※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バーム
お仕事

仕事復帰後1ヶ月、時短勤務で17時40分に帰宅。子供の世話で忙しく、体調も崩し悩んでいる。16時までに短縮するか悩んでいる。どう割り切っているか教えてください。

どなたか相談にのってください〜😭

仕事復帰して1ヶ月経ちました。
9-17の時短勤務にしています。
ありがたいことに家と職場と保育園が近いので17時40分には家に着いています。
でもそこからご飯作って食べさせて、、などなど帰ってやること多いですよね💦
1ヶ月頑張っていたのですが忙しくてしんどくなってきました😭子供も何度か風邪を引いたり熱を出して、その度わたしもうつってしまい、自分自身も何度も体調を崩しています💦
裕福ではないので甘えてる場合ではないのですが、もう1時間短くして16時までにすればもっと余裕が出るのかなーとか、保育園帰りに少しでも遊んであげられるのになーと考えています。
まだ小さいので子育て優先にしたい思いと、給料がどのくらい減るのか不安もあり、とても悩んでいます💦
皆さんどのように割り切ってますか??

コメント

まみまみまみ

お疲れ様です。
私は1歳2ヶ月から保育園に預けました。仕事は9時から15時です。
預け出して半年は本当に何度も呼びだし、熱、下痢、手足口病、アデノ等で私も看病疲れで熱出ました。
幸い実家が近いので頼ったりしました。
その時の部署は何人かで仕事をする感じだったので午前中に呼び出されても次の日休んでも問題なかったですが…
パートなので休むと給料は保育料でプラスになった?って感じでした。

平日は掃除出来なくても仕方ないって思って放置、土日に旦那に子供と遊んでもらって掃除をやったり自分の時間も作ったりしてましたよ。

主さんが身体を壊してしまってからでは遅いので1時間短くするのも1つの案ですね。

  • バーム

    バーム

    コメントありがとうございます!
    お子さん色々もらってきて大変でしたね💦うちはまだ突発も何もかかっていないのでこれからかかるのが恐怖でしかないです😭
    やっぱり掃除はできなくても仕方ないですよね!割り切っていかないとあれもやらなきゃ、これもやらなきゃと思ってしまって、、💦
    たしかに体が1番なので時短にするかしっかり考えてみようかなーと思います!

    • 8月23日
ママリ🔰

うちは頼れる人がいない、
旦那と同じ職場で私が一人で負担するように仕事も調整されてるので朝晩各一時間の時短をしてました。

倒れたら本当におしまいなので💦💦
ご飯は作りおきでチンするだけとかにしてました。

  • バーム

    バーム

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦作り置きってやっぱり便利なんですかね💦まだやったことなくて💦
    なかなかまとめて作るのもうまくできず、、もっと簡単にできるように考えないとですね!

    • 8月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家は旦那が日曜日だけは確実に休みなのでその日だけは子供を任せて朝から買い出ししてひたすら作ってます😖

    しんどいときはコープで冷食買い込んだりもしますよ😅

    野菜おかずだけは作って(おひたしとか味噌汁程度)あとは冷食なんてこともよくありました💦

    洗濯は子供が寝てから部屋干ししたり、掃除機する時間ないから(アパートなので)夜中にホウキやクイックルで床掃除したりしてましたよ💡
    それだって2.3日に1回だったり、週末まで溜めてコインランドリーに行ったりしてましたよ

    基本は食べさせて保育園行ける状態になってればOK!
    他は余力がある日だけでいいんですよ!

    • 8月23日
  • バーム

    バーム

    ありがとうございます😭✨
    そうですよね、できるときにやればオッケーですよね!
    とっても救われました✨
    最近子どもが食べない期になっていてパンしか食べないので作るのに時間はかかってるのに結局無駄になった気がして落ち込んでました💦
    作り置きすごいです👏
    私は冷凍餃子とかしょっちゅうです(笑)
    うちも日曜にできそうなので無理せず少し真似してみようと思います!!

