
産後の腰痛が続いており、整骨院に行くべきか悩んでいます。実際に整骨院に通った方の改善状況や料金、通院回数について教えていただけますか。
産後、整骨院へ行こうか迷っています。
妊娠中から腰痛に悩んでおり、産後3ヶ月経った今も変わらず腰痛がある状態です。
料金も高いので、施術してもらってもそんなに良くならないなら行かなくてもいいかなと思って悩んでいます。
整骨院へ行かれた方、その後の調子はいかがですか?
人それぞれだとは思いますが、明らかに腰痛改善された!という方いらっしゃいますか?料金や良くなるまでの通院回数などお話伺いたいです😭
- なっぱ(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ちぃ
保険が使える整骨院がいいですよ!
骨盤矯正してもらうだけで、全然違うと思いますよ!
最初は週2くらいで通って、良くなってきたら間隔あけてく感じでいいんじゃないでしょうか🤔

ちゃいan
うちの近くの整骨院も保険内でやるか、それ以上の施術をするか先に聞いてくれて親切に治療してくれます!
産後の骨盤調整は3か月くらいだったと思います。月3回ペースで通いました。その後も、体の調子が悪いときにお世話になっています。
-
なっぱ
保険内か確認するのは大切ですね!
近くの病院探して行ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 8月23日
なっぱ
やはり骨盤矯正で変わってくるんですね😊
整骨院探して行ってみようと思います!
ありがとうございます!