

sun
自分の負担がすごくて大変なんだったらいかないです。

ママリ
なりませんしありえません🙅🏻

🔰
なりません💦
どこ行くにも暑いし室内は密だし…
子供の着替えやオムツってなると逆に疲れちゃいそうです。

みこ
呆れますね…
泊まる場所はどこが?
予約済みか?
値段は?
食事はどうするのか?
などなど決めないと出れません。

ひろみ
笑ってしまいました笑笑
おーい旦那さーん、それどんなつっこみ待ちですか?笑
旦那さんは今この瞬間を生きてるんですねえ…(遠い目)
何だかそんな考え方、生き方が羨ましくも思えますよ…笑
そんな旦那さんを持つママリさんはめちゃくちゃ大変でしょうけどね😅💦
あまりにも現実的じゃないので、私なら「スーパーかショッピングモールなら今から行けるよね」って爆笑しながら答えそうです笑笑

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
今から!?
自分だけならまだしも、小さい子がいるのに!?
行かないですよ^^;
というか、泊まるところ決まってないのに怖くて行けません^^;
旦那さん勇者というかなんというか…

ママリ
私は行きます!!
大変ですけど、
予定を決めてない旅行も楽しいと思います😊
コロナ対策されて、
楽しんできてください(^^)

(^^)
0歳児の赤ちゃん居るのによくそんな呑気な事言えるなーって思います😅
日帰りでもちょっと嫌ですけど、宿泊とか何かのギャグ?って思いました💦

ここ
私がそのタイプです!笑
行先もだいたい決めてホテルが空いてるか確認してから言いますが🤣

退会ユーザー
私も前から決めると嫌になるタイプなので、今日どっか行こっか?😄とかいきなりなる時ありますよ✨
旦那もノリがいいので付き合ってくれます✨
旅行の場合、場所にも寄りませんか?
例えば飛行機とかならちょっと…となるけど、近場で車で行ける距離ならささっと準備して(ホテルや旅館宿泊なら準備少なくて簡単)、行きます😃✨
-
退会ユーザー
あ、もちろんホテルを空いてるか見て確認はします😅ここ空いてるから今から予約して行かない?と言う感じです
- 8月21日

なな
うん!いーねー!
どこに?どうやって?
って詰めます。笑
旅行自体は行きたいので、
今日!とか明日!は、アリです。
でも無計画は無理です。

いちご
気持ちは嬉しいけど現実考えると難しいかなーと断って、せめて日帰り近場でどこかいこうって提案します。
子供がいなかったら、いいね、いこういこう!ってなってると思います😊
コメント