    • 8月24日
mama

私は職場と家が離れており、8時30分~16時30分勤務で一旦家に帰りこどものごはん作って、お迎え。18時~こどものみごはん食べさせこどものみお風呂入れて寝かせます😊
私は遊ぶだけが大事だとは思っておらず、ごはんやお風呂など自分の事しながらではなくこどもの為の時間として割り当ててるのでそういうきちんと向き合う、触れあえる時間があるから平日は大して遊んであげれないけど良しとしてます😊
ただ風邪系は辛いですよね😢うちもまだ月1で体調崩すし、そのまま毎度私にも移ります😵

後私は復帰する際に給与管理してる部署に、時短にした場合どれくらい給与が変わるのか知りたいから30分刻みで給与の表を作ってください。とお願いしました😅蓋空けてみたら全然ない💫だとそれこそ保育園料のために働くことになり、だったら仕事辞めて無償化の年齢からでいいや。などなってしまうので😥

  • バーム

    バーム

    コメントありがとうございます!
    なるほど〜!!そういう考え方もあるんですね!✨
    しっかり向き合えれば遊ぶことだけじゃないですよね!!
    とっても参考になりました✨
    私も給与管理の部署に聞いてみたのですが、表とかそこまで詳しくはやってもらえなかったので実際働いてみてどうか、という感じです💦
    給料日がきたら、ようやくわかるのでそれで判断したいと思います!

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

わたしもパートで仕事始めて1ヶ月です!慣らし期間が終わり10時から15時になりました。週4勤務です。託児所付きの職場かつ自宅からも近いので通勤時間がかからないのと保育料が無料です。

優先順位として①自分の時間が欲しい②ワンオペなので勤務&通勤時間は譲れない③保育料よりわずかに給料があれば良い

この時間だと朝夕時間的にも無理なく、子どももわたしもゆっくり出来ているのでベストかなと思っています。
身体が悲鳴を上げているならにこにこさんの優先順位を考えて子どもがもう少し大きくなるまで時短を考えても良いのかなと思いました😊

  • バーム

    バーム

    コメントありがとうございます!
    しっかり考えててすごいです✨
    保育料無料なんていいですね😭✨
    わたしもそのくらいの時間で働ければ理想です〜!
    体調優先で考えようかなと思います!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間的にも託児所付きの職場という環境もかなり恵まれていますが、そうでなければわたしのキャパ的にフルタイムで働くのは無理でした😅

    納豆ご飯&具だくさん味噌汁&メインのおかず&惣菜などすぐに出せるおかずが仕事の日の夜ご飯です!17時夕飯→お風呂→19時半布団で子どもたちは20時には疲れて寝てしまい、6時までぐっすり😪💤💤

    わたしが仕事始めるにあたり1日のスケジュールを書き出しました!主人にもごみだし&布団あげ&朝の茶碗洗い&子どものトイレお願いしています。夜は寝かしつけ後に帰宅なのでお風呂洗いしてもらうのだけやってもらいます。
    その当たりのサポートがあるかどうかもかなり左右されますよ!

    • 8月24日
たま

うちはまだ1人なのでフルで8:30-17:30勤務。
基本7:45ぐらいには職場にいます。

家と会社がちかいので6時に起きて家出るまでにお弁当の準備and夕食作り、洗濯物のたたむ、リビングのフローリングの掃除、保育園の準備で出かけてます!

帰ったら18時過ぎなので、ご飯を子供に取り分けて冷ましてる間、風呂→洗濯物。(パパの洗濯は朝します)洗濯物回してる間にご飯タイム。
片付けて、洗濯物干して19:30から20時には寝てます。

保育園で休みが頻繁なのは最初の3か月でした。それから月1.2回あるかどうかになりましたよ!
なので最初のうちだけ。

2人目産まれたあとの復帰は1時間時短にすべきか悩み中です。

  • バーム

    バーム

    コメントありがとうございます!
    すごくパワフルに動かれててすごいです✨
    平日そんなにしっかり家事と仕事されてて、ぐったりになりませんか?
    私は結構すでにぐったりでなかなかそこまでできません、、
    2人になったらまた大変なことが増えると思うので私なら絶対時短です、、笑

    • 8月23日
  • たま

    たま

    かなり手抜きですよ。
    晩ご飯はサラダ味噌汁作ってエビフライは揚げるだこのとか活用してますし。。
    そういう時短調理のもの多く取り入れてます。
    平日は子供と一緒に寝てるのでかなりの睡眠量なので意外と大丈夫です。
    ただ妊娠後期からはなかなかぐっすり眠れないので辛かったりはしますが…産休目前と頑張れるし、金曜日はお惣菜買ったりなんてしてます笑

    旦那も掃除や食事には文句言わないので…疲れた時は冷凍食品チャーハンや唐揚げ詰めただけもありますが、文句は一切言わないです。
    子育てしてたらなかなか一から調理も難しいですもんね。
    抜くとこはガッツリ抜いてます笑

    • 8月24日