※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
妊娠・出産

生理が遅れて不安ですが、妊娠の症状がなく、胃のムカつきや眠気はあるものの、他の症状はない。妊娠の可能性に不安を感じており、子供を2人欲しいと思っているため堕胎は考えていない。避妊の批判は遠慮してほしいです。

生理が遅れています。

産後1ヶ月半で生理再開してから、遅れることはなかったので不安になっています。排卵日前後で仲良しをしたんですが、妊娠超初期などの症状である微熱や倦怠感などは一切ありません。 
ただ、胃のムカつき?みたいなものはたまに感じます。食欲も普通ですし、胸の張りもなく、下腹部とかの違和感もないし、眠気は夜中のミルクのおかげて眠いだけだと思うので😟
娘を妊娠しているときは生理が来なくて微熱も続いたり頭痛もあったのですぐに妊娠だと察したんですが、今回は謎というか、、、💦

娘がなかなかのやんちゃで目が離せなくなってきたため今妊娠したとなると、ちゃんと育てられるのかな?とか不安で仕方ないです。でも、子どもは2人欲しかったので、もちろん堕胎する気はありません。

心の奥底の本心は、ただの夏バテで生理が遅れていると思いたいのですが、妊娠しているのでしょうか😔😔



それなら避妊すればよかった等の批判は遠慮していただきたいです。

コメント

もも

産後4ヶ月から生理再開しましたが、2週間おきが二回続きその後は1ヵ月半あいて最近きました!私も仲良しの後だったのと下腹部の痛みが続き胃もたれのような症状がしばらくあり織物も増えてきたので、もしかして!?と思いましたが生理前の兆候でした😅
わたしも二人目ほしいなとは思いますがまだまだ一人目の娘で精一杯なのでもし妊娠していたらどうしよう。。という気持ちでした💦
産後の生理は周期が乱れたりすることも多いそうです!
育児に家事に手一杯でなかなか産婦人科へも行く時間がないですよね😣

  • mana

    mana


    そうなんですね😂💦
    1ヶ月半で再開して以降、予定の前日か2日前には生理がきてたので、今回遅れていて悩んでいます😭💦周期が乱れるというのもよく聞きますし、産後は妊娠しやすいという話も聞いたことがあって、頭の中で生理か妊娠かグルグルまわってます、、、

    • 8月19日
  • もも

    もも

    あまり誤差はなかったんですね🥺💦その事ばかり気になってしまいますよね。。
    検査は一週間後でしたっけ?生理が来るまでソワソワしますし、検査してみるのもいいかもしれませんね😣

    • 8月19日
  • mana

    mana


    誤差がなかったので余計に気になってます😩検査は生理予定日から一週間後なので、もう少しして生理がこなければ検査します(¯―¯٥)

    • 8月19日