![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長崎市での出産を考えている32歳初産の女性が、産婦人科を迷っています。候補は4つあり、まつお産婦人科が良さそうだが、BMI27の肥満で体重管理が心配。他のクリニックも検討中。最近の情報を知りたいです。
長崎市の産婦人科について
現在、妊娠5週で32歳初産です。
里帰りはせずに長崎市での出産を考えています🙂
産婦人科を迷っており、
①まつお産婦人科
②しもむら産婦人科
③渕レディスクリニック
④小濵産婦人科
で悩んでいます。。
ホームページを見るとまつお産婦人科が
いい感じに見えます😆😆
しかし、私は現在BMI27の肥満で
体重管理が厳しいと聞いたので
出産を断られたりしたら悲しいです。。
不妊で通ってたみやむら女性のクリニックの
先生のご兄弟がいるしもむらも気になって
いますが、立ち合いがコロナで出来ないと
現在なっており、それも少し引っかかるところです。
数年前の口コミなどは
拝見しましたが、もし最近
出産されたり、友人から
聞いた内容など何でもいいので
情報いただけたら嬉しいです😃
- ぽよ(3歳9ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
渕レディスクリニックで出産しました!
助産師さんたちも話を聞いてくれたり
優しく対応してくださりよかったですよ!
ご飯も美味しかったです🤤
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
2人ともまつお産婦人科に通っていて1人目は里帰りしましたが2人目はまつおさんで産みました😊
おっしゃる通り体重管理は厳しいです😅1人目の時さんざん怒られたので2人目は怒られまいと体重管理頑張りました✨たぶんこれくらい厳しくなかったら私は頑張らずに太りすぎて出産に響いたかと思うとよかったと思います。厳しいのはママと赤ちゃんのためであって私は先生好きですよ。むしろツンデレがくせになります笑
助産師さんはみなさん本当に優しかったです😊
-
ぽよ
ご回答ありがとうございます!
私も厳しくないと
ダメな気もしますが、
元々肥満体型だったら
断られないかなぁと
不安な面もあります。。
でもまつお産婦人科は
やっぱり素敵ですね😍
参考にさせていただきます😆💓- 8月23日
-
はな
私も1人目産んで体重戻ってなくて太ったままだったので2人目はこれくらいしか増やせないと目安の体重を初っ端から言われました😅断られはしなかったですよ!
ご飯もおやつも全部おいしかったし産後はアロママッサージもありました😊
ちなみにエコーは4Dです!- 8月24日
-
ぽよ
なるほど。。
断られないと聞いて
とても安心しました(^^)
ちなみに、通いにくいことが
少しネックとなっていますが、
はなさんはどのように通われてましたか??🙂🙂- 8月24日
-
はな
車運転して通ってました😀
- 8月24日
-
ぽよ
車あればいいですよね🥰
ご丁寧にありがとうございます😊- 8月24日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小濵さんで出産しました!
先生、とても優しく、たずねごとにも丁寧に答えてくださいます。
エコーも毎回DVDに録画してもらえますし(持参すれば)、自宅で再生がうまくいかなかった時も再度過去のデータをさかのぼっていただくことができました。
体重管理は、私の方が太り過ぎですかね…と尋ねると、そうだね、赤丸注意。みたいな感じで、あまり厳しくはない気がします🤔
助産師さんもみなさん優しく、いろいろなキャラクターの方がおられ、産前産後、相談しやすかったり、考え過ぎ!と肩の力を抜いてくださったりしました。
病院も綺麗で、ご飯も美味しかったですよ☺️
あと、出来るだけ自然分娩で…とお考えの先生のようですので、そこはぽよさんのお考えと合うかですね。
渕さんは友達が4月に産み、産後も母親教室のようなものがあるようで、とても良いそうです(2人そこで産んでます)
しもむらさんもとても人気と聞きますね☺️
-
ぽよ
ご丁寧な回答ありがとうございます😊
エコー映像を録画してもらえるのは魅力的ですね🥺
小濵さんも小濵さんで
魅力的ですね😚⭐️
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 8月24日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
どこがいいかアドバイスはできないのですが、今はどこもコロナの影響で立ち会いはできないんじゃないですかね?
わたしもいま妊婦で産婦人科通ってますが、立ち会いはできないです😢
産婦人科の受診基準を大学病院が一律で決めてるらしいので、ほぼどの病院も一緒みたいです。随時受診等の条件も更新されてます。コロナのことで病院を迷っているなら、そこは今は考えないほうがいいかもしれません😊
早くコロナ落ち着いてほしいですね🤣
-
ぽよ
ご回答ありがとうございます!
なるほど😂
確かに情勢で変わる
コロナを気にするよりも
変わらない設備やスタッフさんを
重視したほうがいいですよね😭
なんだか目が覚めた気がします❣️
大変な時期に返信して
いただき本当ありがとうございます🥰- 8月24日
-
あや
いえいえ😊
私はまだはっきり何週と言われてないですが、ぽよさんと多分1ヶ月も変わらないと思います☺️
一緒に乗り越えましょう☺️✊
一応、コロナがなかったら立ち会いできるかとか聞いてみたらいいかもですね!- 8月24日
-
ぽよ
ありがとうございます😊
そうなんですね😍💓
おめでとうございます!
