※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が夜2時間おきに起きるようになりました。授乳後はすぐ寝るが、授乳が習慣化しているか心配です。授乳なしで寝かしつけた方がいいでしょうか?

5ヶ月になったばかりの息子がいるのですが、1週間前程から夜2時間おきに起きるようになりました😭それまでは5~7時間続けて寝てくれてたのですが…
これがもしかして睡眠退行ですか😨?

2時間経って泣いて起きるのですが授乳(両乳)したら満足してすぐ寝ます。
2時間おきに起きておっぱい飲むのがクセになってるのでしょうか…授乳せずに抱っこして寝かしつけた方がいいですか??

コメント

2人目妊娠中・:*(ひな)

息子は寝返りするたびに起きてます🤣🤣

夜中起きたらとりあえずゆらゆらして寝たらそのまま寝かす!
ゆらゆらしても泣いたり寝なかったら授乳してます🤱❤︎

  • K

    K

    回答ありがとうございます!

    やっぱり寝てても寝返りしますか💦
    うちの子まだ寝てる時寝返りしてないので…今からですかね😂
    夜中にゆらゆらする元気が無くておっぱいの力に頼ってましたが、ちょっとチャレンジしてみます!

    • 8月21日
ママり

睡眠退行だと思います!
おっぱいならあげていいと思いますよ
私も1時間おきでもあげてましたが、クセにはならなかったです。
むしろ今はほとんど飲みません💧

  • K

    K

    回答ありがとうございます💓

    やっぱりそうですか😱
    長い子は1ヶ月以上続くとネットで見たのでビビってます…笑

    クセにならなかったんですね🥺いい事聞けました✨
    そうなのですね!
    飲まずに朝までぐっすりですか?

    • 8月21日
  • ママり

    ママり


    うちはめっちゃ長くて3ヶ月半から5ヶ月まで続いて、7ヶ月から夜泣きに変わりました😨
    なので朝までぐっすり寝たことないです!
    なのでおっぱいの有無関係なく寝ないです笑

    • 8月21日
  • K

    K

    ずっと頑張ってこられたのですね😭
    よ、夜泣き!!!来てほしくないやつです…
    娘さん生まれてから毎日寝不足ですよね😭ほんとお疲れ様です!
    育児の中で寝かしつけが個人的に1番ツラいので早く自力で寝る力が付けばな…と思う日々です。

    • 8月21日