![ゆいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母は地域の子育てボランティアなどしており(新生児訪問や母親学級の…
聞いてくださいーー😭過干渉な義母にイライラします。
義母は地域の子育てボランティアなどしており(新生児訪問や母親学級の補助など)、栄養士の資格も持っているためか要らぬお節介があってよくイライラさせられています。
先日、離乳食の様子をみてねに動画でアップしました。
今週の頭におしゃべりしたいと電話があったものの、私の体調が優れない&子どもの夜泣きで睡眠不足のため、また体調の良い日に電話しますとラインでお伝えし、了解です!またねと返信がありました。
今日昼寝してくれたタイミングで、自分も休みたいしやりたいことはありましたが、待ってもらったから電話しないとな〜と思い電話をかけました。
すると最初は「暑くて出掛けられないからストレス溜まるでしょ」などの雑談だったのですが、「みてねを見て気になっていたんだけど」と始まり…。
離乳食について話があったようです😇
いま掴み食べの練習中なのですが、掴み食べするもの以外のお粥やおかずは、私か夫が食べさせています。
義母は、
「いつも動画を見ているとスプーンが出て来て食べているけど、〇〇くんのテーブルに食器を置いて食べさせているのか?
下に新聞紙など敷いて、ぐちゃぐちゃにさせながらでも食べさせないと掴み食べに移行しないと思って。
食べ物に興味を持たせることから…うんぬんかんぬん…」
との話でした😇
どうやら、おしゃべりしたかったのではなく離乳食についての話がしたかっただけの模様です😇
他にも、網戸越しに窓の外を眺めている写真なども「落ちそうで心配」など電話のたびに言われたり、とにかく重箱の隅をつつくのが趣味か?と思うほど😂
(もちろんしっかりと抱っこしています!!)
食べ物に興味はあり手を伸ばしますし、掴み食べする野菜スティックなどは上手くないものの自分の手で掴んでいます。
まだ手づかみも開始段階なのに、離乳食全てテーブルに置く人なんていますか?
分からないことは本で調べたり、定期的に通っている助産院で助産師さんに子どもの発達や発育具合を見ていただきながら相談しています。
子育てしているのは、あくまで私たち夫婦です。
関東と中国地方で離れていて、少しでも孫の顔が見たいだろうな、喜んでもらえればいいな、と思い日々時間のない中で一生懸命動画や写真を撮ってアップしています。
にも関わらず、踏み込む必要がない領域に踏み込み、こちらが求めてもいないアドバイスをしてくる義母には、心底うんざりです☺️👊
不愉快の極みです☺️👊👊👊
帰宅後の夫に、申し訳ないですがこれらを一気にまくし立て、「今後、家族全員の公開範囲でアップする動画は当たり障りが一切ないものにして。これ以上口出しされるのはウンザリ!本当に不愉快!!!」と伝えました。
暑いよりも‼️出掛けられないよりも‼️余計なアドバイスのほうがずーっとストレスです‼️
既に夫が、お正月もコロナの影響で帰省しないと決めたのでしばらく会う予定はありません。
ですがイライラしてしまいます😭😭
心狭いですか?もう、とにかく粘着質で我慢ならんです😵💦
- ゆいこ(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お義母さん、お願いですから私と夫さんの子供を夫婦でがんばって育ててるのを見守って頂けませんか?ただ見守っていただけませんか?
そう言いたいです😂😂😂余計なこと言ってくるのってクソバイスとクソババアでしかない(笑)
![はぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぴぃ
うわぁ!読んでて私までイライラしてきました笑。お疲れさまです!
うちは実母が大昔の育児方法をうんぬんかんぬんで、もぉーーーーーっ!!うるさいよ!!!って感じでつべこべ言ってきてお気持ちよくわかります!
子育てボランティアとかやっちゃってるしさらにめんどくさい義母さんになってますねー。知識を押し付けたいのか、自分のやり方が正しいとらひけらかしたいのか…あーいやだいやだ!
全然心狭くないです!むしろ画像upしてるだけでも素晴らしいです^ ^。
-
ゆいこ
実のお母さんがっていうパターンもあるんですね😱!!遠慮がないだけにまたズバズバ言われそうな…
うるさいって叫びたくなりませんか🤣?!
いやー、ほんとめんどくさい義母になってしまってて…
誰も相談してないし、特に悩んでもいないんですが🙋♀️
相談出来る相手もきちんといるし😂
心狭くないと言っていただけて嬉しいです😭🙏💕- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私たちのこどもなんだから、過干渉してくんなって思いますよね。うっとうしい通り越してきもいですよねほんと。
言われると反対のことしたくなってしまいます笑笑
-
ゆいこ
親ではなくあくまで祖父母なのだから、見守る立場に徹してほしいですよね👊
もう思わず、みてねやめようかなって思いました。- 8月22日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私、掴み食べは汚れてイライラしてしまうので
子供たちにはほとんどさせてません。笑
子育ては人それぞれなんだから
価値観押し付けないでほしいですね。
-
ゆいこ
分かります、汚れたら速攻で拭いちゃってて💦
掴み食べほとんどされなかったとのことなのですが、カトラリー使って自然と自分で食べられるようになりましたか😳✨?
参考にさせて頂きたいので、教えていただけると助かります🙏💕- 8月22日
-
mama
汚されるの嫌でわりと長いこと
親が食べさせてました。
2歳半くらい?に自分で持たせたら
結構使いこなしてましたよ!
