コメント
はじめてのママリ
私も今回は上の子小学校に上がるので、里帰りしません😭
退院後は、保育園は朝主人に送ってもらい、帰りはやっぱり自分で迎えに行くしかないなと思っています💦
出来れば退院後1週間だけでも、仕事お休みか早上がりとかしてもらいたいところですが…難しいだろうなと思ってます😂
産後1ヶ月ゆっくり過ごすなんて無理そうです💦
はじめてのママリ
私も今回は上の子小学校に上がるので、里帰りしません😭
退院後は、保育園は朝主人に送ってもらい、帰りはやっぱり自分で迎えに行くしかないなと思っています💦
出来れば退院後1週間だけでも、仕事お休みか早上がりとかしてもらいたいところですが…難しいだろうなと思ってます😂
産後1ヶ月ゆっくり過ごすなんて無理そうです💦
「出産しました」に関する質問
2人目を出産しました。 名前について義母が嫌すぎて仕方がありません。 元々義母は姓名判断を大事にする人で1人目の時も私達夫婦がつけたい名前を一応義母が信頼している方に見てはもらったのですがたまたま私達がつけた…
10月29日に出産しました。 直母は無理なので最近搾乳して出るようになったので1日3回ほど30〜50mlあげています。 初乳だけはあげたいと思っているのですがいつまでが初乳なんでしょうか?
2年前に下の子を帝王切開で出産しました。 私は縦切りで手術前の説明のときに、横切りの方が傷跡が目立ちにくいといわれたんですが、私の場合は体が大きいから縦切りにします言われました。 要するに太ってるからというこ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
まだ乗り切ったあとでもなく、答えになっておらず、すみません💦
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱり
動かざるおえなくなりそう
ですよね…
頑張って乗り切るしか
ないですよね( ; ; )