ホームページによると
立ち合い再開してるところ
結構あるみたいです😚
決めたところで
改めて聞きたいと思います。
お互いぶじ
元気な赤ちゃんに
出会えるよう祈ってます🙏🥺- 8月24日
![るいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るいママ
先月小濱先生のとこで出産しました。
私の時は立ち会い1人までOKでしたよ(^-^)
先生も助産師さんも優しいですし、ご飯もボリュームもあって美味しいです。
3000円の個室を使いましたが費用も5万くらいでした!経産婦なので入院日数は短いです。
退院時にお産直後の産声や先生が撮って下さった写真のディスクやプリクラが貰えます。
パジャマや洗面具も準備不要で、準備するものが下着と洗面タオルだけで済んだのもラッキーでした。˚✩
-
ぽよ
回答ありがとうございます😊
小濵さんも捨てがたいですね。。
3000円というのは
一泊3000円ということで
よろしいんですよね?
素敵な病院ですね💓💓
参考にさせていただきます!- 8月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もう決まってしまいましたかね??😅
今更だったらすみません💦
1人目を小濱さんで出産し、2人目をしもむらさんに通ってます🙋♀️
小濱さんはとにかくこどもが好きなんだなぁってのが伝わってきました❤
生まれた時は家族のように喜んでくださりましたし、健診の時も説明もしっかりしてくれますし、とても優しいです✨
不安なことがあって電話しても必ず先生に電話変わって答えてくれますし安心です❤
分娩に関しては基本自然に任せるタイプなので健診でのグリグリもないし、なるべく促進剤など使わず待つみたいです✨
2人目も小濱さんでと思ってましたが、しもむらさんが無痛分娩があるのと、産後上の子も一緒に病院に泊まれるとの事だったのでしもむらさんに変更しました🙋♀️
結局無痛分娩はなくなり、上の子のお泊まりもコロナで今は無理みたいですが😭
しもむらさんも先生は2人とも優しいです🥳
前回2週間で2キロ近く体重増えてしまいましたが、「気をつけてねー」くらいの軽い感じでした😅
入院中の部屋も小濱さんは無料の部屋だとシャワートイレがありません。有料の部屋だと着いてますが、料金が1泊2~3千円〜だったと思います。
しもむらさんは無料の部屋でもシャワートイレが付いてて、有料の部屋が500円からあるようなのでお安く済ませられるかなと思います🤗✨
-
ぽよ
まだ決まってません!
ご回答ありがとうございます😊
しもむらさんで2人目を
出産予定なんですね😍
小濵さんもしもむらさんの
説明とてもわかりやすくて、
勉強になりました!
みんなそれぞれの意見があって
とても迷います。。
どうしましょう🤣🤣🤣- 8月27日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
6月に渕レディスクリニックで出産しました。
初めての出産で色々不安もありましたが親身に対応して下さったり、食事もおいしかったです!
おやつや夜食、豪華なメニューの時もあり嬉しかったです♬
2人目もまたお世話になりたいと思える病院でした✨✨
-
ぽよ
回答ありがとうございます😊
渕さんも素敵ですよね(^^)
次もここでって思える産院に
私も出会えたら嬉しいです🌸- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日おばま産婦人科で2人目出産しました〜!受付の方や看護師、助産師さんみなさん感じ良いし、優しいですよ😌また、電話で相談すると必ず先生変わってくれるので、安心できました☺️入院中はパジャマや洗面セット、タオルなど完備なので最小限の荷物ですみました🕊
お部屋は無料だとシャワートイレがついてないです💦
今回誘発分娩でしたが、3000円の部屋に泊まって手出しが75000円でした!赤ちゃんが黄疸治療したので、もうすこし安く済むと思います✨
-
ぽよ
おばま産婦人科で出産されたのですね!
おめでとうございます🎉
なるほど🥺
先生とお話しできたら
安心ですね💓
おばまは診察の待ち時間が
長いのが少し気になります。。
でもその分診察が丁寧なら
素敵ですね😊😊
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます😊- 8月30日
ぽよ
さっそくの回答
ありがとうございます😊
そしておめでとうございます㊗️
渕レディスクリニックさんも
とても評判いいですよね🥰
ちなみに会陰切開されましたか?
まま
ありがとうございます☺️
赤ちゃんの頭が大きすぎて会陰切開でした
出産の痛みでその痛みは全く感じませんでした🤔
ぽよ
そぉなんですね🥺
すごい、頑張りましたね😭😭😭
私できるかなぁぁ😂😂😂
出産は何が起こるか
分からないので
納得できた病院で
産もうかと思います!
ありがとうございます😊