
コメント

ナツ花
痩せたい気持ちはめっっっちゃわかります(笑)!
でも、絶対てくらいやめたほうがいいですよ!
冗談抜きで、老後にきます💦💦
長く元気でいたかったら、今は静かにするのがいいです😃✨
産後1ヶ月どころか、2ヶ月くらいはじっとしていたほうがいいとおもってます😃
そのあとからでも、全然間に合いますよ!
私は、次男1.6ヶ月から運動しはじめたけど、ちゃんと痩せました🎵
ナツ花
痩せたい気持ちはめっっっちゃわかります(笑)!
でも、絶対てくらいやめたほうがいいですよ!
冗談抜きで、老後にきます💦💦
長く元気でいたかったら、今は静かにするのがいいです😃✨
産後1ヶ月どころか、2ヶ月くらいはじっとしていたほうがいいとおもってます😃
そのあとからでも、全然間に合いますよ!
私は、次男1.6ヶ月から運動しはじめたけど、ちゃんと痩せました🎵
「運動」に関する質問
36週頃から急に足がむくみ始めました。 今では本当にパンパンで夫にぞうさんの足みたいと言われるくらいに…(本当にそうなので怒るより笑っちゃいますが…笑) 臨月のむくみってそのくらいむくむものなのでしょうか? 原因と…
もうすぐ1歳7ヶ月になる男の子がいます。 発達障害ではないかと気になる点が多々あります。 明日は1歳半検診なのですが、これだけ特性がでているとやはり発達障害を指摘されるでしょうか? 【心配な点】 ・あそび食べが…
9ヶ月1週間 おすわりできないなど、できないことが多く心配です。 2歳差の姉がいるのですが、姉は運動もお話も早くにできていたので比べてしまいます💦 もうすぐ10ヶ月検診もあるし(かかりつけ医ではだいたい11ヶ月前後に…
サプリ・健康人気の質問ランキング
なーぽん
やはりそうですよね😱
骨盤矯正は、産後1ヶ月くらいから通うつもりです😂
1人目の時は4年前だったので特に運動もせず、里帰り終わってかなり大変だったので何もしないでもガリガリになったのですが今回はそんなことなさそうなので🤣笑