
コメント

ままり
デイサービスでしたが心拍確認できて報告しました👶🏻
なるべく早く報告したいですよね😭

キング
今介護士してます。
私は 心拍確認できて つわりがひどくなってからいいました。 3ヶ月入って少し経ってから 4ヶ月になる間の2週間だけお休みもらいました。
残りははできる範囲でやろうかなと思ってます。
-
あんにゃ
悪阻がひどくなる前までは普通に移乗やおむつ交換などしていましたか?😣
2週間休んだのは体調優れなかったのですか?😣
色々聞いてしまいすみません💦- 8月21日
-
キング
移乗や排泄 トイレの誘導等やってましたよ^^ お腹に負担かかるのと悪阻で 仕事に手がつかなかったので お休みもらってます^^今現在休んです^^- 8月21日
-
あんにゃ
重たい利用者さん持ち上げていたんですか?すごいです!
ちなみにお仕事休む際は、産婦人科から診断書とか書いてもらったのですか?😁😁- 8月21日
-
キング
私に抱きついてねとか足に力入れてねって言ったら 大体の人が力とか入れてくれるのだ大体わできましたよ!
産婦人科からは何ももらってないです。 施設長の方から 少しだけ休みなっていってくれました。- 8月21日
-
あんにゃ
そうなんですね!すごいです😆
なんて優しくて気を遣ってくれる施設長さん✨
羨ましいですー😭😭- 8月21日

ぴの
私はアットホームな職場で上司とも気さくだったので、検査薬で陽性が出てすぐ、病院へ行くのにシフト調整してもらうのに伝えました👌
妊娠したかもだから病院行きたいのでいついつ休ませてほしい。って感じで👍
それからは楽な仕事ばかりさせてくれてました☺️
-
あんにゃ
そうなんですね😊アットホームな職場で羨ましいです😭✨
移乗やオムツ交換や入浴などしなかったですか?😀- 8月21日

いちご
娘の妊娠がわかったとき特養で夜勤もやってました。
移乗や入浴とかはすぐに外してもらいたかったので、妊娠検査薬で反応が出てすぐにユニットの子たちに話して協力してもらいました。
休みの日に検査薬やって次の日の出勤が早番でしたが、早番は一人で全員移乗して離床しなきゃいけなかったので、個人的に連絡して日勤と代わってもらって出勤しました。
-
あんにゃ
そうだったんですね!
私早番多くしているので、勤務的にいちごさんと同じで一人で移乗などしないといけなくて💦💦私も早めにユニットの人に協力してもらおうと思います。
病院行って診断結果出てからは、固定勤務していたのですか?😁😁- 8月21日
-
いちご
それからずっと日勤のみにしてました。
わたしがユニットリーダーだったので、翌日出勤して休みの人には電話させてもらって勤務変更したので、検査薬で陽性が出てからは日勤以外は外させてもらいました。- 8月21日
-
あんにゃ
そうだったんですね😆
ちなみに勤務内容は入浴もしなかったですか?
もしかしたら私の会社は、まずまず立てる利用者なら個浴をやらないといけないみたいなんです…💦- 8月21日
-
いちご
移乗、排泄介助(トイレ誘導もオムツ交換もすべて)入浴、シーツ交換などすべて外してもらいました。
本体の特養にいたときの先輩方がみんなそうしてたので。
わたしはサテライトの特養でそこではユニットリーダーでしたが本体の特養に行けば先輩はたくさんいるので、、、
力を使う介助は全て外してもらったので、洗濯物や記録、食事の準備や食事介助、ふだんのユニットの見守り、掃除などなど妊婦でもできることはもうがむしゃらになんでもやりました。
やっぱり申し訳ないって気持ちがすごくて、、、- 8月21日
あんにゃ
そうだったんですね😊不安でしょうがなくて早く報告したい気持ちがいっぱいです😭😭
ままり
特養でしたら重労働なのでなおさらですよね😢
あんにゃ
病院でちゃんと診断でるまではそわそわします😭😭