
イヤイヤ期で辛い。自分の時間が欲しい。子どもは大切だけど限界。コロナも憎い。
イヤイヤ期しんどすぎるーーー!!!
こっそり甘いもの食べても、ドカ食いしても、
託児付きのパートに出ても、週末ほぼ家事やらなくても、
お一人様時間もらっても全然満たされない!!!
1泊2日で非日常を味わいたい。
じゃなくても電車に乗ってどこか遠くに行きたい。
もう1人でカラオケでもいい。友達と飲みに行きたい。
このご時世、何一つ叶わない………
もっと大変な人もいるかもしれないけど
自分のキャパではもう限界。
今日も子どもに手を出さずにいられた自分を褒めたい
大きな声を出してしまうなんて普通だし
子どもも顔色うかがってるのがわかるし
「ままかわいい、だいすき」って言われると申し訳ない気持ちでいっぱいになってそれも辛い。
子どもは大切だし可愛い。けど・・・
とりあえずコロナが憎いです。
長文乱文すみません💦
- chel**(3歳7ヶ月, 7歳)

とんとんマミィ
2才7ヶ月の子供がいます!
私が投稿したのかと思うくらい、わかりすぎて、わかりすぎて、共感しかないです‼️
子供はもちろん大切ですごく可愛い!でもイヤイヤモードに入ると、どうにもできないストレスを感じます💦
明日はもっと怒らずに過ごそう。そう毎晩思いながら寝るのに、朝になるとイヤイヤにめちゃくちゃイライラします😭
上の子は4才で、もちろん叱る場面もありますが、魔の2才に比べたらかなり天使です✨
イヤイヤ期はいつか終わる!コロナもいつか落ち着く!
そう信じてお互い頑張りましょうね😭✨
コメント