
2カ月の娘が指しゃぶりをして眠ります。2歳の息子も指しゃぶりで出っ歯になり、辞めさせる方法を悩んでいます。おしゃぶりに変える方法も試しています。助言をお願いします。
指しゃぶりについて。
2カ月の娘が指しゃぶりをするようになりました。
眠い時など親指を吸って眠ります。
2歳の息子も2カ月位から指しゃぶりを始め、いまだに辞められず出っ歯になってきています。
健診や親などに早く辞めさせるように言われていて、色々試したり言い聞かせていますが全く辞めれていません。指しゃぶりしている所を見るたびかなりストレスなのですが、娘もまさかの吸うようになり息子のようになってしまうのではと不安で不安で仕方ありません。
夜など2人が指を吸ってる音を聞いてるとイライライライラしてきてやばいです。
おしゃぶりの方がやめさせるのが楽かなと、指しゃぶりしてるときにおしゃぶりに替えたりもしてみたり。。
2カ月の子に無理矢理指しゃぶりやめさせるのは可哀想ですよね、、?でもこのままやらせとくと、いつまでも辞められずゆくゆく後悔するのかなと考えたりしてめちゃくちゃ悩んでいます。
これくらいのころ吸っていたけど自然とやめたよ!など何でもいいので助言を頂けると嬉しいです。頭がおかしくなりそうです。。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

そろそろ体重戻そうかな
うちの子はおしゃぶりが下手すぎて2ヶ月とかは指しゃぶりでした!
歯が生えてからおしゃぶりにすり替えました!
たしかにやめるというより、だんだん渡さなくなって、でも別に欲しがらなくなってって感じで自然と辞めました!
おしゃぶりないとき指しゃぶりは、たまーーーーーーにやってたけど継続してやる感じではなかったです💕

はじめてのママリ🔰
上の子は2ヵ月頃親指の付け根をチュパチュパ舐めており、私も主人も指しゃぶりさせたくなく手を離してたらしなくなり、おしゃぶりも指しゃぶりもせず経過できました❤︎
下の子も親指の付け根をチュパチュパしだしましたが、今回は2人育児になり、上の子も自宅でみてるので私がストレスにならないようにそのままチュパチュパさせてます😭
出っ歯も気になりますよね。
何か紛らわせて渡さないのはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️♡
手を離してたらしなくなったんですね!!こまめに外してましたか??
わー気にするとストレスになりますもんね😭
もう少ししたら音のなるおもちゃとか持たせてみます!- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
上の子はあまり指しゃぶりしてなく、たまーにしてるのを離してたので頻回ではなかったです!
下の子は上の子と比べるとよくチュパチュパしており、こんな違うんだ😳と思いました😳ガーゼケットもチュパチュパしてみたり🤣(これも上の子はしたことないです)
下の子はチュパチュパ口寂しいみたいなので、したいようにしてくれ☺️と思ってます🤣👍🏻笑- 8月24日

れい
我が家も上の子も下の子も
おしゃぶりが下手くそすぎて
上の子の場合は指しゃぶりから
5ヶ月過ぎ頃におしゃぶりに移行させて
1歳くらいまではおしゃぶり使ってましたが
なくても大丈夫そうだったので
そのままやめました!
下の子はまだ拳しゃぶりなので
様子見なところです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️♡
おしゃぶりに移行が上手にできたのですね!!
うちの子はおしゃぶりにすり替えてもちょっとすると自分で外して指にしてます😱笑
うちも指もおしゃぶりもなくても大丈夫になることを願います😭- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️♡
自然とやめるって本当一番いいですね!!希望になります😭✨