
コメント

はじめてのママリ🔰
お話ししただけでした!
内心も何も無かったです!

ゆき
帝王切開で出産して8日目に退院しました。
退院前の内診では子宮・お腹の傷の状態を見てから退院の許可が出ました。
1ヶ月後の検診では体重・血圧測定してから子宮の状態を内診で見てもらって産前の生活に戻ってくださいと言われました。
傷もチェックしてもらいましたが大丈夫でした!
内診は必ずあると思いますよ?
-
ゆき
補足です🎶
抜糸は溶ける糸だったので処置は何もなかったです(∩´∀`∩)- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
やはり内診しますよね…😱💦
帝王切開の傷、痛そうです😢
その場になれば泣き叫ぶわけにもいかないですし、なんとかなりますねきっと!頑張ります😂✨- 8月19日

れー
内診がありました😳
縫ってる所に器具入れられたので痛かったですが、陣痛に比べたら全然我慢出来る痛みでした!!
私は溶ける糸だったので抜糸はなかったです🥺
-
はじめてのママリ🔰
陣痛に耐えて検診にビビってる自分もおかしいですよね😅
あの痛みを思い出して頑張ります!!- 8月19日

はははる
内診、傷のチェック、採血がありました。
私の場合は、すごい裂けたし、出血もひどかったので採血とかは特殊かもしれません。
私も抜糸におびえてましたが、
抜糸はありませんでした。自然と体に吸収される糸だったので!
看護師さんに何するか聞くと教えてくれると思いますよ−
-
はじめてのママリ🔰
大変なお産だったんですね😱✨
先程看護師さんに聞いたら、抜糸あるみたいでした💦私の場合傷も大したことないので、頑張ります!!- 8月19日
-
はははる
抜糸あるんですか😖💦💦
頑張ってください‼️- 8月20日

めい
内診はありました。子宮内に異常がないか?みるため🙌
あとは、縫ったとこが炎症起こしてないか?
それらを診察すると思います
抜糸は、溶ける糸を使う産婦人科が多いと思いますので、抜糸は、基本ないと思いますが、
私は二人目の時、塗ってるトコがあまりにも痛くて、化膿はしてなかったけど、抜糸した方が痛みが無くなるからもう抜糸しとこうか?って言われて、二人目の時は、抜糸しました(*^^*ゞ
ヒクヒクする痛みが苦手ですが、ずっと痛いよりマシかな〜って思って(*^^*ゞ
あと、1人目の時は、出血量が多かった為、貧血になってたので、退院前にも採血もあって、退院後の鉄剤の量を決められました。
-
はじめてのママリ🔰
やはり内診と傷口チェックですね😅
私の病院も溶ける糸のようですが、基本退院の時に抜糸するようです😱💦楽になることを祈って頑張ります🤣✨- 8月19日
はじめてのママリ🔰
羨ましいです🤣私もそれがいいです🤣