※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義父が脱衣所に入ってくるので、2人の子供を一緒にお風呂に入れるのが難しい。下の子は昼間に入れるか悩んでいる。夜勤の旦那がいないため、1人で入れたい。どうしたらいいでしょうか?

ワンオペの方!
2人お風呂入れるのどうやってますか?

義理の実家に住んでいて
義父が私が入ってようと関係なしに
脱衣所に普通に入って来ます、、、。

バスタオルで巻いているので
さすがに裸を見られたことはないですが
非常識すぎて、、、。

何度言っても直らないので
もう諦めてるのですが。

そして今回2人目が生まれるのですが
2人いっぺんにお風呂に入れると
脱衣所でバタバタするので
いつか義父に裸を見られそうです。

なので下の子は昼間に入れて
上の子と一緒にお風呂に入ろうかと
思っているのですが難しいですかね?

下の子が動くようになったら
難しいですよね、、、。

旦那は夜勤の仕事なので
ほぼ居ないので頼れません。

なんとか1人で入れたいんですけど
どうやったらいいですか?

コメント

たんぽぽ団

うわ、、、義父ありえないですね🤯

その対策程度にしかならないですが
バスローブ着るのはどうでしょうか😌?

さち

脱衣所に鍵つけられるように工事か旦那さんに簡易的なのつけてもらうようにしたらどうですかね??
義両親には旦那さんから言ってもらってですが。
二人の子供のお風呂するときに上の子が脱衣所から出て走り回ったりして怪我すると危ないので夫婦で話し合ってつけようってことになりましたって報告するのどうですか?

deleted user

上の子は一緒に入ったり1人で入ってもらったりしています👌

上を向いておでこの部分をガーゼで押さえて目に入らないように頭を洗っています!

下の子はリッチェルのひんやりしないバスマットで洗ってからダイソーの500円商品の四角いソフトバスケットに入れてます。
バスタオルを準備するまでバスマットに寝かせておけばいいので便利です!

9ヶ月になった今でも頭を洗う間は寝ていてくれます。

ラテ

下の子が動くようになったらベビーサークルに入れて上の子入れている間だけ待ってて貰えばいいと思います😊
それにしても気持ち悪い義父ですね…わたしならドア鍵付きに替えちゃいます💦