大きくなってきたら
自然とできるように
なりますからね✨- 8月22日
-
ゆいこ
お返事いただいてたのに、
遅くなってしまいました💦
なるほど😳✨✨
スプーンやフォーク使えない大人なんていないですもんね😂💓
焦らないようにします!
ありがとうございます🙏- 8月23日
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
わたしもみてねの投稿に毎回これ大丈夫?みたいなコメントが来て写真を投稿しなくなりました。笑
旦那にも載せるなら当たり障りないやつにしてといってあります。
保育関係の義母さんなんですね(*_*)わたし自身も保育士ですが、保育関係の仕事ではない義母が大昔の子育ての仕方を、こうだったのよ〜と語られて正直うんざりです。
いや、仕事でやってるし人それぞれだし…と思いながらもストレスでやつれそうです😇😇
-
ゆいこ
さぶろうさんも!!
分かります…!コメント地味にうっとうしいですよね☹️笑
もうみてね自体やめたいですが、実家の両親や妹は本当に楽しみに見てくれてるので留まってます😔
保育士さんにアドバイスってめっちゃ迷惑ですねーーー😂
余計なお節介すればするほど、嫁&孫との距離が出来ますよ〜と伝えたいです😇- 8月22日
-
ゆいこ
お子さんまだ1ヶ月なんですね☘️
寝不足で大変な時なのにコメントありがとうございます🥰
しっかり休んでくださいね〜❣️- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう手掴み始めてるなんて偉すぎます✨
義母さん面倒ですね💦
昔と今じゃ考え方も違うし、子供もそれぞれ成長スピードあるから口出して欲しくないですよね😅
手掴みなんてスプーンやフォーク使う為のステップだから、結局スプーンフォーク使えるようになれば過程なんてどうでも良いのに、、、って思っちゃいます
-
ゆいこ
いやいや、調べてみたもののいつから始めれば良いのか結局よく分からず、とりあえずスタートしただけなんですー😂💕
ステップですよね!長い目で見れば正直たった数ヶ月・数年のことだから、のんびり構えてました😅
ほんと面倒です😇😇😇- 8月22日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
うわぁーーーイライラしますぅ!!笑
うちも何回かイライラする事があったので、本当に当たり障り無い写真や動画だけを厳選して送るようにしてます😥
しかも、LINEやみてねのアプリはやってくれず、義父からSkypeをやりましょう!とお誘いを受けまして…義両親以外使う事の無いSkypeやってます😑
アプリで加工した動画を、加工してますと事前に伝えたにも関わらず理解出来ていなくて、そんなん止めて❗️虐待と思われる‼️とまで言われました…😭笑
-
ゆいこ
コメントありがとうございます🥰イライラで眠れないですぅ!!!笑
あまりイライラする性格じゃなかったのになぁ😔
他の方のコメント見てても、結構あるあるなんですね…。
もうみてねめんどい😵!笑
そして、スカイプもまた面倒ですね😱💦
こちとら育児で時間に限りがあると言うのに‼️
加工の意味が分からないってことですかね🤔
にしても虐待ってひどくないですか😭?!笑- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
でたミテネお節介‼️💢
私も先日ミテネでじじーババー達にブチギレ、投稿しましたw。
8月頭以来、絶賛ストライキ中で一枚も与えてませんw。スマホホーム画面の3ページくらいにうつして視界にいれないようにしたら超快適です❤️
最初は孫の写真みるの超楽しみに生きがいにしてたくせにいつからか写真共有されることが当然。口出しやツッコミも当然になってイラつきます。うるさい人たちには簡単にエサは与えないことにしました👍
-
ゆいこ
ごめんなさい、でたみてねお節介、に面白すぎて笑っちゃいました😂😂💓
お気を悪くされたらすみません🙇♀️
ストライキ中とは一体何が😳?差し支えなければ教えてください😂🙏
義母以外は余計なこと言わないので出来れば続けたいんですがね、、、😔- 8月22日
-
退会ユーザー
お節介すぎて腹立ちまくりです🤣
ストライキとは、写真の投稿をストライキ中です。8月はもうアップしません☺️- 8月22日
-
ゆいこ
こんなお時間にありがとうございます😂💓💓
私もしばらくストライキしたいです😔💦
ストレスためないようにしましょうねー💦- 8月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おっしゃる通りで、子育てしてるのは私たち!孫ちゃんの顔見せてあげたい喜んでもらえてたらの気持ち優しいです🥺アドバイスなんていらないのにですね🥺見守ってほしいですね!うちも訓練させろしつけだ教育だ・・口出ししてきます。。顔見せたい気持ちもありますが‥言われれば言われるほど会わせたくない気持ちになってきます😅
-
ゆいこ
優しいなんてとんでもないです🙇♀️💦
口出しほんと不要ですよね。
お気持ち分かります!!
祖父母の立場でただただ孫を可愛がってもらえればそれでいいし、それなら沢山会わせたいなって思いますよね☺️🌸
今までのイライラも溜まったてたので、今回ので爆発しかかりました💥笑- 8月22日
ゆいこ
おっしゃる通りです😂👏
クソバイスはお引き取り願いたい(笑)。
次があったら、もう直接ラインで伝えてしまいそうです、私😂💦