
旦那が県外に出張する際のコロナ不安や、仕事での対応について悩んでいます。感染リスクを考えながら、仕事と家庭の両立を模索中です。
旦那さんがお仕事で出張などで県外に行く事が
ある方いらっしゃいますか⁇
自分の仕事や保育園等どうされていますか。
ウチの旦那は仕事で県外に行く事があり
出張の時もあれば日帰りもあります。
やはり県をまたいで移動するので
コロナの不安があります。
私の職場にはその事を伝えていて、
旦那が県外から戻った時は、
私は念の為出勤を控えた方が良いのか相談したところ
「毎回休んでいたらずっと出勤できない事に
なる可能性もあるから、旦那さんや周りの人で明らか
体調不良の人がいる場合は念の為休んでもらう事になるかもだけど、こればっかりはどうしようもないもんね。」
という感じで答えてもらっています。
旦那が県外から戻って明らか体調が悪い場合は
私も仕事、子ども達は保育園を念の為お休みしますが
症状もなく元気な場合はどうすればいいんだろうと
悩んでいます。もし旦那が感染していて無症状で
私や子ども達も気づかず感染して
周りの人にうつしてしまったら…と不安です。
遊びに行くのではなく、仕事なので
県外に行くな、とは言えないので。。
何週間か別々に暮らす事は不可能です。
- ままり
コメント

退会ユーザー
気にしてたら生活できないので、普通に幼稚園行ってます。

pg
職場の方がおっしゃる通り、こればっかりはどうしようもないので仕方ないと思います💦そのような方は沢山いらっしゃると思いますよ😊
-
ままり
コメントありがとうございます!
仕事なのでどうしようもないですよね😭💦
あまり考えすぎない様にします😭💡- 8月20日
ままり
コメントありがとうございます!
確かに気にし過ぎたら生活ができないですよね😭💦