義母と家庭内別居をしようと思ってます玄関水回りぜんぶ一つの完全同居…
義母と家庭内別居をしようと思ってます
玄関水回りぜんぶ一つの完全同居してます。
今は挨拶や玄関でのお出迎え
お互いのスケジュールの把握
夕飯を一緒に食べています。
それらを全部なくして
共有スペースで鉢合わせたら挨拶するみたいな
ルームシェアしている感じにしたいです。
理由としましては
嫁姑仲が悪く子どもに悪影響を及ぼしているためと
それにより家族全員ストレスが溜まっていることからです。
同じように生活している方いますか😣?
義母に経済力がないため別居はできません。
また私たち夫婦にも
義母の一人暮らしを支援できるほどの財力はありません😭
- ママリ(5歳0ヶ月, 12歳)
コメント
mimi
旦那さんとご相談はされました?
ママリ
そちらの方がお子様に悪影響のような…。
歩み寄りや、話し合いの余地はないのでしょうか?
-
ママリ
そう思うお気持ちもわかります....
ただ常にピリピリとした空気が流れているより、
完全に分離した方が親子で笑顔になる時間が格段に増えます
それでも悪影響だと思われますか😣?
正直一緒に住んでいるだけでかなりの歩み寄りですし、
約束したことも破られるので
これ以上の余地はありません。
私の精神の方が崩壊します💧- 8月23日
-
ママリ
生活習慣がかなりずれてるとかでない限り、鉢合わせしない方が難しいような🤔
お子さんが2歳すぎてくると色々分かるようになると思いますが、何故一緒に食べないのかとか、ママはばぁば嫌いなの?とか聞かれたらどうされる予定ですか?
別居が無理ならお子さんが分かりだすようになるまでに関係改善される方がいいかな?と思います。
主さんの精神が崩壊するほどなら、冷たいかもしれませんが生活保護でもなんでも家を出てもらいますね…。- 8月23日
-
ママリ
すみません
下に回答してしまいました。
あと書き忘れていましたが
今の時点で悪影響を受けているのは
小2の長女です💦💦- 8月23日
-
ママリ
そうなんですね💦
私自身、完全同居の家で育ちましたが、祖父母と両親がそのような状態だったら…と想像してみましたが、かなり無理があるように感じたので😖- 8月23日
-
ママリ
お子さんの立場からのご意見参考になります😊
普通に考えたらおかしな家庭ですよね。
ただ長女と義母が頻繁にトラブルので
だったらいっそのこと関わらない方が家族全員のためかなと😢- 8月23日
ママリ
今の時点でお互い鉢合わせないよう意識して生活しているので
その点は心配ありません。
何故一緒に食べないのかと聞かれたら
食事の時間が違うこと、食事制限があって食べられるものが違うなど別に食べていることがおかしいことではないと説明します。
生活保護は貯金がいくらかあるのと、プライドの高さからおそらく無理だと思います。
同じような生活をされていて
子どもたちにどんな影響があるのかなどお聞きしたくて今回質問させてもらいました。
いろいろわかる年齢になるまでに家庭内別居が当たり前になっていれば
子どもはそれが普通で、特に問題もないならそうしたくて。
ママリ
主人からの提案です💦