふ

    もふもふ

    ちょっとへんぴなとこなので本当は公共交通機関でとのことですが車可にしてもらいました。
    こういう時なんだからやめてほしいですよ。いくら隣県とは言ってもねぇ。。。

    • 8月24日