![まつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友からの出産報告がないため、自分の妊娠報告のタイミングに悩んでいます。安定期に入ってから報告するか、出産後に報告するか迷っています。友人の状況を考え、気を遣っています。
友人への妊娠報告についてです。
1人目の出産をきっかけに仲良くなったママ友がいます。
同じ産婦人科で私を含めた3人のグループLINEがあります。
コロナの前は一緒に出かけたり、育児の事で連絡を取り合ってました。
その友人達への自分の妊娠の報告のタイミングなど、今どうすべきか悩んでいます。
私個人としては会った際に言うか、相手にもよりますが早くても安定期に入ってから報告するという考えです。
悩んでいる理由が、ママ友から妊娠報告を受けたのに、出産の報告がないからです。
妊娠3ヶ月の時に妊娠したとの報告を受け、その後コロナの事があり会ってはいません。
出産予定の大体の日は聞いておりますが、その通りなら出産を終えているはずです。
LINEもいつだったかは定かではないのですが、一度コロナ大変なだよね、みんなどう?みたいな話はしました。
出産の報告がない事については、色々理由があるのかもしれないし、今はこちらからは言うべきではないかなと思っていますが、自分の妊娠報告をどうすべきか悩んでいます。
出産してから報告だけするのがいいのか…言わないというのも間柄変な気もするし…
もしかして私が気付かない内に何か気に触ることを言ってしまった可能性もあるな、とか色々考えてしまっています。
色んな方の意見が聞けたらと思います。
よろしくお願いします🙇♀️
- まつお(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会ったときか、産まれてからでいいんじゃないかなと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
このご時世なので、昔からの本当に仲の良い友人にも、直接会ったタイミングか、
友人から妊娠の報告を受けたタイミングでしか私の妊娠は報告していません。
どのぐらいの距離感かわかりませんが、相手も出産報告がまだなら直接会った時がまつおさんが無事出産された時に
実は〜で良いのかなと思いました。
コロナもあるし、産まれるまで何があるかわからないですからね😖
-
まつお
友人がかなり早い段階で報告してくれたので、どうなのかな?と思ってしまいました😅
でも私個人としては今の状況だと出産してからがいいのかな?とは思っていたので、皆さんからそういう意見を頂いて安心しました!
ありがとうございます😊- 8月24日
![まつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつお
コメントありがとうございました。
出産してから報告がいいのかな?と思いつつの質問だったので、皆さんから同じ意見を頂いて安心しました😊
無事出産出来たら友人には報告しようと思います。
早くコロナ落ち着いてほしいですね😥
ありがとうございました✨✨
まつお
やっぱりそれが一番ですかね😀
友人がかなり早い段階で報告してくれたので、出産してからだとあれかな〜とか考え過ぎてしまいました😅